『日本書紀』の注釈的研究

《日本书纪》注解

基本信息

  • 批准号:
    20K00310
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、古代国家の起源と歴史を語る『日本書紀』について、過去の研究の不足を補い最新の知見を反映した新たな注釈の完成を目指すものである。こ のため、文学・歴史学・訓詁学を専門とする研究者の協働により、総合的な立場から『日本書紀』全体の作品論的理解を追求すると同時に、細部にわたって一 貫した読みに基づく注釈を作成し、最終的にその成果を整定本文および訳読を付した注釈書として刊行することを目的としている。最終的に全3巻の注釈書として刊行するうち、初年度の2020年度には、上巻の刊行を終えた。2年度目の2021年度には、中巻の刊行を目標としていたが、コロナウィルス感染拡大による資料調査の困難や、本務先業務の増加による作業の大幅な遅延のため、初年度終了時点で、2年度目は中巻刊行の準備を進め、3年度目で中巻の刊行を目指すことに計画を変更していた。しかし、3年目の2022年度においても引き続いたコロナ禍による種々の制限のため、とくに現地調査や、メンバー間や出版社との打ち 合わせ等に困難があった。注釈作成作業自体はオンラインによる打ち合わせ等を活用しつつ、中巻刊行のための準備を進めた。中巻の収録対象となる『日本書紀』巻8から巻21のうち、底本の翻刻作業、注釈および現代語訳の原稿作成もほぼ終了したが、版組み・校正作業の途中で年度を終え、目標とした中巻の刊行には至らなかった。このため、科研費の延長申請を行い、中巻刊行作業をもう一年かけて行うこととした。加えて、各研究分担者が注釈作業を通じて得た知見を、投稿論文としてまとめ発表している(研究発表の項参照)。
This study aims to improve the understanding of the origin and history of ancient countries and to supplement the deficiencies of past studies. The cooperation of researchers in the field of literature, history and exegetics, the pursuit of understanding of the whole work of Japanese Book Records, the development of basic notes, the final results, the adjustment of this paper, the payment of notes, the publication of books, and the purpose. The final three volumes of notes will be published in the first year of 2020 and will be published in the last year. 2021 Annual Report: Difficulties in data research, significant delays in business growth, year-end preparation for 2021 Annual Report, year-end plan for 2021 Annual Report For the first three years of 2022, there are difficulties in the production and distribution of publications, such as restrictions, local investigations, and publishing houses. Note: The preparation of the work itself is to be carried out in a timely manner. In the middle of the book, the end of the book The application for extension of scientific research fee shall be conducted in the middle of the year. Add to this list the information obtained from each research contributor, and submit the paper (reference to the research report).

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「『書紀集解』のひらくもの」
“‘Shoki Shuai’的开场”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 岳人;並木 隆雄;峠 隆之;金谷 重彦;金沢英之
  • 通讯作者:
    金沢英之
「『日本書紀』の引書注をめぐって---巻九神功皇后紀を中心に」
《关于《日本书纪》的书目注释——以第九卷《木皇后》为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大谷卓史;壁谷彰慶;西條玲奈;神崎宣次;大澤博隆;久木田水生;金沢英之
  • 通讯作者:
    金沢英之
日本出土の古代木簡-古代地域社会における農業経営と仏教活動-
日本出土的古代木碑-古代当地社区的农业管理和佛教活动-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    蓑島栄紀;蓑島栄紀;三上喜孝;三上喜孝;三上喜孝;三上喜孝;三上喜孝;桒畑光博;林部 均;林部 均;坂上康俊;坂上康俊;蓑島栄紀;蓑島栄紀;三上喜孝
  • 通讯作者:
    三上喜孝
日韓の木簡からみた古代東アジアの医薬文化
从日本、韩国木碑看东亚古代医药文化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三上喜孝;赤羽目匡由;赤羽目匡由;稲田奈津子;植田喜兵成智;橋本繁;橋本繁;橋本繁;三上喜孝;三上喜孝;赤羽目 匡由;稲田奈津子;三上喜孝;三上喜孝;赤羽目 匡由;稲田奈津子;植田喜兵成智;橋本繁;橋本繁;橋本繁;畑中彩子;堀裕;三上喜孝;三上喜孝;三上喜孝;橋本繁;植田 喜兵成智;植田 喜兵成智;橋本繁;三上喜孝;三上喜孝;赤羽目匡由;橋本繁;堀裕;堀裕;三上喜孝;植田喜兵成智;橋本繁;堀裕;稲田奈津子;植田喜兵成智;植田喜兵成智;植田喜兵成智;橋本繁;橋本繁;橋本繁;橋本繁;三上喜孝
  • 通讯作者:
    三上喜孝
『日本書紀』古訓点描
《日本书纪》古代教学点画法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福田武史
  • 通讯作者:
    福田武史
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金沢 英之其他文献

