盛岡藩の北上川舟運と自然環境の利用に関する総合研究

北上川航运和盛冈藩自然环境利用的综合研究

基本信息

  • 批准号:
    20K00944
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度は、新型コロナウイルス感染症の影響も限定的となったことから、岩手県奥州市での下柳千葉家文書の撮影に加えて、これまで実施できなかった現地調査・フィールドワークを実施した。また、研究報告も行った。下柳千葉家文書については、これまで概要は把握していたが、今年度、研究協力者の協力を得て、帳簿類などを見開きの状態で撮影したことから、内容を詳細に把握することが可能となった。これまで下柳千葉家文書を用いて研究してきた研究協力者からは、初見で注目される内容である旨の感想が聞かれ、今後の研究に資する史料撮影となった。未調査はダンボール1箱分となった。現地調査・フィールドワークについては、1)北上川舟運と接続する利根川舟運について学ぶために、千葉県立関宿城博物館を見学し、周辺地域についてフィールドワークを行った。2)石巻市博物館と稲井石の採掘現場の見学では、北上川舟運の拠点である石巻の歴史を学ぶとともに、北上川を遡航する際に運ばれたとされる石巻産稲井石がどのように採掘されていたのかを知ることができた。岩手県にみられる明治期の稲井石でできた石碑を建立した石材商の子孫が、現在も石材商を営んでいることも確認できた。3)稲井石の古墓・古碑の分布調査(岩手県一関市・奥州市・北上市・盛岡市)を実施した。石材を検討することになるため、地質学を専門とする研究者に同行を求め、様々な知見を得ることができた。北上川を遡航する際の船荷の実態の一端を解明する手がかりを得た。研究報告については、2023年2月に、奥州市教育委員会・えさし郷土文化館主催「地域史研究講座2023」の共催となり、えさし郷土文化館において、これまでの研究成果を、研究代表の兼平が「仙台藩の流通」、研究協力者の渋谷が「北上川舟運からみた藩境地域の諸相」と題して講演を行った。講演を聴講された市民からは、貴重な情報の提供もあった。
In 2022, the impact of new types of infectious diseases was limited. The impact of Shimoyanagi Chiba family documents in Iwate Prefecture was increased. Research reports are published. Shimoyanagi Chiba family documents, summary, grasp, year, research collaborators, account types, open status, summary, content, grasp in detail The author of this paper, Chiba Shihata, has studied the contents of this paper and has made some comments on it, and has made some comments on it in the future. No investigation has been carried out on the case. Local survey: 1) Kitakawa boat transport: 1) Tonegawa boat transport: 2) Chiba Prefectural Sekiseki Castle Museum: 3) Surrounding area: 1) Kitakawa boat transport: 2) Tonegawa boat transport: 2) Chiba Prefectural Sekiseki Castle Museum: 3) Surrounding area: 3) Kitakawa boat transport: 2) Tonegawa boat transport: 3) Tonegawa boat transport: 3) Chiba Prefectural Sekiseki Castle Museum: 3) Chiba Prefectural Sekiseki Castle Museum: 3) Chiba Prefectural Sekiseki Castle Museum: 3) Chiba Prefecture: 3) 2) The stone production site of the city museum and the stone mining site are located in the north of Sichuan Province. Iwate 3) Survey of the distribution of ancient tombs and monuments of Inai Ishi (Iwate, Ichiseki, Okusu, Kitakami, Morioka) The author of this paper is a researcher in the field of geology. One end of the ship's cargo status during the navigation of the North River is clearly understood. Research Report: February 2023:"Regional History Research Lecture 2023" sponsored by the Austrian Municipal Board of Education,"Regional History Research Lecture 2023" sponsored by the Austrian Cultural Center,"Regional History Research Lecture 2023" sponsored by the Austrian Cultural Center,"Regional History Research Lecture 2023" sponsored by the Austrian Cultural Center,"Regional History Research Results" sponsored by the Austrian Cultural Center, and "Regional History of the Sendai Domain" presented by the research representative, Kanehira Kanehira. The speech was delivered to the public, and valuable information was provided.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
北上川流域における破船対応についての一考察
北上川流域沉船事故响应研究
藩境を越える人と物の移動ー奥州道中と北上川舟運ー
跨越域边界的人员和货物流动:奥州道中和北上川的船只运输
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高木徳郎;佐伯智広;守田逸人;鎌倉佐保;佐藤雄基;似鳥雄一;赤松秀亮;木村茂光;鈴木哲雄;永沼菜未;戸川点;山田仁生;土山祐之;伊藤哲平;高橋敏子;前田透;高橋傑;清水亮;兼平賢治;柳原敏昭;小川正人;矢田俊文;渋谷洋祐;柳原敏昭;前川祐一郎;矢田俊文;髙橋和孝;矢田俊文;兼平賢治
  • 通讯作者:
    兼平賢治
『雑書』にみる藩主利視・利敬の時代―盛岡藩政の転換期―
《杂书》中的藩主利见和利孝的时代——盛冈藩政府的转折点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小澤 実;佐藤雄基;矢田俊文;兼平賢治
  • 通讯作者:
    兼平賢治
繰り返される飢饉と一揆ー盛岡藩の百姓一揆ー
屡次饥荒和起义:盛冈藩的农民起义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼平賢治
  • 通讯作者:
    兼平賢治
仙台藩の流通ー稲井石の流通と馬市からー
仙台藩分布:稻内石马市场分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高木徳郎;佐伯智広;守田逸人;鎌倉佐保;佐藤雄基;似鳥雄一;赤松秀亮;木村茂光;鈴木哲雄;永沼菜未;戸川点;山田仁生;土山祐之;伊藤哲平;高橋敏子;前田透;高橋傑;清水亮;兼平賢治
  • 通讯作者:
    兼平賢治
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

兼平 賢治其他文献

兼平 賢治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

近世巨大都市における舟運構造の解明―近世大坂の土船仲間を中心に
阐释近代特大城市的航运结构——以近代大阪的地船同伴为中心
  • 批准号:
    24KJ1909
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地理情報システムを用いた近代日本の河川舟運に関する歴史地理学的研究
利用地理信息系统对近代日本河流航运进行历史和地理研究
  • 批准号:
    12J08026
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
明治・大正期における秋田県子吉川水系の舟運と古雪港の商品移出入の動向について
明治、大正时期秋田县小吉川水系的船舶运输及不雪港货物的进出口情况
  • 批准号:
    01904003
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
わが国の舟運習俗の研究-やとわれ般頭(雇傭船頭)の形態の分析
日本划船习俗研究——夜刀将军(雇船夫)的形态分析
  • 批准号:
    X41235-----13097
  • 财政年份:
    1966
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了