Politics of Sovereign Education in the Context o High School/University Articulation Reforms
高中/大学衔接改革背景下的主权教育政治
基本信息
- 批准号:20K02452
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
主権者教育の理論枠組みの刷新を、サブジェクトとエージェンシーという2つの概念に即して明らかにすることを本年度の課題とした。成果としては、2022年9月17日に開催された教育思想史学会第32回大会においてコロキウム「18歳成人時代の主権者教育を考える―サブジェクトとエージェンシーのあいだで―」を行い、そこで、以下のような成果を得ることができた。2022年4月、高等学校において必修科目「公共」が実施となり、時を同じくして民法上の成人年齢が18歳に引き下げられたことをうけて、アクティブ・ラーニングへの転換を柱とした高等教育改革の方針が示された2012年(「新たな未来を築くための大学教育の質的転換に向けて」(答申))から10年へて、いま、「主体性」の育成に注力してきた一連の取り組みの成果が問われる時期にさしかかっているという情勢を前提認識としてふまえる。こうした転換期のなかで、高校生・大学生とともに知と力の構造転換をめぐる議論を重ね、主権者教育の画期となる2022年度をむかえるにあたって、これまでの議論を土台としつつ、高校生・大学生とともに18歳成人の時代においてどのような主権者教育が求められているのかについて考えた。各報告をつうじて各登壇者から政治的主体としての経験や思いがさまざまに語られ、そうした語りを手がかりに、主体、服従(subject)の構造を切断する変革主体(agency)としての主体性を育むことが教育においていかに果たされるのか、その可能性を探ることができた。以上の成果は同コロキウムでの発表を経て、『近代教育フォーラム』第31号に概要の報告が掲載されたが、現在、その後の研究をふまえた詳細な報告書を準備中であり、2023年度に刊行を予定している。
This year's topic is to update the theoretical framework of the master's education. The 32nd General Meeting of the Society for the History of Educational Thought was held on September 17, 2022."Education for 18-year-old adults" was launched. April 2022, Higher education compulsory subject "public" implementation, time, time ("New Future Construction and Quality Transformation of University Education"(Answer)) From 10 years of hard work,"subjectivity" and cultivation, from time to time, from time to time. The period of change, college students, college students Each report is divided into two parts: the main body of politics, the main body, the structure of service (subject), the main body of education, and the possibility of education. The above results are published in the same form,"Modern Education" No. 31 summary report is published in the present, future research, detailed report preparation, 2023 publication is scheduled for the middle of the year.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高大接続における探究学習の意義を問う-学びの当事者とともに-
质疑探究性学习在连接高中和大学方面的重要性 - 与那些参与学习的人一起 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高月教惠;小藤信子;上田博文;太田好江;清水里香他80名;名嶋義直;浅野慎一;名嶋義直;名嶋義直;名嶋義直;岩崎久美子;岩崎久美子;宮嶋晴子;板山 勝樹;浅野慎一;高月教惠;名嶋義直;赤尾勝己;板山 勝樹;浅野慎一;宮嶋晴子・小池正博;名嶋義直;板山 勝樹;宮嶋(相戸)晴子・正平辰男;吉田敦也;浅野慎一;正平辰男・宮嶋(相戸)晴子;名嶋義直;板山 勝樹;小玉重夫;板山 勝樹;名嶋義直(編);村上徹也;田中智輝・村松灯
- 通讯作者:田中智輝・村松灯
市民としての子どもから生まれる新しい公教育
新公共教育从儿童公民中诞生
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小玉重夫;村松灯;田中智輝;名嶋義直(編);島田康行;岩崎久美子;島田康行;岩崎久美子;小玉重夫;名嶋義直・神田靖子(編);島田康行;坂井祐円;岩崎久美子;小玉重夫;坂井祐円;小玉重夫
- 通讯作者:小玉重夫
子ども政策の総合化とグローバル・コモンズ
儿童政策与全球公域的融合
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高月教惠;小藤信子;上田博文;太田好江;清水里香他80名;名嶋義直;浅野慎一;名嶋義直;名嶋義直;名嶋義直;岩崎久美子;岩崎久美子;宮嶋晴子;板山 勝樹;浅野慎一;高月教惠;名嶋義直;赤尾勝己;板山 勝樹;浅野慎一;宮嶋晴子・小池正博;名嶋義直;板山 勝樹;宮嶋(相戸)晴子・正平辰男;吉田敦也;浅野慎一;正平辰男・宮嶋(相戸)晴子;名嶋義直;板山 勝樹;小玉重夫
- 通讯作者:小玉重夫
高大接続改革の教育政治学的意義:探究学習における「知性の解放」に着目して
高中衔接改革的教育政治意义——聚焦探究性学习的“智力解放”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小玉重夫;村松灯;田中智輝
- 通讯作者:田中智輝
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小玉 重夫其他文献
