近世節用集の基礎情報総合事典のための基礎調査と資料収集
近代早期节日收藏基础信息综合百科全书的基础研究和数据收集
基本信息
- 批准号:20K00627
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度では、いまだコロナ禍の打ち続くおりであり、資料収集・実物調査の柱の一つである公共の図書館・文書館・資料館などでの調査が効率的に行うことができなかったため研究計画遂行上の情報のインプットが大幅に制約を受けることとなった。このため、これまでの調査・研究の成果を論文の形で発表することに重点を置くこととした。これは、最終年度である次年度において中心的に取り組むべき成果公表を一部前倒しすることによって本研究計画の健全な遂行を企図することとしたものである。また、節用集史を概観する過程で「その終焉期である大正・昭和初期において、いかなる辞書群が台頭し、節用集に取って代わったかを明らかにする」との課題のあることに思い至り、実用辞典(各語を歴史的仮名遣ではなく発音準拠の五十音順に配列し、簡易な語釈と対訳外国語・ペン字書体を併示したもの)に注目するという新たな展望も開けた。具体的な成果物としては、言語生活史と節用集の関わりの闡明を企図したもの1点、節用集付録たる日用教養記事の研究として地図類について検討を加えたもの2点、昭和戦前期の日本における節用集認識を検討したもの2点、節用集にとってかわるかのように昭和初頭に勃興した実用辞典(詳細は後述)の様相記述1点、昭和期での実用辞典刊行目録(約200点掲載)1点を公にすることができた。なお、資料収集の手段である購入状況としては、古書即売会などは集会の制限が緩和されたことや、野外での開催も可能であることから、幾分かは実行することができた。また、インターネットを介しての資料購入もコロナ禍の制約を受けつつも一定量を確保したが、実際の購入量については、近世節用集では低調だったが、これに代わって実用辞典の購入が新たな資料収集の対象となり、一定の成果を得た。
In 2022, the information on the implementation of the research plan was greatly restricted by the public library, the document library and the database. The main points of this paper are as follows: The results of this research project are listed in the table below. The history of abstinence and usage is summarized in the process of "the end of the period, the beginning of the period, the beginning of the period, the period, the The name of each language is listed in 50 tones, and the name of each language is listed in 50 tones. Specific achievements, history of speech and life, collection of festivals, related explanations, 1 point, collection of festivals, daily education records, research on the category of festivals, 2 points, understanding of the collection of festivals in Japan in the early period of Showa, 2 points, collection of festivals, 1 point, description of the dictionary of the beginning of Showa (detailed later), Showa period of the dictionary published in the directory (about 200 points) 1 point public The acquisition status of the data collection means is different from that of the traditional data collection means. The restrictions on the data collection means are different from those of the traditional data collection means. The purchase of new data sets is restricted by a certain amount of time, and the purchase of new data sets is restricted by a certain amount of time.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
学習具としての近世節用集
早期现代节日收藏作为学习工具
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:今村 圭介;岩村 きらら;若森 大悟;宮﨑 捷世;濵野 良安;範 静;沈 ?;岡﨑友子;天野みどり;佐藤貴裕
- 通讯作者:佐藤貴裕
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 貴裕其他文献
The Aid-India Consortium and the International Order of Asia, 1958-1965
援印联盟与亚洲国际秩序,1958-1965
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井上昭彦,笠原雪夫,Pourahmadi;M.;深瀬浩一;FURIHATA Masashi;Hisao Tokizaki;福山泰子;橋本雄;中谷安男;脇田晴子;粟屋利江;永岑三千輝;伊藤敏雄;水島司;中野 張;NAGATA Kaoru;高橋康徳;深瀬浩一;竹中克行;曽根原理;西山國雄;李昇樺(Lee Sung yup);岩崎稔;橋本雄;平雅行;中谷安男;關尾史郎;宮治 昭;青井隼人;Shigeru Akita;深瀬浩一;井上昭彦,笠原雪夫;岡崎正男;深田ゆかり;Lee Sung yup;大月康弘;關尾史郎;佐藤 貴裕;小林丈広;Koichi Fukase;小島浩之;Shigeru Akita - 通讯作者:
Shigeru Akita
「“絵解き”の源流」『“絵解き”ってなぁに?』
《“插图”的由来》《什么是“插图”?
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 貴裕;小野塚知二;成田龍一;根岸 雅史;入澤 崇 - 通讯作者:
入澤 崇
Synthetic approach for in vivo functional studies of glycans : a pplication of PET imaging
聚糖体内功能研究的合成方法:PET成像的应用
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井上昭彦,笠原雪夫,Pourahmadi;M.;深瀬浩一;FURIHATA Masashi;Hisao Tokizaki;福山泰子;橋本雄;中谷安男;脇田晴子;粟屋利江;永岑三千輝;伊藤敏雄;水島司;中野 張;NAGATA Kaoru;高橋康徳;深瀬浩一;竹中克行;曽根原理;西山國雄;李昇樺(Lee Sung yup);岩崎稔;橋本雄;平雅行;中谷安男;關尾史郎;宮治 昭;青井隼人;Shigeru Akita;深瀬浩一;井上昭彦,笠原雪夫;岡崎正男;深田ゆかり;Lee Sung yup;大月康弘;關尾史郎;佐藤 貴裕;小林丈広;Koichi Fukase - 通讯作者:
Koichi Fukase
佐藤 貴裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 貴裕', 18)}}的其他基金
近世節用集の学術情報を公開するための新たな記述的研究と基礎調査
出版早期现代季节收藏学术信息的新描述性研究和基础研究
- 批准号:
24K03920 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世近代の節用集における収載語・収載字の性格に関する調査の研究
近代早期时令集所列字词特征研究
- 批准号:
08710280 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近世節用集諸本における多面的性格の把握に関する調査・研究
了解早期现代季节性收藏的多面特征的调查与研究
- 批准号:
07710291 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
江戸時代の言語生活における節用集の位置づけのための研究
集训术在江户时代语言生活中的地位研究
- 批准号:
06710245 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
現代共通語語彙目録の形成に関する方言地理学的・文献国語史学的研究
现代通用语言词典形成的方言地理学、文献学和日语历史研究
- 批准号:
05710253 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
東西方言対立語の収載状況による近世節用集の資料性の研究
基于东西方方言包容状况的近代早期节日藏品的物质性研究
- 批准号:
03710188 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
江戸時代節用集の,系統関係にもとづく分類による資料性の研究
基于系统发育关系分类的江户时期季节性收藏品的实质性研究
- 批准号:
01710227 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
「色葉字類抄」を中心とする国語辞書史研究
以《伊吕波律书》为中心的日语词典史研究
- 批准号:
11J08785 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
英語辞書史・英文法史上における Samuel Johnson の意義
塞缪尔·约翰逊在英语词典和语法史上的意义
- 批准号:
X00095----761185 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
英語辞書史・英文法史上における Sammel Johnson の意義
萨梅尔·约翰逊在英语词典和语法史上的意义
- 批准号:
X46095-----81681 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




