18世紀ドイツ認識論史の再構築を通じた「理性」概念の研究
通过重构18世纪德国认识论史来研究“理性”概念
基本信息
- 批准号:20K00009
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、(1)新カント派による哲学史像の成立背景と限界の解明、(2)18世紀ドイツ認識論史の再構築、(3)18世紀ドイツにおける「理性」概念の再検討、の三つの部分からなる。2022年度は(1),(2),(3)すべてに関わる研究を行った。(1)(2)については、新カント派による18世紀の哲学史像(大陸合理主義とイギリス経験主義がカントで総合される、というもの)に代わる見方を裏付けるための研究を行った。具体的にいうと、18世紀ヨーロッパでは、カント以前にも、当時の自然学におけるブレークスルーを前提として、「経験と原理(理性)をどう関係づけるか」という課題に様々な哲学者たちが取り組んでおり、その多様なアプローチの中にカントのそれがある、という見方である。以上の成果は『ドイツ哲学入門』(共編著、ミネルヴァ書房、近刊)等で公表される予定である。(3)については、2021年度の研究を踏まえて『純粋理性批判』「超越論的方法論」(以下「方法論」)の読解を継続した。読解を通じて、①4つの章が、カントが新たに確立した理性概念に基づく「自然の形而上学」の計画を軸に統一的に捉えられること、②1781年(第一版)では、異なる立場が論争を通じて理性を陶冶するプロセスを形而上学の内部に組み込もうとしている一方で、1787年(第二版)にはこの姿勢が背景に退き、実践理性の働きを強調して形而上学の問題に取り組む方向性が主となることが明らかとなった。これにより、『純粋理性批判』の改訂を、カントの形而上学構想、理性概念の変遷として読み解く糸口をつかむことができたと考えている。19世紀以降のカント解釈がとくに実践理性を軸にした形而上学構想に目を向けていたことを考えると、上記の成果は、カントの理性概念解釈の新機軸を提示するための手掛かりにもなると思われる。なお研究の成果は二つの論文として公表されている。
は, this study (1) the new カ ン ト sent に よ る philosophy like の founded background と limit の uttered, (2) in the 18th century ド イ ツ epistemological history の building again, (3) in the 18th century ド イ ツ に お け る concept of "rational" beg, の の 検 again three つ の part か ら な る. In 2022, すべてに (1),(2),(3)すべてに related わる research を rows った. (1) (2) に つ い て は, new カ ン ト sent に よ る の 18th century philosophy like (mainland reasonable socialist と イ ギ リ ス 経 験 socialist が カ ン ト で 総 close さ れ る, と い う も の) に generation わ る square in pay け を る た め の を line っ た. Specific に い う と, 18 th-century ヨ ー ロ ッ パ で は, カ ン ト before に も, when の natural に お け る ブ レ ー ク ス ル ー を premise と し て, "経 験 と principle (rational) を ど う masato is づ け る か" と い う subject に others 々 な philosophy is た ち が group take り ん で お り, そ の others more な ア プ ロ ー チ の in に カ ン ト の そ れ が あ る, と い Youdaoplaceholder0 squared である. The above achievements are confirmed in で public tables される such as "ド Introduction to Philosophy" (co-authored, ド ネ ヴァ ヴァ ヴァ study, recent issue). (3)に に て て た, 2021 <s:1> research を on まえて "pure 粋 rational criticism" and "Methodology of transcendental theory" (hereinafter referred to as "methodology") を継続 読 interpretation を継続 た. 読 solution を tong じ て, (1) 4 つ の chapter が, カ ン ト が new た に establish し た rational concept に base づ く の project "natural の metaphysics" を shaft に unified に catch え ら れ る こ と, (2) in 1781 (first edition) で は, different な る position が debate を tong じ て rational を edify す る プ ロ セ ス を metaphysics の group internal に み 込 も う と し て い で る party, (second edition) 1787 に は こ の posture が background に き back, be practice rational の 働 き を emphasize し て metaphysics の problem に take り む が direction the main と な る こ と が Ming ら か と な っ た. こ れ に よ り, "pure 粋 rational criticism" の re-edit を, カ ン ト の metaphysical ideas, rational concept の - moving と し て 読 み solution く si mouth を つ か む こ と が で き た と exam え て い る. In the 19th century onwards の カ ン ト solution 釈 が と く に be practice rational を shaft に し た metaphysical idea to け に mesh を て い た こ と を exam え る と, written の results は, カ ン ト の rational concept solution 釈 の new axis を prompt す る た め の hands hang か り に も な る と think わ れ る. Youdaoplaceholder0 Research <s:1> results <e:1> 2 と <s:1> papers と て て public table されて る る る.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Über den Begriff „Philosophieren“ in der <i>Kritik der reinen Vernunft</i>
《Kritik der reinen Vernunft》中的“哲学家”概念
- DOI:10.11439/philosophy.2022.271
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中朋弘;Seisuke Hayakawa;佐藤 慶太
- 通讯作者:佐藤 慶太
〔書評〕石川求著『カントと無限判断の世界』
【书评】石川元《康德与无限判断的世界》
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuko Ishihara ; Katsunori Miyahara;佐藤慶太;池田真治;倉田 剛;Katsunori Miyahara;藤田博司;佐藤慶太
- 通讯作者:佐藤慶太
哲学についてのカントのテーゼ
