19世紀における「長崎ハルマ」ローマ字本のグローバルな展開

19世纪罗马化书籍《长崎春马》的全球发展

基本信息

  • 批准号:
    20K00635
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

「出島からバタビヤへの日本知の伝播―蘭和辞書をめぐるメドハーストとフィッセルとの交流―」(陳力衛,「成城大学経済研究」239)と「『ドゥーフ・ハルマ』のもう一つの流れ―フィッセルのローマ字本の位置づけ―」(陳力衛,「国語と国文学」100-1)の2編の論文は本研究に直結した内容である。前者はバタビヤのイギリス人宣教師W. H. メドハーストがいかに蘭和辞書(「フィッセル本」)を自分の『英和和英語彙』に活用したのか,またバタビヤを中継地点として中国との知的交流も行われていることを整理したものである。後者は,「フィッセル本」が前後するローマ字で記された蘭和辞書の中でのいかなる位置にあるのかを実証的に明らかにしたものである。日本,オランダ,イギリス,中国といった国々との交流から,ローマ字で記された「長崎ハルマ」が諸言語の対訳辞書として展開していくことを検証したものでもある。「『学問のすすめ』の文体」(陳力衛,「福澤手帖」192),「辞書における挿絵の展開―一九世紀の英和辞書,国語辞書,和英辞書を資料として―」(木村一,『近代語研究』23),「国語辞書の項目中の挿絵-明治期と現代における-」(木村一,「文学・語学」234)の3編の論文は,近代日本語という観点から本研究を補完し,一次資料を最大限に活用して調査・考察を行ったものである。継続して「フィッセル本」のデータベース化を進めている。現状でも,使用に問題がなく,さまざまな蘭和辞書との比較照合が可能となっているため,より精密な考察が行える。これらの研究実績をもとにさらに「長崎ハルマ」ローマ字本の実態に迫ることが可能となった。
"I don't know what to say in Japan. I don't know. I don't know what to do. "Chinese Literature" 100-1) in this study, the content of this study is very important. The former is full of missionaries, W. H. I don't know how to communicate with you in China. I don't know how to communicate with you in China. After that, the words and phrases in the front and back of the book, the words and words, the position and the position in the words and phrases. Japan, Japan, China, China, Japan, Japan, China, Japan, China, Japan, Japan, China, Japan, Japan, China, China, Japan, China, China, Japan, Japan, China, Japan, Japan, "there is an exhibition of English words and phrases in the 19th century." (Kimura I, Modern Studies 23), "in the Project of National Letters, there are many stories in the Ming Dynasty." (Kimura, Modern Studies 23), "in the project of Guomura, the Ming Dynasty." In modern Japan, after the completion of this study, there was a survey on the maximum limit of data storage. We need to know more about the progress of the program. It is possible to use a combination of questions, phrases, and words to make a survey of the situation. The word book of Nagasaki has been forced to tell you that it is possible to tell you that it is possible to do so.

项目成果

期刊论文数量(27)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「近代科学語彙的生成及中日間往來; 以接辞“-力”“-性”為主」
现代科学词汇的生成与中日后缀“-权力”与“-性”的传递;
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    陳力衛;陳力衛;田川拓海;Christophe Mitchito Darmon;川﨑めぐみ;小野正弘;Gabriel Bergounioux;田川拓海;木村一;小野正弘;Christophe Mitchito Darmon;Daniel Long;中里理子;田川拓海;陳力衛
  • 通讯作者:
    陳力衛
『英和和英語彙』(1830)の編集に用いられた近世日本の辞書類―メドハーストの書簡に基づいて―
编纂《英日英词汇》(1830)时使用的早期现代日语词典 - 基于梅德赫斯特的信件 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Gabriel Bergounioux;Ursula Bahler et Henning Nolke;藤本真理子・藤田美穂・小田力松・金本奈々;山田昌裕;木村一;堤良一;ダニエル・ロング;天野みどり;金田章宏;Keisuke Imamura;江口泰生;山田昌裕;佐藤貴裕;Yumi TAKAGAKI;山田昌裕;陳 力衛
  • 通讯作者:
    陳 力衛
国語辞書の項目中の挿絵-明治期と現代における-
日语词典条目中的插图 - 明治时期和近代 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Gabriel Bergounioux;Ursula Bahler et Henning Nolke;藤本真理子・藤田美穂・小田力松・金本奈々;山田昌裕;木村一
  • 通讯作者:
    木村一
『学問のすすめ』の文体
《学术进步》的写作风格
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金田章宏;周ゲツ;山田昌裕;江口泰生;堤良一;Gabriel Bergounioux;Daniel Long;金銀珠・藤田保幸・小田勝・江口正他;佐藤貴裕;陳力衛
  • 通讯作者:
    陳力衛
啓蒙書の外国語のカタカナ表記の扱い ―『西国立志編』の割注を資料として―
启蒙书籍中外文片假名记谱的处理——以《西洋国史版》的瓦里笔记为素材——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田真希子・庵功雄 「無標の否定形式としてのシテイナイ」;大島資生;江口泰生;天野みどり;木村 一
  • 通讯作者:
    木村 一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

