批判的談話研究と民主的シティズンシップ教育の融合をめざす実践的研究

旨在整合批判性话语研究和民主公民教育的实践研究

基本信息

  • 批准号:
    20K02431
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度の研究実施計画は「批判的談話研究(CDS)の成果を組み込んだ民主的シティズンシップ教育(EDC)教材」の出版であった。2020年度から続く新型コロナウイルス感染症の流行拡大により研究活動の停滞を余儀なくされたこともあって計画していたドイツ学校教育機関の視察はかなわないままであるが、それまでの研究・教育実践の蓄積を活用し教材作成に取り組んだ。現在、予定より遅れているが、初校が終わり二校にむけて出版社が編集作業を行なっており、着実に進展している。その一方で教材の完成を待たずに、さまざまな機会や媒体を活用して、民主的シティズンシップの社会的実装を目指し実践的融合研究とその研究成果の発信を行った。具体的な実績としては、2冊の書籍の中で、批判的談話研究・民主的シティズンシップ教育をテーマとする論考を公刊した。日本語学が専門の学術商業雑誌『日本語学』にも論文が掲載された。オンラインであるが台湾の大学や在エジプト国際交流基金日本文化センター主催の国際シンポジウムでそれぞれ口頭発表を行った。『α SYNODOS』というオンラインマガジンにも批判的談話研究の論考を公開した。その他にも多文化共生に取り組むNPO団体や日本語教育の専門学校、地域の国際交流協会が主催する一般市民向け講座やワークショップ、中国山陽地方の公立大学大学主催の公開シンポジウム、日本シティズンシップ教育学会主催のシンポジウムなどにも依頼を受けて積極的に登壇した。これらの累計回数は10回にのぼり、開催された国や地域も多様である。以上から、一定のレベルで民主的シティズンシップの社会的実装を目指した実践的融合研究とその研究成果の発信ができたと考える。なお、以上と並行して、2022年度も新聞(全国紙、沖縄地方紙)のデータ収集とそれに関連する言語景観調査を継続して行った。
The 2022 Research Implementation Plan will publish "Critical Discourse Studies (CDS) Result Group Democratic Education (EDC) Textbook". The prevalence of new infectious diseases in 2020 and the stagnation of research activities in the new infectious diseases in 2020.たドイツSchool Education Institution's Inspection はかなわないままであるが, それまでのResearch and Education Practice の Accumulation を Utilization しTextbook Creation にGET り Group んだ. Now, it is scheduled to be completed by the first school, the final school, the second school, the second school, the editing work of the publishing house, and the progress of the work.その Party で Teaching material の Waiting たずに、 さまざまなOpportunity や Media を Utilization して 、 Democratic シティズンシップのsocial installation をobject refers to the fusion research of し実practice and とそのresearch results の発信を行った. Concrete な実achi and としては, 2 volumes of の书の中で, Critical Conversation Research・Democratic シティズンシップeducation をテーマとする论考を公报した. The academic and commercial journal "Japanese Linguistics" published by the Japanese Academy of Linguistics is published in the journal "Japanese Linguistics". Japan University of Technology, Japan The main director of the international シンポジウムでそれぞれverbal発 tableを行った. 『α SYNODOS』というオンラインマガジンにもCRITICAL CONVERSATION RESEARCHの考を开した. Multicultural Symbiosis Group NPO Japanese Language Education School, Regional International Exchange Association, Hosted by Lectures for General Citizens, China Sanyang Local Public University Hosted by the Open University of Science and Technology, Nippon University of Science and Technology The Institute of Education promotes the promotion of the のシンポジウムなどにも栠をReceiver's active participation in the forum. The cumulative number of これらのは10 times is にのぼり, and the open reminder is された国や区も多様である. The above is the foundation of a democratic and democratic society. The purpose refers to the integration research of したpractice and の発信ができたとtest of とそのresearch results.なお, above and parallel して, 2022 annual もnews (national paper, Okinawa local paper) のデータ collection とそれにrelated する语 scenery survey を継続して行った.

项目成果

期刊论文数量(33)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
特別ワークショップ2「自分で文法を見つけてみようー自動詞・他動詞編ー」
特别工作坊2“让我们自己发现语法——不及物动词和及物动词”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内山千鶴子;深浦順一;立石雅子;倉智雅子;長谷川賢一他;名嶋義直;浅野慎一;藤原文雄ほか;板山 勝樹;近藤 健一郎;宮嶋晴子;高橋彩;藤原文雄;浅野慎一;岩崎久美子;名嶋義直;高月教惠;赤尾勝己;宮嶋晴子・小池正博;近藤健一郎;板山 勝樹;藤原文雄ほか;浅野慎一・トウ岩;立浪朋子;名嶋義直;板山 勝樹;岩崎久美子;高橋彩;宮嶋晴子;水本浩典;名嶋義直
  • 通讯作者:
    名嶋義直
民主的シティズンシップ教育のローカライズを考える―「対話」を積み上げるための「異論」「複数性」「政治性」―
思考民主公民教育本土化:“异议”、“多元化”和“政治”,以建立“对话”。
ポストコロナ時代の学びを支援する授業形態についての一考察ー授業録画活用の提案ー
关于支持后电晕时代学习的课堂形式的研究 - 关于使用课堂录音的建议 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内山千鶴子;深浦順一;立石雅子;倉智雅子;長谷川賢一他;名嶋義直;浅野慎一;藤原文雄ほか;板山 勝樹;近藤 健一郎;宮嶋晴子;高橋彩;藤原文雄;浅野慎一;岩崎久美子;名嶋義直;高月教惠;赤尾勝己;宮嶋晴子・小池正博;近藤健一郎;板山 勝樹;藤原文雄ほか;浅野慎一・トウ岩;立浪朋子;名嶋義直
  • 通讯作者:
    名嶋義直
民主的シティズンシップ教育を実践してみませんか
您想实行民主公民教育吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高月教惠;小藤信子;上田博文;太田好江;清水里香他80名;名嶋義直;浅野慎一;名嶋義直;名嶋義直;名嶋義直;岩崎久美子;岩崎久美子;宮嶋晴子;板山 勝樹;浅野慎一;高月教惠;名嶋義直;赤尾勝己;板山 勝樹;浅野慎一;宮嶋晴子・小池正博;名嶋義直
  • 通讯作者:
    名嶋義直
10代からの批判的思考 社会を変える9つのヒント
青少年的批判性思维:改变社会的 9 个秘诀
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小玉重夫;村松灯;田中智輝;名嶋義直(編)
  • 通讯作者:
    名嶋義直(編)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

名嶋 義直其他文献

名嶋 義直的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

民主的シティズンシップを育成する内容言語統合型ドイツ語教育のための教員養成・研修
内容与语言一体化的德语教育教师培训,培养民主公民意识
  • 批准号:
    21K00662
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了