康德的哲学论文
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuko Ishihara ; Katsunori Miyahara;佐藤慶太;池田真治;倉田 剛;Katsunori Miyahara;藤田博司;佐藤慶太;藤田 博司;Katsunori Miyahara;佐藤慶太
- 通讯作者:佐藤慶太
The Court of Reason: Proceedings of the 13th International Kant Congress
理性法庭:第十三届国际康德大会论文集
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Beatrix Himmelmann (編集);Camilla Serck-Hanssen (編集)
- 通讯作者:Camilla Serck-Hanssen (編集)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 慶太其他文献
犬脱分化脂肪細胞の末梢静脈および門脈投与の安全性に関する評価
犬去分化脂肪细胞外周静脉和门静脉给药的安全性评价
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 慶太;坂井 学;阪本 裕美;沖 嘉尚;加野 浩一郎;中山 智宏 - 通讯作者:
中山 智宏
集団行為者と方法論的個人主義--フィリップ・ペティットの理論に関する批判的考察
集体行动者和方法论个人主义:对菲利普·佩蒂特理论的批判性回顾
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中朋弘;Seisuke Hayakawa;佐藤 慶太;藤田博司;倉田 剛 - 通讯作者:
倉田 剛
ウェアラブルデバイスを用いた行動の自動分類システムの構築
利用可穿戴设备构建自动行为分类系统
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 慶太;千田 正史;早川 吉弘;小林 秀幸;千葉 慎二;髙橋 晶子;藤木 なほみ - 通讯作者:
藤木 なほみ
画像とセンサデータを組み合わせた卓球のフォーム解析
结合图像和传感器数据的乒乓球形态分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
千田 正史;佐藤 慶太;大沼 峻徳;小林 秀幸;髙橋 晶子;千葉 慎二;藤木 なほみ;早川吉弘 - 通讯作者:
早川吉弘
習熟した競り人による鮮魚の品質推定モデル
经验丰富的拍卖师提供的鲜鱼品质评估模型
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
千田 正史;佐藤 慶太;大沼 峻徳;小林 秀幸;髙橋 晶子;千葉 慎二;藤木 なほみ;早川吉弘,;中村 誠,太田博光,渡邉敏晃,徳永憲洋,川口健太郎,前田俊道 - 通讯作者:
中村 誠,太田博光,渡邉敏晃,徳永憲洋,川口健太郎,前田俊道
佐藤 慶太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 慶太', 18)}}的其他基金
カントの概念論研究 ―「可能性と現実性の区別」を手がかりとして
康德概念理论研究——以“可能性与现实的区分”为线索
- 批准号:
09J06388 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
黄连素及其复方制剂抑制结直肠腺瘤发生发展的作用及临床用药合理性分析
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
深度势辅助分子定构的介电弹性体驱动器理性设计与一体化制备
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于磁调控的催化剂理性设计
- 批准号:R25B030003
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
PERK/eIF2α/ATF4/CHOP信号传导通路参与异丙肾上腺素诱导病理性心肌细胞肥大的机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
SAG通过调节海马星形胶质细胞初级纤毛功能改善慢性神经病理性痛的机制研究
- 批准号:KLY25H090055
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
缺血/再灌注损伤视网膜中小胶质细胞线粒体病理性裂解诱导星形胶质细胞A1型极化的作用及机制研究
- 批准号:2025JJ50478
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
新能源汽车设计感性需求提取与理性决
策分析方法研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
胸苷修饰酶pplase2家族底物多样性的发现与解析
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
底物杂泛性的P450氧化酶的理性改造及其在倍半萜C-H键活化中的应用
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于MAPK -自噬通路探讨体外冲击波逆转冻结肩病理性纤维化的机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
Learning to Reason in Reinforcement Learning
在强化学习中学习推理
- 批准号:
DP240103278 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Discovery Projects
正標数における有理性問題と不分岐コホモロジー
有理性问题与正特征无支上同调
- 批准号:
24K16894 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
憲法上の要請としての「立法の合理性」の基礎付けと展開
“立法理性”宪法要求的确立与发展
- 批准号:
24K04535 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
硫酸還元型排水処理におけるクオラムセンシング機構の解析と処理性能向上の条件整理
硫酸还原型废水处理中群体感应机理分析及提高处理效果的条件安排
- 批准号:
24K07728 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
準単項作用の不変体有理性問題
拟一元作用的不变理性问题
- 批准号:
24K06689 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
経済主体の限定合理性と異質性を考慮したマクロ経済分析
考虑有限理性和经济主体异质性的宏观经济分析
- 批准号:
24K04893 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
実数の表現を通じた,実数の無理性・超越性の解明
通过实数的表示阐明实数的无理性和超越性
- 批准号:
24KJ1530 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
数論と代数幾何と計算数学の融合―代数多様体の有理性問題の新展開―
数论、代数几何与计算数学的融合——代数簇有理性问题的新进展——
- 批准号:
24K00519 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
感情の合理性に基礎をおいたカントの徳理論研究
基于情感理性的康德德性理论研究
- 批准号:
24KJ0265 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
感情・理性視点からの児童生徒住民の主体的早期避難啓発・教育プログラムの開発と評価
从情感和理性的角度制定和评估针对儿童和居民的早期疏散意识和教育计划
- 批准号:
23K22340 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




