life-career resilience, high school students
生活-职业弹性,高中生
基本信息
- 批准号:20K02866
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は高校生のライフキャリアレジリエンスを高めるためのワークショップを開発し、その効果を測ることである。このため今年度はストーリーテリングを支援原理とするワークショップを開発し、神奈川県の県立高校A校の協力を得て、同校でワークショップを試行実施した。参加者は9名であった。事後に参加した高校生や教員にインタビューを行った結果、高校生にとっては後半のストーリーテリングよりも社会人の先輩のインタビュー記事を対話しながら分析していく過程が進路を探索する上で重要であるとの示唆が得られるなど、プログラムの改善点が明らかになった。またコロナ感染症の拡大のためワークショップの開発・実施が遅れているため、株式会社インテージに依頼し,2022年11月に大学生1,2年生を対象にWebアンケート調査を行った。学習内容が将来の職業に直結しやすい4年制の医療系(薬学・看護学・リハビリテーション学・社会福祉学なfど)と6年制の医療系(医学・歯学・薬学など)に通う大学生は除いた。アンケートでは全国の大学生に高校時代に経験した探究授業と大学での学び方、ライフキャリアレジリエンスやキャリア探索行動について尋ね、その結果を分析した。分析の結果、SGH(スーパーグローバルハイスクール)やSSH(スーパーサイエンスハイスクール)等、高校時代に探究型の授業を経験した大学生ほど、有意にキャリア探索を行っていることが示唆された。特にキャリア探索行動の中でも自己探索について、高校時代に探究学習を経験した群と未経験群とで差があり、高校時代の探究学習は主に大学での自己探索に影響を与える可能性が示唆された。分析結果については学術論文にまとめて日本教育工学雑誌に投稿する予定である。
This study aims to explore the development and effect of college students in the field of education. This year's university support principle was developed and implemented on A trial basis. 9 participants were selected. After the event, college students and teachers participated in the study, and college students participated in the study. In November 2022, we conducted a survey on Web applications for 1st and 2nd year college students. The study content is directly related to the future occupation. The four-year medical school (medicine, nursing, medical science, social welfare) and the six-year medical school (medicine, dental science, medical science) are all suitable for college students. College students across the country are studying and teaching in universities, exploring and exploring activities, and analyzing the results. The results of analysis, SGH, SSH, etc., inquiry-type teaching in the university era, college students, intentional exploration, etc. In particular, in the process of exploration, we should explore ourselves. In the era of colleges and universities, we should explore ourselves. In the era of colleges and universities, we should explore ourselves. In the era of colleges and universities, we should explore ourselves. In the era of colleges and universities, we should explore the influence and possibility of exploring ourselves. The results of the analysis are as follows:
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
普通科高校生の進学を支援する キャリア・ワークショップの開発と評価 -キャリアレジリエンス能力の向上に着目して-
支持普通高中生升学的职业研讨会的开发和评估 - 专注于提高职业弹性能力 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤久 莉緒;本田 匡人;浦田 慎;裴光雄;桐原礼;裴光雄;石川 あさひ,佐藤 寛之,山崎 壮,武居 菜生;桐原礼;裴光雄;荒木淳子・佐藤朝美・高橋薫
- 通讯作者:荒木淳子・佐藤朝美・高橋薫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
荒木 淳子其他文献
「制作物の記録と観賞」が親性へもたらす影響の分析~スマートフォンアプリ“ツクルミュージアム”を事例に~
“录看作品”对亲子关系的影响分析~以智能手机应用程序“作博物馆”为例~
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 朝美;荒木 淳子;今野 知;佐藤 慎一 - 通讯作者:
