通常学級の英語授業における児童生徒の困難性の分析と支援の在り方
学生常规英语课困难分析及支持途径
基本信息
- 批准号:20K00833
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の軸である海外視察については昨年度末まで、世界的なコロナ蔓延のため視察が叶わない状況にあったが、International Dyslexia Association, Learning Disabilities of Americaの研究大会へのオンライン参加、学術論文等から情報の収集を続けている。 国内での取り組みについても、コロナのため学校現場での観察には制限がかかったが、可能な範囲で附属学校や公立学校との共同研究を進めた。 附属学校では昨年度、英語科の研究テーマを英語学習における支援に設定したこともあり、気になる生徒を年間を通して追うと共に、通常学級で有効と考えられるUDL(学びのユニバーサルデザイン)のアプローチを軸に、現場の教員と共に子どもに有効なオプション(学びの選択肢)の検討・実践を続けている)。この英語学習における支援例・オプションについては、全国の取組例の収集・リスト化を始めている。また附属の子どもたちのニーズ に合わせて開発した「英語語順アプリ」については、iPad使用からAndroidにも対応できるよう開発を進めたが、校内のChromebookに落とすこと、データを送信することに関してセキュリティ上の問題が生じ、新たな対応策と開発を継続している。同様の問題が公立学校でも起こっていることが分かった(iPadで使っていたアプリが、子どもの端末もしくは校内全体では使いにくい等)。日本国内でも英語のつまずきへの支援について関心が高まっていることから、国内の論文・発表も精力的に収集し、発信・啓蒙活動を続けている。 また英語学習へのつまずきと、日本人の母語である国語(日本語)学習との関連についても研究を進めており日本語の読み書きにおけるつまずきの研究者である内山氏(島根県立大学)と情報交換を始め、さらなる共同研究を進めている。
This study の shaft で あ る overseas visit に つ い て は yesterday at the end of the year ま で, world な コ ロ ナ spread の た め inspect が leaf わ な い condition に あ っ た が, the International Dyslexia Association, Participation in the Learning Disabilities of America <s:1> Research Conference へ <s:1> <s:1> ラ ラ ラ ラ ラ ラ <s:1>, academic papers and other ら ら information <s:1> publications を続けて る る る. Domestic で の group take り み に つ い て も, コ ロ ナ の た め school site で の 観 examine に limitations は が か か っ た が, possible な van 囲 で や public schools affiliated school と の を joint research into め た. Affiliated school で は last year, English の research テ ー マ を English learning に お け る support に set し た こ と も あ り, 気 に な る raw ACTS を years を tong し て chase う と に, usually learn level で have sharper と exam え ら れ る UDL (learn び の ユ ニ バ ー サ ル デ ザ イ ン) の ア プ ロ ー チ に を axis, the scene の faculty と に son ど も に have sharper な オ プ シ ョ Youdaoplaceholder2 (for those studying び, choose 択 limb), 検, takemitsu, を続けて, る). <s:1> <s:1> English learning における support examples · プショ プショ に に プショ て て て, national <s:1> collection examples <s:1> collection · リスト compilation を start めて る る る る る. Youdaoplaceholder0 accessory subroutons ニ たち ニ ズ ズ に close わ せ て open 発 し た "English words suitable ア プ リ" に つ い て は, use the か ら Android に も 応 seaborne で き る よ う open 発 を into め た の が, campus this fall に と す こ と, デ ー タ を messenger す る こ と に masato し て セ キ ュ リ テ ィ の problem が じ, new た な 応 seaborne open policy と 発 を 継 続 し て い る . With others in の problem が public schools で も up こ っ て い る こ と が points か っ た (the で make っ て い た ア プ リ が, child ど も の end も し く は campus all で は make い に く い, etc.). Japan で も English の つ ま ず き へ の support に つ い て masato high heart が ま っ て い る こ と か ら, domestic の paper 発 table も energy に 収 set し, 発 letter on enlightenment を 続 け て い る. ま た English learning へ の つ ま ず き と, Japanese の native で あ る mandarin (Japanese) learning と の masato even に つ い て を も research into め て お り Japanese の 読 み book き に お け る つ ま ず き の researchers で あ る within the mountain's (island) 県 state university と を め, exchange of information さ ら な る を joint research into め て い る.