インターネット白書2023 分断する世界とインターネットガバナンス
互联网白皮书 2023:分裂的世界与互联网治理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神野志 隆光;金沢 英之;福田 武史;三上 喜孝;平和博 他
  • 通讯作者:
    平和博 他
太平洋戦争期におけるフィリピン・ルソン宣撫工作――石坂洋次郎「マヨンの煙」
太平洋战争期间菲律宾吕宋岛的传播行动:石坂洋二郎“马荣烟”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木彰;木村 涼;金沢 英之;奥田俊博;松本和也
  • 通讯作者:
    松本和也
新釈全訳 日本書紀 上巻(巻第一~巻第七)
《日本书纪》第 1 卷的全新诠释(第 1 卷至第 7 卷)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神野志 隆光;金沢 英之;福田 武史;三上 喜孝
  • 通讯作者:
    三上 喜孝
オンライン学会事例報告 日本印度学仏教学会 第71回学術大会: 参加者の立場から
在线学术会议案例报告 日本印度学佛教学会第71届学术会议:来自参与者的视角
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神野志 隆光;金沢 英之;福田 武史;三上 喜孝;平和博 他;古川祐貴・藤井良昭・堀田圭吾;佐藤亜聖・上井佐紀;林久美子;師茂樹
  • 通讯作者:
    師茂樹

金沢 英之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金沢 英之', 18)}}的其他基金

『日本書紀』の作品論的研究┬─注解と発信
《日本书纪》的理论研究┬─评论与传播
  • 批准号:
    24K03653
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
『古事記伝』の受容から見る『古事記』古典化過程の研究
从《古事记传》的接受看《古事记》的经典化进程
  • 批准号:
    16720047
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

連歌古注釈を中心とした宗祇門流の連歌教育・学習に関する研究
以古代连画注解为中心的宗门体连画教育与学习研究
  • 批准号:
    24K15972
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ジローラモ・メーイ『古代旋法論』全4巻英訳書刊行に向けた英語注釈の整備
为吉罗拉莫·梅 (Girolamo May) 的《Ancient Modes》全 4 卷翻译成英文的出版准备英文注释
  • 批准号:
    24K03473
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
宣教師によるキリシタン文献の日本語語彙注釈方法とその変遷の解明
传教士基督教文学日语词汇注释方法的阐释及其演变
  • 批准号:
    24K03991
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
瑜伽行派の注釈文献における種姓説の総合的研究
游河派注解文献中种名论综合考察
  • 批准号:
    24K15899
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
本文データベースを用いた中世王朝物語の注釈及び文学史的位置付けに関する研究
基于文本数据库的中世纪王朝故事注释与文学历史定位研究
  • 批准号:
    24K03681
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
思考のための注釈:東アジア古典学の創新に向けて
思考笔记:走向东亚古典研究的创立
  • 批准号:
    24K00055
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
『釈迦堂縁起』の総合的注釈研究
《Shakado Engi》综合注释研究
  • 批准号:
    23K25299
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
『詩学』アヴェロエス注釈ヘルマヌス訳とフランス古典主義文学規範の成立
赫曼努斯译的阿威罗伊诗学与法国古典文学经典的建立
  • 批准号:
    24K03778
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Academic Lecture Note-Taking and Summarizing: Investigating the Challenges and Effective Teaching Methods for EFL Learners
学术讲座笔记与总结:调查英语学习者面临的挑战和有效的教学方法
  • 批准号:
    23K00741
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
五山僧の蘇軾詩注釈から見る中国書籍文化の日本中世への影響に関する実証的研究
从五山僧注苏轼诗看中国书籍文化对中世纪日本影响的实证研究
  • 批准号:
    23K00308
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了