能動的な姿勢を促す参加体験型音楽鑑賞学習に関する研究 ジュネーヴの教育からの示唆
鼓励积极态度的参与式音乐欣赏学习研究:日内瓦教育的启示
基本信息
- 批准号:20K02796
- 负责人:
- 金额:$ 1.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、身体の動きを伴った音楽聴取について、日本の幼稚園において多く取り入れられている「さくら・さくらんぼのリズム遊び」の事例から検討した。「さくら・さくらんぼのリズムあそび」は、埼玉県深谷市のさくら・さくらんぼ保育園の創設者である斎藤公子(1920-2009)が考案したメソッドである。子どもの発達の可能性が抑えられることを危惧した斎藤は、とりわけ手指、足先の感覚を活用した指導法を考案している。身体の動きを伴った音楽活動については、多くの音楽教育家が研究を進めている。ダルクローズのリトミックは、身体の動きと音楽が融合することによって自由な音楽表現へと導かれることに特徴があるが、彼のこのメソッドとは異なる視点・ねらいを持つ「さくら・さくらんぼのリズムあそび」は、動きが決められているからこそ、表現に抵抗がある子どもでも自信をもって生き生きと体を動かして楽しむことができるという効果が認められる。また、このような経験は、自分で表現できる自信に繋がる場合もあるのではないかという見解も導きだされた。身体の動きを活用するということは、音楽の理論的な面についても、無意識のうちに感覚的に体得する有効な手段となっていた。本年度の研究成果は、「幼児期における身体の動きを伴った音楽活動に関する一考察 :『さくら・さくらんぼのリズムあそび』の実践に着目して」と題して、『鹿児島大学教育学部研究紀要. 特別号(2022)』に発表した。
This year, the body moves with the sound of the song, the Japanese kindergarten in the middle of the song into the "today, today "" The possibility of the development of the child is not limited to the danger of the vine, the finger and the foot. The body moves with the music activities, and the music educators study.ダルクローズのリトミックは、身体の动きと音楽が融合することによって自由な音楽表现へと导かれることに特徴があるが、彼のこのメソッドとは异なる视点·ねらいを持つ“さくら·さくらんぼのリズムあそび”は、动きが决められているからこそ、The performance of resistance, self-confidence, self-determination, self-determination, self For example, if you want to know more, you can ask for more information. The body is moving, the voice is moving, the body is moving, the voice is moving. This year's research results include: "A survey of body movements and accompanying music activities in childhood: " A survey of practical activities in childhood "and" Research Report of Kagoshima University Faculty of Education." Special No.(2022).
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
フランス語圏スイスの学校音楽教育
瑞士法语区的学校音乐教育
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:廣瀨隆司;長谷川勝久;松嵜昭雄;齋藤昇;今由佳里;倉田伸,喜多伊吹,鈴木章能,中村典生,松元浩一;Ogawa Yoko & Senda Maho;早川倫子・小川容子・古山典子・井本美穂;今 由佳里
- 通讯作者:今 由佳里
幼稚園における手遊び歌に関する実践的研究 : 「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」領域との関連
幼儿园手摇歌曲实践研究:与“健康”、“人际关系”、“环境”、“语言”、“表达”的关系
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:今 由佳里;尾辻 菜摘子
- 通讯作者:尾辻 菜摘子
幼児期における身体の動きを伴った音楽活動に関する一考察 : 「さくら・さくらんぼのリズムあそび」の実践に着目して