项目成果
期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
留学生と日本人学生の合同授業の取組ー実践報告と今後の課題
国际学生与日本学生联合授课的举措——实践报告和未来的挑战
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大谷みどり;中園博美
- 通讯作者:中園博美
Inclusive Education for Foreign Students with Special Needs in Japan : An Approach by the Maximizing Potential in Japan International Academy
日本有特殊需要的外国学生的全纳教育:日本国际学院潜力最大化的方法
- DOI:10.15027/49086
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kawai Norimune;Matsumiya Nagako;Otani Midori;Kawatani Noriko;Ward William J.
- 通讯作者:Ward William J.
英語授業における支援の在り方~基本概念を確認しながら支援の具体を考える
如何在英语课堂上提供支持 - 在检查基本概念的同时思考支持的细节
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山地弘起;丹羽量久;林光緒,阿部謙;大谷みどり
- 通讯作者:大谷みどり
支援を必要とする児童を含む通常学級の外国語学習のための環境づくり-特別支援学級との英語指導連携体制構築の一環として-
为普通班级(包括需要支持的儿童)创造外语学习环境 - 作为与特殊需求班级建立英语教学协作系统的一部分 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanaka;M.;& Kawai;H.;河合裕美(神田外語大学);河合裕美(神田外語大学);高山芳樹(東京学芸大学);河合裕美(神田外語大学)・大谷みどり(島根大学)・松尾理恵(船橋市立船橋小学校)・飯島睦美(群馬大学)
- 通讯作者:河合裕美(神田外語大学)・大谷みどり(島根大学)・松尾理恵(船橋市立船橋小学校)・飯島睦美(群馬大学)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大谷 みどり其他文献
小学校通常学級の英語学習における支援の試み:海外の外国語教育における支援例をもとに
支持小学普通课堂英语学习的尝试——基于海外外语教育支持的实例
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐佐木 瑠美子;大山 英子;村井 敏宏;大谷 みどり;大谷みどり - 通讯作者:
大谷みどり
Digital Marketing
数字营销
- DOI:
10.7222/marketing.2021.040 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂根 大雅;大谷 みどり;西川 英彦 - 通讯作者:
西川 英彦
日本語の読み書きにつまずく児童・生徒への英単語読み書き指導
为日语读写有困难的儿童和学生提供英语词汇阅读和写作指导
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐佐木 瑠美子;大山 英子;村井 敏宏;大谷 みどり - 通讯作者:
大谷 みどり
大谷 みどり的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
英語教育と特別支援教育のクロスポイント-英語指導者リカレント教育プログラムの開発
英语教育与特殊需要教育的交叉点——开发英语教师复训计划
- 批准号:
24K06047 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特別支援教育のデジタル化を支える高専支援技術リポジトリの開発と社会実装
支持特殊需求教育数字化的技术学院支持技术库的开发和社会实施
- 批准号:
23K22308 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
特別支援教育の専門性を取り入れた放課後等デイサービスでの発達支援プログラムの開発
制定包含特殊需要教育专业知识的课后服务发展支持计划
- 批准号:
24K00437 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
特別支援教育の音楽指導における「音楽療法的アプローチ」の実証的研究
特殊教育音乐教学中“音乐治疗法”的实证研究
- 批准号:
23K22269 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
小規模在外教育施設における特別支援教育担当教員の学校間連携を図るモデルの構築
构建海外小型教育机构特殊教育教师校际合作模式
- 批准号:
24H02468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
武道で知的障害児の心を育めるか?:特別支援教育で実践する新たな剣道授業の開発
武术可以陶冶智障儿童的心灵吗?
- 批准号:
23K17597 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
知的障害児のセルフアドボカシーを促す特別支援教育教員の実践支援プログラム開発研究
为特殊需要教育教师制定切实可行的支持计划以促进智障儿童的自我倡导的研究
- 批准号:
23K02575 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特別支援教育における授業・教材研究を支援する情報プラットフォームの開発と実装
开发和实施支持特殊教育课程和教材研究的信息平台
- 批准号:
23K02737 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
効果的な人事異動が特別支援教育における教師の専門性に及ぼす影響
有效的人事变动对特殊教育教师专业化的影响。
- 批准号:
22KJ0716 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特別支援教育支援員の研修に関する実態調査-研修プログラムの開発に向けて-
特殊教育辅助人员培训现状调查 - 制定培训计划 -
- 批准号:
23K18918 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up