Research and development on push type supports for introducing surrounding nature into elementary schools and kindergartens

小学、幼儿园导入周边自然的推式支架的研究与开发

基本信息

  • 批准号:
    20K02753
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

新学習指導要領「生きる力 学びの、その先へ」では、幼稚園や小学校において「身近な自然」との関わりを、自然観察や遊びを通じて教育の中に取り入れていくことが重要である、とされている。特に、未就学児に注目すると、幼稚園教育要領、保育所保育指針には、幼稚園、保育園、認定子ども園のすべてに共通して「育ってほしい姿(10の姿)」が明記され、その中の一つに「自然との関わり・生命尊重」が示されている。そこで、本研究では、自然教育コーディネーターが学校や幼稚園で自然観察や自然遊びを実践する、プッシュ型支援の推進を目指して研究を展開している。しかし、新型コロナウイルス感染症の流行のため、学校や幼稚園への外部の人間の立ち入りが厳しく制限されたため、この3年間、研究は遅れて進展している。令和4年度に関しても対面での活動が難しかったため、ウェブ会議システムなどを利用して研究協力者、関連する外部研究者、自然教育コーディネーター・実践者と連携し、以下について研究を進めた。(1)小学校、幼稚園、保育園でどのような自然観察や自然遊びを実践しているのか、また、その際の課題は何かを聞き取り調査した。(2)身近な自然を教育の現場に持ち込む際に、動画や写真といったデジタルコンテンツをどのように利用するかを検討した上で、コンテンツの蓄積を行った。(3)コロナ下でどのように授業を展開していけるのか意見交換を行った。(4)モデルとなる保育園の協力を得て、野外観察会を実施した。野外観察に先立つ事前学習時間、野外観察後の事後学習時間を設定し、それらの効果について検証を行った。(5)幼稚園教諭・保育園保育士および園長・保育主任に対する講演会を開催し、自然観察や自然遊びの効果を普及啓発するとともに、自然と触れ合う機会や自然に関する講演の受講の機会の前後で、幼稚園教諭・保育園保育士の意識がどのように変化するかを調査した。
The new learning guidance principle "Life and learning are very important," kindergarten and primary school are close to nature, and nature is close to tourism. Special attention, kindergarten education essentials, nursery school care guidelines, kindergarten, nursery school, recognized children's school common ground "education posture (10 posture)" is clearly recorded, and in the middle of the "nature and respect for life" is displayed. This study aims to provide guidance for the advancement of nature education in schools and kindergartens. During the past three years, research has progressed on the epidemic of new infections in schools and kindergartens. In 2004, the Ministry of Science and Technology held a series of meetings to promote the development of science and technology, including research collaborators, external researchers, and practitioners. (1) Primary schools, kindergartens, and nursery schools are required to conduct research on nature observation and nature tourism. (2) Close to the scene of nature education, animation photos, discussion, and accumulation (3) The exchange of opinions between teachers and students is carried out. (4) The cooperation of the conservation park and the field inspection meeting were carried out. The time for pre-study and post-study of field observation shall be set, and the results shall be verified. (5) Presentations by kindergarten teachers, nursery school teachers, principals, and nursery directors, and research on the promotion of the effects of nature observation and nature tourism, the opportunities for nature and contact, and the opportunities for lectures before and after the lectures, and the awareness of kindergarten teachers and nursery school teachers.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
コミュニティや個に応じた学習展開を探る:インクルーシブなアウトリーチプログラムの実践
探索社区和个人学习发展:实施包容性外展计划
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tai AKAHANE;Yutaka OHARA;増渕達夫;與儀幸朝,高橋進,木村昌彦,眞喜志慶治,當房省吾;市島 宗典;田口公則・佐藤武宏
  • 通讯作者:
    田口公則・佐藤武宏
地球と生命の歴史の俯瞰から未来を見つめる
鸟瞰地球和生命的历史,展望未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YUKITOMO YOGI;AKIRA KYAN;Yutaka OHARA;田口公則
  • 通讯作者:
    田口公則
「展示見学ポートフォリオづくり」における概念地図法を用いた一考察-理科教育法の課外授業の実践報告-
概念导图法在“巡展作品集创作”中的研究——科普课外课堂实践报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香田健治;竹原章雄;小沢広和・中井静子・佐藤武宏・中尾有利子;溝口 昭彦;市島 宗典;坪井龍太;與儀幸朝,松井高光,久保田浩史,木村昌彦;福本昌之・湯藤定宗;志澤泰彦・田口公則
  • 通讯作者:
    志澤泰彦・田口公則
フォトグラメトリでタイワンシラトリの産状を再現
利用摄影测量法再现台湾白鸫的外貌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香田健治;竹原章雄;小沢広和・中井静子・佐藤武宏・中尾有利子;溝口 昭彦;市島 宗典;坪井龍太;與儀幸朝,松井高光,久保田浩史,木村昌彦;福本昌之・湯藤定宗;志澤泰彦・田口公則;市島 宗典;溝口昭彦;増渕達夫;與儀幸朝,木村昌彦,高橋進;田口公則・松島義章
  • 通讯作者:
    田口公則・松島義章
「展示見学ポートフォリオ」の画像を用いた来館者行動の分析:どのように巡り、何を見て、感動したか
使用“展览之旅组合”中的图像分析参观者的行为:他们如何参观博物馆、他们看到了什么以及给他们留下了深刻的印象。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香田健治;竹原章雄;小沢広和・中井静子・佐藤武宏・中尾有利子;溝口 昭彦;市島 宗典;坪井龍太;與儀幸朝,松井高光,久保田浩史,木村昌彦;福本昌之・湯藤定宗;志澤泰彦・田口公則;市島 宗典;溝口昭彦;増渕達夫;與儀幸朝,木村昌彦,高橋進;田口公則・松島義章;角間陽子;福本昌之;齋藤知明;田口公則・佐藤武宏;田口公則・大島光春;田口公則・下出朋美
  • 通讯作者:
    田口公則・下出朋美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 武宏其他文献

佐藤 武宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 武宏', 18)}}的其他基金

新生代を中心とした巻貝に対する甲殻類の捕食とその進化古生物学的意義
新生代甲壳类主要捕食蜗牛及其进化古生物学意义
  • 批准号:
    11740288
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

子どもの自然遊びからみた都市緑地の生態系サービスに関する研究
儿童自然游戏视角下的城市绿地生态系统服务研究
  • 批准号:
    21K13550
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自然遊びにおける身体感覚の溶解体験に関する研究~リスクと物語性の関係から~
自然游戏中身体感觉的消解体验研究——从风险与叙事的关系看——
  • 批准号:
    19K02663
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Seasonal Environmental Effects on the Population Dynamics of a Natural Predator-Prey Relationship
季节性环境对自然捕食者-被捕食者关系的种群动态的影响
  • 批准号:
    5601553
  • 财政年份:
    1956
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了