佐藤 慎一
親性向上につながる家族対話とリフレクションを支援するファミリー・ポートフォリオの開発
制定家庭档案,支持家庭对话和反思,从而改善为人父母的状况
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 朝美;今野 知;荒木 淳子;佐藤 慎一 - 通讯作者:
佐藤 慎一
Educational Research on Forests and Wood: Achievements and Prospects
森林与木材教育研究:成就与展望
- DOI:
10.2488/jwrs.61.117 - 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0.3
- 作者:
佐藤 朝美;今野 知;荒木 淳子;佐藤 慎一;加藤智子・尾崎啓子;佐藤 朝美,今野 知,荒木 淳子,佐藤 慎一;佐藤朝美;坂西友秀・尾崎啓子・吉川はる奈・細渕富夫;佐藤朝美;加藤智子・尾崎啓子・浅田茂裕・仙石大吾;浅田茂裕 - 通讯作者:
浅田茂裕
親の発達を促す省察的な家族対話を支援するファミリー・ポートフォリオに関する研究
支持反思性家庭对话、促进父母发展的家庭档案研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 朝美;今野 知;荒木 淳子;佐藤 慎一;加藤智子・尾崎啓子;佐藤 朝美,今野 知,荒木 淳子,佐藤 慎一;佐藤朝美;坂西友秀・尾崎啓子・吉川はる奈・細渕富夫;佐藤朝美 - 通讯作者:
佐藤朝美
保育環境の木質化状況が0-1歳児の遊び行動に与える影響
幼儿环境中木质环境对0-1岁儿童游戏行为的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 朝美;今野 知;荒木 淳子;佐藤 慎一;加藤智子・尾崎啓子;佐藤 朝美,今野 知,荒木 淳子,佐藤 慎一;佐藤朝美;坂西友秀・尾崎啓子・吉川はる奈・細渕富夫;佐藤朝美;加藤智子・尾崎啓子・浅田茂裕・仙石大吾;浅田茂裕;浅田茂裕;尾崎啓子;長南あずさ・尾崎啓子・浅田茂裕;浅田茂裕・吉川はる奈・尾崎啓子;浅田茂裕・吉川はる奈・七五三木侑乃・吉山怜花 - 通讯作者:
浅田茂裕・吉川はる奈・七五三木侑乃・吉山怜花
荒木 淳子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('荒木 淳子', 18)}}的其他基金
A Study of Supervisor Behavior and Workplace Management to Promote Career Autonomy among Mid-Career Employees in Companies
主管行为与职场管理促进企业中层员工职业自主的研究
- 批准号:
23K02693 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似国自然基金
基于系统动力学的高校生均成本和学费交互增长的因素、机理与政策仿真研究
- 批准号:71373032
- 批准年份:2013
- 资助金额:57.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
高校生の自傷予防に向けた教育現場における保健・医療連携モデルの構築
在教育环境中建立健康/医疗合作模式,以防止高中生自残
- 批准号:
24K14052 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高校生を対象とした体育授業を主軸としたSTEAM教育授業の効果検証
高中生以体育课为中心的STEAM教育课程有效性验证
- 批准号:
24K14611 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学生・高校生の睡眠や健康問題に資するための食事時間の背景要因の検討
检查导致初中生和高中生睡眠和健康问题的进餐时间背景因素
- 批准号:
24K16667 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「吃音のある幼児から高校生のためのサポートブック」を用いた指導・支援の実証研究
《口吃高中生儿童辅导手册》引导支援的实证研究
- 批准号:
24K06146 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語指導が必要な高校生に対する公正な評価と指導体制の在り方
针对需要日语辅导的高中生的公平评估和指导制度
- 批准号:
24K05759 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
全日制・定時制・通信制高校生の自殺予防教育開発と教員用対応指針策定
全日制、非全日制、函授高中生自杀预防教育的开展及教师应对指南的制定
- 批准号:
24K05943 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
折り紙のモノづくりを通して高校生の問題解決力を育むSTEAM教育教材の開発と提案
通过折纸制作培养高中生解决问题能力的STEAM教材的开发和提案
- 批准号:
24K06015 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
女子高校生が月経障害のセルフケアから始めるプレコンセプションケアプログラムの構築
为高中女生建立一个孕前护理计划,从月经失调的自我护理开始
- 批准号:
24K13939 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「主体性」評価支援を目的としたCAT方式による高校生向け標準メタ認知検査の開発
使用CAT方法开发高中生标准元认知测试以支持“独立性”评估
- 批准号:
23K20711 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
小学生から高校生のためのWebプログラミングによるIoT体験型情報教育教材の開発
利用网络编程开发面向小学生至高中生的物联网体验式信息教育材料
- 批准号:
24H02743 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists