20世紀前半の中国映画が果たした政治的役割:制作と受容の連動関係からの再考

20世纪上半叶中国电影所扮演的政治角色:重新思考制作与接受之间的环环相扣关系

基本信息

  • 批准号:
    20K00380
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

コロナ禍による資料収集の長期に渡る制約を受けて、当初20世紀前半に焦点を当てていた本研究の視座を20世紀後半へ拡大し、20世紀全般を見渡す視座から政治宣伝メディアとしての中国映画の特性を解明する方向へと方針を変更した。特に、多様な形態の「映画説明」を、映画制作者と映画観客の間を媒介する重要なメディアとしてとらえ、その実像を明らかにすることに重点を置いた。中国における幻灯・映画上映では、早くより文字や口頭によるさまざまな映画説明が定着していた。映画説明は、多様な文化・教養の背景を持つ観客たちが映画を理解するために不可欠であっただけでなく、映画説明を通じて均質的な価値観を有する公共圏が形成された。この公共圏は次第に国家へと回収され、映画界における反帝国ナショナリズム運動の推進を促進した。他方で、20世紀の後半には、上映現場の状況に臨機応変に対応する形式の映画説明が定着したが、それはしばしば映画製作者の演出意図を無効化し独自の意議を与えるような事例も散見されるようになった。このように、映画上映の実践の過程で形成された公共圏が国家とどのような関係をとりむすんだか、という点についてシンポジウムで発表し、論文にまとめた。資料収集の新たな対象として、関西大学デジタルアーカイブで公開準備中の私蔵資料のうち中国の映画説明書約200点についてメタデータを整理し、これらの史料の中国近現代史研究における利活用について検討を重ねた。2月には、この領域における第一人者である晏妮氏(日本映画大学)、邵迎建氏(東洋文庫)と対面にて資料の保管状況、保管方法、及び相互利用の方法について情報交換を行った。
The long-term transition of data collection in China is constrained by the fact that the focus of this study was in the first half of the 20th century, and the focus of this study is in the second half of the 20th century. The transition of the 20th century is generally seen in the perspective of political propaganda and the interpretation of the characteristics of China's photography. Special, multi-form "picture description", picture producer, picture guest, medium, important, important, China, the slide, the picture, the text, the picture, the description, the picture. The background of the picture description is different from that of the culture and education, and the common space is formed. The public sector is promoting the development of the anti-imperial movement in the country and the film industry. In the second half of the 20th century, the situation of the exhibition site was changed, and the form of the film description was fixed. The film producer's performance intention was not changed. The process of implementation of this project is to form a public sphere, a country, a relationship, a point, a relationship, a relationship Data collection of new objects, Kansai University documents in preparation for publication, private data collection of China, about 200 points, historical materials and modern history of China research, useful use, review and discussion February: The first person in this field is Yan's (Japan Film University) and Shao Yingjian's (Oriental Library). Information exchange is carried out on the storage status, storage method, and mutual utilization method of data.