幼儿期涉及肢体动作的音乐活动研究——以“樱花节奏游戏”实践为中心
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渡部竜也;渡部竜也 臼井太一;植原督詞;渡部竜也;渡部竜也;渡部竜也;渡部竜也 臼井太一;渡部竜也;植原督詞 渡部竜也;ダイアナ・ヘス(渡部竜也訳);ダイアナ・E・ヘス著(渡部竜也ほか訳);清村百合子;蓮行・末長英里子;蓮行;清村百合子;清村百合子;谷口忠大,中川智皓,蓮行,井之上直也,末長英里子,益井博史;清村百合子;今由佳里
- 通讯作者:今由佳里
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
今 由佳里其他文献
造形活動における児童の感受を通した芸術発信II
通过儿童在创意活动中的印象来传达艺术II
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mitsunori Imaoka;Kazuya Kageyama and Hideaki Kida;今 由佳里・長谷川 理子;中山京子;中山京子;岡崎正和・岩崎秀樹・影山和也・和田信哉;Kazuya Kageyama;牧野由理;今 由佳里;日本移民学会編;岡崎正和,岩崎秀樹,影山和也,和田信哉;矢口祐人・森茂岳雄・中山京子編;Kazuya Kageyama;今岡光範,影山和也,喜田英明;影山和也;影山和也;影山和也;影山和也;渡辺恭子;渡辺恭子;竹内晋平 - 通讯作者:
竹内晋平
日本美術の教材化による芸術の社会化(I)-方法論を確立するための史的研究-
以日本艺术为教材的艺术社会化(一)-建立方法论的历史研究-
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mitsunori Imaoka;Kazuya Kageyama and Hideaki Kida;今 由佳里・長谷川 理子;中山京子;中山京子;岡崎正和・岩崎秀樹・影山和也・和田信哉;Kazuya Kageyama;牧野由理;今 由佳里;日本移民学会編;岡崎正和,岩崎秀樹,影山和也,和田信哉;矢口祐人・森茂岳雄・中山京子編;Kazuya Kageyama;今岡光範,影山和也,喜田英明;影山和也;影山和也;影山和也;影山和也;渡辺恭子;渡辺恭子;竹内晋平;竹内晋平 - 通讯作者:
竹内晋平
真珠湾を語る―歴史・記憶・教育―
谈论珍珠港 - 历史、记忆、教育 -
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mitsunori Imaoka;Kazuya Kageyama and Hideaki Kida;今 由佳里・長谷川 理子;中山京子;中山京子;岡崎正和・岩崎秀樹・影山和也・和田信哉;Kazuya Kageyama;牧野由理;今 由佳里;日本移民学会編;岡崎正和,岩崎秀樹,影山和也,和田信哉;矢口祐人・森茂岳雄・中山京子編 - 通讯作者:
矢口祐人・森茂岳雄・中山京子編
音楽経験とパーソナリティーの関連についての一考察
音乐体验与人格关系的研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mitsunori Imaoka;Kazuya Kageyama and Hideaki Kida;今 由佳里・長谷川 理子;中山京子;中山京子;岡崎正和・岩崎秀樹・影山和也・和田信哉;Kazuya Kageyama;牧野由理;今 由佳里;日本移民学会編;岡崎正和,岩崎秀樹,影山和也,和田信哉;矢口祐人・森茂岳雄・中山京子編;Kazuya Kageyama;今岡光範,影山和也,喜田英明;影山和也;影山和也;影山和也;影山和也;渡辺恭子 - 通讯作者:
渡辺恭子
日本美術の教材化による芸術の社会化(I) -方法論を確立するための史的研究-
以日本艺术为教材的艺术社会化(一)-建立方法论的历史研究-
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mitsunori Imaoka;Kazuya Kageyama and Hideaki Kida;今 由佳里・長谷川 理子;中山京子;中山京子;岡崎正和・岩崎秀樹・影山和也・和田信哉;Kazuya Kageyama;牧野由理;今 由佳里;日本移民学会編;岡崎正和,岩崎秀樹,影山和也,和田信哉;矢口祐人・森茂岳雄・中山京子編;Kazuya Kageyama;今岡光範,影山和也,喜田英明;影山和也;影山和也;影山和也;影山和也;渡辺恭子;渡辺恭子;竹内晋平;竹内晋平;竹内晋平;竹内 晋平 - 通讯作者:
竹内 晋平
今 由佳里的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('今 由佳里', 18)}}的其他基金
ピアジェの構成主義に基づく音楽鑑賞指導法開発 能動的姿勢を促すスイスからの示唆
基于皮亚杰建构主义的音乐欣赏教学法的发展:瑞士鼓励积极态度的建议
- 批准号:
23K02345 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)