陳 力衛其他文献

比較をあらわす助辞のとりたて性について -日本語と宮古語大神方言の検討から-
论表达比较的附加语的重要性 - 来自日语和大神都方言的研究 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Gabriel Bergounioux;Ursula Bahler et Henning Nolke;藤本真理子・藤田美穂・小田力松・金本奈々;山田昌裕;木村一;堤良一;ダニエル・ロング;天野みどり;金田章宏;Keisuke Imamura;江口泰生;山田昌裕;佐藤貴裕;Yumi TAKAGAKI;山田昌裕;陳 力衛;小林雄一郎;江口泰生;藤本真理子;金田章宏
  • 通讯作者:
    金田章宏
Meillet et les etudes sur le francais
梅耶和法国练习曲
  • DOI:
    10.1051/shsconf/20207804006
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤貴裕;金田章宏;江口泰生;山田昌裕;ダニエル・ロング;陳 力衛;Magdalena Szczyrbak and Anna Tereszkiewicz (eds.) Keisuke Imamura etc.;大島資生;Gabriel Bergounioux
  • 通讯作者:
    Gabriel Bergounioux
宮古語大神方言の敬語法
宫古语大神方言中的敬语
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田真希子・庵功雄 「無標の否定形式としてのシテイナイ」;大島資生;江口泰生;天野みどり;木村 一;佐藤貴裕;Gabriel Bergounioux;ダニエル・ロング;大島資生;金田章宏;岡﨑友子「第7章 指示詞」;陳 力衛;江口泰生;山田昌裕;金田章宏
  • 通讯作者:
    金田章宏
上方言葉に見られる特徴的な音声的・音韻的変化について
上层语言中常见的语音和音系变化特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suzuki Seiko;Cordereix Pascal;Bergounioux Gabriel (dir.);木村一;川﨑めぐみ;木村一;竹田晃子;陳 力衛;小野正弘;木村一;陳力衛主編;小野正弘;陳力衛 編;中里理子;中里理子;竹田晃子・有働玲子;角岡賢一;角岡賢一
  • 通讯作者:
    角岡賢一
上方落語に見られる尊敬語名詞類の語用論的分析
《上方落语》中敬语名词的语用分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suzuki Seiko;Cordereix Pascal;Bergounioux Gabriel (dir.);木村一;川﨑めぐみ;木村一;竹田晃子;陳 力衛;小野正弘;木村一;陳力衛主編;小野正弘;陳力衛 編;中里理子;中里理子;竹田晃子・有働玲子;角岡賢一;角岡賢一;角岡賢一;川﨑めぐみ;小野正弘;小野正弘;中里理子;角岡賢一
  • 通讯作者:
    角岡賢一

陳 力衛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('陳 力衛', 18)}}的其他基金

殷墟甲骨文における語彙の研究
殷睿甲骨词汇研究
  • 批准号:
    08F08743
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

近世長崎方言史料としての『ドゥーフ・ハルマ』のデータ化および言語学的研究
近代早期长崎方言史料“Duh Halma”的数据转换与语言学研究
  • 批准号:
    23K00553
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了