The International Relations at the End of the Edo Period and the Japan's Modern State Formation Process: From the Viewpoint of Europe's Expansion into Asia in the 19th Century
江户末期的国际关系与日本近代国家形成过程:以19世纪欧洲向亚洲扩张为视角
基本信息
- 批准号:20K00938
- 负责人:
- 金额:$ 1.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、19世紀の欧米諸国のアジア進出という国際関係を背景として、日本がいかに近代国家を形成しようとしたのかを解明することを目的とする。これまで、イギリスによる朝廷・幕府・藩の位置づけを検討してきた。令和2年度は、元治元年(1864)下関戦争前後における、イギリス政府の朝廷・幕府・藩の位置づけ、また、長州藩と薩摩藩による藩士のイギリス派遣をめぐる貿易商社グラバー商会やジャーディン・マセソン商会との関係について検討した。令和3年度は、元治元年下関戦争、慶応元年(1865)条約勅許、慶応2年幕長戦争、慶応3年大政奉還の各段階において、イギリス政府が天皇・将軍の地位をどのように見ていたのかを検討した。これまでの検討をふまえ、イギリスが大名をどのように位置づけ、どのような関係を築こうとしたのか具体的に検討する必要があると考え、当該年度(令和4年度)は、慶応2年幕長戦争における、駐日公使パークスの薩摩藩と宇和島藩の訪問に焦点をあて検討した。研究成果としては、パークスが幕府との条約に反しない範囲で大名を訪問し、大名の諸外国に対する友好を幕府に示すことで幕府が諸外国と大名との貿易を認めることを要求したこと、パークスの訪問は、これまで幕府が大名の諸外国に対する敵意を諸外国と大名との貿易を許可しない理由としてきたことに対して、大名は友好的であり敵意がないことを証明することを目的としていたこと、イギリスは、幕府を条約締結の権限をもつ統治者と認めたまま、大名との貿易による対日貿易の拡大を志向していたことを解明した。研究成果は、学会報告「慶応二年イギリスにおける大名の位置づけ―駐日公使パークスの薩摩・宇和島訪問を事例として―」(広島史学研究大会日本史部会)、論文「大島口の戦いと伊予松山藩―四国諸藩の出兵状況を中心として―」(『軍事史学』58巻3号)において発表した。
This study aims to clarify the background of international relations between European and American countries in the 19th century and the formation of modern countries in Japan The court, the shogun and the vassal government are located at the same time. In 1864, before and after the Shimonoseki War, the government sent officials from the imperial court, shogunate, and Satsuma to discuss the relationship between the Chamber of Commerce and the Chamber of Commerce. In 1865, the treaty was signed, and in 1865, the emperor and the general were reinstated. This year, the Ministry of Foreign Affairs of the People's Republic of China will discuss the issue of the name, position and relationship of the Ministry of Foreign Affairs of the People's Republic of China. Research results: The shogunate's treaties are opposed to the name of the foreign country, and the name of the foreign country is opposed to the name of the foreign country. The purpose of the treaty is to prove that the name of the treaty is correct. The research results are presented in the report of the Institute,"The location of the name of the minister stationed in Japan"(Japan History Department of the European Historical Research Conference), and in the paper,"The situation of the troops sent by the Shikoku Domain"(Military History No. 58).