SDGsに応える社会教育―アクティブ・シティズンシップ涵養の観点から―
响应SDGs的社会教育——从培养积极公民意识的角度——
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井柳 美紀;土肥 潤也;二ノ宮リム さち;藤枝 聡;堀本 麻由子;小玉 重夫;村松 灯;二ノ宮リム さち;荻野 亮吾;田中 治彦;近藤 牧子 - 通讯作者:
近藤 牧子
政治的シティズンシップを育てる教育:パブリックアチーブメント
培养政治公民的教育:公共成就
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小玉重夫;小玉重夫;小玉重夫;Shigeo Kodama;Shigeo Kodama;Shigeo Kodama;小玉 重夫;小島弘道;小玉 重夫 - 通讯作者:
小玉 重夫
20世紀初期の日本における恩物積木の実践
20世纪初日本赠送积木的做法
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小玉 重夫;堀本 麻由子;平木 隆之;古田 雄一;藤枝 聡;野尻美枝;野尻美枝;野尻 美枝;野尻美枝 - 通讯作者:
野尻美枝
明治・大正期のキリスト教主義幼稚園における保守進歩派ハリソンの影響
明治、大正时期保守进步哈里森对基督教幼儿园的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小玉 重夫;堀本 麻由子;平木 隆之;古田 雄一;藤枝 聡;野尻美枝;野尻美枝;野尻 美枝;野尻美枝;野尻美枝;野尻美枝;野尻美枝;野尻美枝 - 通讯作者:
野尻美枝
1850年-70年代の英・米における恩物積木の初期受容 ーロンゲおよびクラウス夫妻の書籍を手がかりにー
1850 至 1870 年代英国和美国最初接受礼物积木 - 基于 Longuet 夫妇和 Krauss 先生的书籍 -
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小玉 重夫;堀本 麻由子;平木 隆之;古田 雄一;藤枝 聡;野尻美枝;野尻美枝;野尻 美枝;野尻美枝;野尻美枝;野尻美枝;野尻美枝;野尻美枝;野尻美枝;野尻美枝;野尻 美枝;野尻 美枝 - 通讯作者:
野尻 美枝
小玉 重夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小玉 重夫', 18)}}的其他基金
高大接続と大学初年次教育の思想・実践的研究―エージェンシーとアセンブリの視点から
对高中/大学联系和大学一年级教育的深思熟虑和实践研究:从代理和集会的角度
- 批准号:
23K25622 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Theoretical and Practical Study of High School-University Articulation and First-Year University Education: From the Perspective of Agency and Assembly
高中大学衔接和大学一年级教育的理论与实践研究:从代理和装配的角度
- 批准号:
23H00925 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代アメリカ合衆国における公教育思想の展開-ハンナ・アレントの影響に着目して
近代美国公共教育思想的发展——以汉娜·阿伦特的影响为中心
- 批准号:
10710136 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
コンピテンシーの形成・評価の検討―統合性・分野固有性・エージェンシーに着目して―
检查能力的形成和评估:关注整合、领域特异性和代理。
- 批准号:
23K22236 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高大接続と大学初年次教育の思想・実践的研究―エージェンシーとアセンブリの視点から
对高中/大学联系和大学一年级教育的深思熟虑和实践研究:从代理和集会的角度
- 批准号:
23K25622 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教師エージェンシーを通じた批判的リフレクションによる学校組織開発の学際的研究
通过教师机构的批判性反思对学校组织发展进行跨学科研究
- 批准号:
24K00383 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
道徳教育を核に据えた生徒エージェンシーの育成のためのカリキュラム開発
以德育为核心培养学生能动性的课程开发
- 批准号:
24H02398 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
専門職連携教育が有する学習者のエージェンシーに対する教育効果の多機関共同研究
跨专业教育对学习者能动性的教育影响的多机构联合研究
- 批准号:
24K06122 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聖典宗教の人類学:教義のエージェンシーに注目して
圣经宗教人类学:关注教义的作用
- 批准号:
23K22038 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
古代西ユーラシア世界における知のネットワークとそのエージェンシー
古代西欧亚世界的知识网络及其代理
- 批准号:
24H00099 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
エージェンシー発揮を目標とした情報活用能力(情報モラルを含む)育成手法の開発
制定培养信息利用技能(包括信息士气)的方法,以展示能动性
- 批准号:
24K06294 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幼児の音楽的エージェンシーを育む指導法の開発―保育環境からの検討―
培养幼儿音乐能动性的教学方法的发展:保育环境视角的审视
- 批准号:
24K05905 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
話合い活動を中心とした心理的安全性と生徒エージェンシーの育成
通过讨论活动培养心理安全感和学生能动性
- 批准号:
24H02405 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists














{{item.name}}会员