项目成果

期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
[34] Developing Archives, Exploring New Methods: On Cinema Brochures in Japan and China during the Early 20<sup>th</sup> Century
[34]发展档案,探索新方法:20世纪初期中日电影宣传册研究
  • DOI:
    10.24506/jsda.5.s2_s172
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅原 慶乃
  • 通讯作者:
    菅原 慶乃
男装するモダンガール--雑誌・映画・越劇を往還する女性の読者/観客文化
女扮男装的现代女孩:参观越南杂志、电影和剧院的女性读者/观众的文化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊池 庸介;ほか計10名;垂水千恵;小川利康;佐立治人;菅原慶乃
  • 通讯作者:
    菅原慶乃
「光の教育」ーー清末民初の上海における通俗教育と幻灯・映画
《光的教育》:晚清第一上海的大众教育、灯笼、电影
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木俣元一;近本謙介編/宮治昭;上枝いづみ;影山悦子;檜山智美;濱田瑞美;森雅秀;大谷由香;荒見泰史;程永超;横内裕人;三好俊徳;冨島義幸;本井牧子;児島大輔;猪瀬千尋;山本聡美;鴈野佳世子他;高田時雄;川島優子;秋吉收;八木はるな;城山拓也;金田真佑香・藤沢毅;杉村安幾子;菅原慶乃;佐立治人;高田時雄;川島優子;寺田澄江・陣野英則・木村朗子 共編;工藤貴正;赤松美和子;中野徹;城山拓也;佐立治人;中美咲・藤沢毅;菅原慶乃
  • 通讯作者:
    菅原慶乃
「肉感」と「健康美」のはざま:民国期上海映画とジェンダー表象
“感官享受”与“健康之美”之间:民国时期的上海电影与性别再现
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木越俊介;ロバート・キャンベル;品田悦一;岡田貴憲;ほか全15名;菅原慶乃
  • 通讯作者:
    菅原慶乃
日本映画ファンの「創造」と「建設」:戦時下上海のロキシー(大華)大戯院
日本影迷的“创造”与“建构”:战时上海的罗克西剧场
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木俣元一;近本謙介編/宮治昭;上枝いづみ;影山悦子;檜山智美;濱田瑞美;森雅秀;大谷由香;荒見泰史;程永超;横内裕人;三好俊徳;冨島義幸;本井牧子;児島大輔;猪瀬千尋;山本聡美;鴈野佳世子他;高田時雄;川島優子;秋吉收;八木はるな;城山拓也;金田真佑香・藤沢毅;杉村安幾子;菅原慶乃;佐立治人;高田時雄;川島優子;寺田澄江・陣野英則・木村朗子 共編;工藤貴正;赤松美和子;中野徹;城山拓也;佐立治人;中美咲・藤沢毅;菅原慶乃;秋吉收;白水紀子;菅原慶乃;長村祥知編/有賀茜,石野浩司,梅沢恵,小倉嘉夫,木下竜馬,末兼俊彦,中司健一,長村祥知,西谷功,貫井裕恵,藤原重雄,堀川康史,山岡瞳執筆;城山拓也;木越俊介;川島優子;中村みどり;佐立治人;菅原慶乃
  • 通讯作者:
    菅原慶乃
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

菅原 慶乃其他文献

京都大學所藏《永樂大典》的流傳
京都大学图书馆“永乐大天”风格
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅原 慶乃;高田時雄
  • 通讯作者:
    高田時雄

菅原 慶乃的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

行政と民間の協働を促す多元的公共圏の創出を担う映像デザイン研究
视频设计研究负责创建一个鼓励政府和私营部门之间合作的多元化公共领域
  • 批准号:
    24K15627
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「文芸的公共圏」概念の再検討―近代ドイツ語圏における公共圏とリアリズムの相関性
重新审视“文学公共领域”概念:现代德语国家公共领域与现实主义的关联
  • 批准号:
    24K03799
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代ドイツ文学におけるホロコースト表象と公共圏の相互作用
德国当代文学中大屠杀再现与公共领域的互动
  • 批准号:
    24K03796
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非均質的な公共圏の理解に向けて――批判理論とポストコロニアリズム
理解异质公共领域:批判理论和后殖民主义
  • 批准号:
    24K16307
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦後日本の夜間中学にみる公共圏の史的変遷:ポスト・コロニアリズムの視座から
日本战后夜间初中公共领域的历史变迁:后殖民主义视角
  • 批准号:
    23K20675
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
親密圏と公共圏からみる〈日韓連帯〉の政治社会学
从亲密和公共领域看日韩团结的政治社会学
  • 批准号:
    23K22170
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポスト福祉国家時代の連帯の可能性の検討:ホームレスの対抗的公共圏を事例として
审视后福利国家时代团结的可能性:无家可归者反公共领域的案例研究
  • 批准号:
    23K18857
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
1960年代以降のアメリカ演劇における「演劇の公共圏」の研究
20世纪60年代以来美国戏剧的“戏剧公共领域”研究
  • 批准号:
    23K00384
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域的公共圏における熟議民主主義の成立可能性の探求――市民の対話の作法に着目して
探讨区域公共领域建立协商民主的可能性:聚焦公民对话礼仪
  • 批准号:
    23K11543
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コロナ禍のグローバル・サウスにみる統治、不確実性、新たな公共圏の可能性
冠状病毒大流行期间南方国家的治理、不确定性和新公共领域的可能性
  • 批准号:
    22K01076
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了