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
幕末維新史への招待
邀请您了解江户时代末期和明治维新的历史
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:廣田誠;山田雄久,加藤諭,嶋理人,谷内正往;増渕あさ子;程永超;内田力;原口大輔;金沢文庫本の会;池田真歩;佐藤雄介;程永超;増渕あさ子;Chikara Uchida;貫井裕恵;原口 大輔;池田真歩;島崎未央;CHENG Yongchao;佐藤雄介;増渕あさ子;Chikara Uchida;寺内正毅関係文書研究会;貫井裕恵;Mio Shimazaki;Maho Ikeda;程永超;増渕あさ子;Chikara Uchida;貫井裕恵;池田真歩;町田明宏編(分担執筆:佐藤雄介)
- 通讯作者:町田明宏編(分担執筆:佐藤雄介)
東アジアの王権と秩序―思想・宗教・儀礼を中心として
东亚的王权与秩序:关注意识形态、宗教和仪式
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊東貴之(編);伊藤聡(「三輪流神道の形成」pp.415-430)
- 通讯作者:伊藤聡(「三輪流神道の形成」pp.415-430)
今と昔の長崎に遊ぶ
时不时去长崎看看
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:青木 亮人;青木亮人;青木亮人;青木亮人;青木亮人;青木亮人;青木亮人;青木亮人;青木 亮人;青木 亮人;青木 亮人;青木 亮人;青木 亮人;青木亮人青木亮人;青木 亮人;青木 亮人;青木 亮人;青木亮人;青木亮人;青木亮人;青木 亮人;愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター(共著);吉良史明;吉良史明;吉良史明・令和二年度専門ゼミナール履修生;吉良史明;吉良史明;吉良史明;吉良史明;吉良史明;吉良史明;吉良史明;吉良史明;増崎英明・南森茂太・吉良史明他14名
- 通讯作者:増崎英明・南森茂太・吉良史明他14名
幕末維新期イギリスから見た天皇・将軍の地位
江户末期明治维新时期英国视角下的天皇和幕府将军的地位
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩井淳;遠藤珠紀;金子拓・遠藤珠紀;岩井 淳;岩井 淳;遠藤珠紀・宮﨑肇・金子拓;岩井 淳;遠藤珠紀;小嶋茂稔;遠藤珠紀・須田牧子・田中奈保・桃崎有一郎;小嶋茂稔;小嶋茂稔;遠藤珠紀;岩井 淳;田口由香;真辺美佐;岩井 淳;遠藤珠紀;前村 佳幸;真辺美佐;岩井 淳;町田哲;田口由香;前村 佳幸;金子拓・遠藤珠紀;真辺美佐;岩井 淳;田口由香
- 通讯作者:田口由香
大島口の戦いと伊予松山藩―四国諸藩の出兵状況を中心として―
大岛口之战与伊予松山藩 - 以四国各藩的兵力部署为中心 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩井淳;遠藤珠紀;金子拓・遠藤珠紀;岩井 淳;岩井 淳;遠藤珠紀・宮﨑肇・金子拓;岩井 淳;遠藤珠紀;小嶋茂稔;遠藤珠紀・須田牧子・田中奈保・桃崎有一郎;小嶋茂稔;小嶋茂稔;遠藤珠紀;岩井 淳;田口由香
- 通讯作者:田口由香
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田口 由香其他文献
田口 由香的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Family Relationships and Child Rearing in the Choshu Domain Family Registry: The Penetration of the Market Economy and the Family
长州藩户籍中的家庭关系与子女抚养:市场经济与家庭的渗透
- 批准号:
23K02093 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
長州藩農業発展の計量分析
长州域农业发展的计量经济学分析
- 批准号:
23K01353 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世日本における地方米市場の取引制度分析―長州藩・尾張藩・庄内藩を事例として―
日本近代初期地方大米市场的交易制度解析——以长州、尾张、庄内藩为例——
- 批准号:
19J11853 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Acceptance and development of Western learning in the Choshu domain during the Bakumatsu era: Focusing on the role of Japanese overseas students
幕末时期长州藩西学的接受与发展——以日本留学生的作用为中心
- 批准号:
17K03069 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study on the acceptance and practice of Western Studies and military science in the Choshu Domain during the late Edo period:
江户后期长州藩对西学和军事科学的接受与实践研究:
- 批准号:
25370780 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
19世紀藩社会の研究-長州藩・鳥取藩地域を素材として
以长州藩、鸟取藩为素材的19世纪藩社会研究
- 批准号:
13710195 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
幕末期長州藩の軍事科学的洋学の展開-幕府・西南諸藩・東北諸藩との比較検討を通じて
江户末期长州藩军事科学西学的发展——通过与幕府、西南、东北藩的比较研究
- 批准号:
09710241 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
長州藩諸隊の研究
长州藩军队研究
- 批准号:
04610200 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
長州藩における都市の発達と商品流通
长州域的城市开发和物产流通
- 批准号:
04710174 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
長州藩経済政策と撫育方の研究
长州藩的经济政策与教育方式研究
- 批准号:
56510168 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)