Development of orientation & mobility program based on spatial cognitive ability for congenitally blind children
发展方向
基本信息
- 批准号:20K03047
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、先天性視覚障害幼児児童生徒を対象とした歩行指導プログラムを開発し、提案することである。日本には、重複障害を含めた先天性視覚障害幼児児童に対する発達段階に応じた歩行指導プログラムが存在しない。また、視覚特別支援学校では、歩行指導に関する専門性の高い教員が不足していることが課題となっている。本研究は、こうした課題の改善策を検討し、教育の場において一助となるよう行うものである。2022年度は、1)全国盲学校を対象とした歩行指導に関する2つの調査の実施と分析、2)外部専門家(歩行訓練士)と先進的な連携・協働を進める盲学校の事例検討と結果の公表、を行い一定の成果を得た。1)の1つの調査から、日本の盲学校において歩行指導に関する認識や専門性の維持・継承が課題となっていることがわかった。具体的には、新転任の教員であっても児童生徒の歩行指導を担当せざるを得ないが、指導目標や指導方法等を相談する先輩教員や歩行訓練士の養成を受けた教員が存在しないといった課題が多く認められた。課題の改善策として、教職員を歩行訓練士養成研修へ派遣すること、校内体制の見直し、及び外部専門家(歩行訓練士)との連携・協働が挙げられる。各盲学校で改善策を実行するには、管理職が視覚障害児に対する歩行指導の重要性を認識し、教育委員会の理解を図るべく働きかけていくことが求められる。本研究では、歩行指導プログラムの開発と提案を目的とするが、各盲学校における歩行指導に対する認識の向上をも意図したものにしていきたいと考えている。
The purpose of this study is to develop and propose a strategy for the development of congenital visual impairment in children. Japan's repeated damage, including congenital visual impairment of children, to reach the stage of development, the process of guidance, the existence of Special support schools for teachers and students are not suitable for teaching. This research will discuss the improvement strategies for this topic and help implement it in the field of education. In 2022, 1) the national blind school survey and guidance, 2) the implementation analysis, 2) the external experts (training personnel) and advanced network cooperation, 3) the blind school case study results, and some results were obtained in the implementation. 1) Investigation and guidance of Japanese blind schools, understanding and maintenance of the characteristics of the school, commitment to the topic, and The specific tasks of the new teacher and the new teacher are to guide the children's training, to obtain the guidance, to guide the purpose, to guide the method, etc., to discuss the training of the senior teacher and the training of the trainer, and to recognize the existence of the teacher. Project improvement strategy, staff training and training, internal system, and external cooperation To understand the importance of guidance for the implementation of policies for the improvement of blind schools and the understanding of the Board of Education This study aims to provide guidance on the development of education for the blind.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
歩行訓練士教員が在職しない盲学校における歩行指導に関する事例報告-外部専門家と連携・協働した歩行指導の事例から-
没有步态训练师的盲人学校步行教学案例报告 - 来自与外部专家协作和合作的步行教学案例研究 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:門脇弘樹・丹所忍・三科聡子・韓星民
- 通讯作者:門脇弘樹・丹所忍・三科聡子・韓星民
The relationship between the symmetry of plantar pressure and the direction of veering during gait: A comparison of blind and sighted individuals.
足底压力的对称性与步态转向方向之间的关系:盲人和视力正常的人的比较。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:君島 佑太;岡野 真弓;松本 玲; 内川 義和;新井田 孝裕;上野智子・竹澤大史・近藤親子・菅道子;長澤洋信・鈴木浩太・冨永光昭;太田有美;谷川弘治・中村崇江・坂本真由美;中嶋理香;中嶋理香;谷川弘治,小野鈴奈;江藤 智佐子;谷川弘治 ,小野鈴奈,吾田富士子,林典子,及川郁子;門脇弘樹
- 通讯作者:門脇弘樹
事例2 専門スタッフ強化事業を活用した歩行指導担当者との協働と教員研修会の実施
案例2:与步行教练合作,利用专业人员强化项目实施教师培训课程
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江塚 彩芽;原 直人;岡野 真弓;森 圭介;新井田 孝裕;小山朱美・竹澤大史・武田鉄郎;武田貴子・立石真澄・永江 哲・堀江智子・丹所 忍・門脇弘樹・中村貴志・中野泰志・青木隆一
- 通讯作者:武田貴子・立石真澄・永江 哲・堀江智子・丹所 忍・門脇弘樹・中村貴志・中野泰志・青木隆一
盲学校における外部専門家と連携・協働した歩行指導 : 歩行訓練士教員が在職する盲学校の事例報告
与盲人学校外部专家合作的步行指导:盲人学校聘请步态训练师的案例报告。
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:丹所忍・門脇弘樹・三科聡子・韓星民
- 通讯作者:丹所忍・門脇弘樹・三科聡子・韓星民
Individual factors in manipulating the spatial images in children with congenital blindness.
先天性失明儿童操纵空间图像的个体因素。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:黒田一寿;池田泰子;丹所 忍
- 通讯作者:丹所 忍
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
丹所 忍其他文献
教職基礎科目『特別なニーズのある子どもの教育』受講による大学生の「障害のある子どもと教育」の捉え方の変容―受講前後の記述内容の質的分析を通してー
参加基础教学课程《特殊儿童教育》后大学生对“残疾儿童与教育”认知的变化 - 通过课程前后书面内容的定性分析 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒田一寿;池田泰子;丹所 忍;川口菜々子・冨永光昭 - 通讯作者:
川口菜々子・冨永光昭
韓国における教育福祉政策の展開と実践:個人の教育機会保障と社会関係資本醸成からのアプローチ
韩国教育福利政策的制定与实施:保障个人教育机会和培育社会资本视角的方法
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒田一寿;池田泰子;丹所 忍;川口菜々子・冨永光昭;金美連 - 通讯作者:
金美連
楽しく育つ入院環境をつくる 保育士の立場から 総論
营造一个有趣且有益的医院环境——从保育老师的角度进行一般性讨论
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒田一寿;池田泰子;丹所 忍;川口菜々子・冨永光昭;金美連;太田有美;谷川弘治 - 通讯作者:
谷川弘治
丹所 忍的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('丹所 忍', 18)}}的其他基金
先天性視覚障害児の空間イメージ操作に関する研究-視点取得と心的回転による検討-
先天性视力障碍儿童空间图像操纵的研究 - 使用透视获取和心理旋转进行检查 -
- 批准号:
16H00272 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
先天性視覚障害児が閉じた大規模空間を定位・移動する際に有効となる手がかりについて
对先天性视障儿童在大面积封闭空间中定向和移动有效的线索
- 批准号:
25911013 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
先天性視覚障害児童のメンタルローテーションと移動行動のつまずき分析
先天性视力障碍儿童心理旋转与运动行为分析
- 批准号:
23911013 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
The research of recognition information of walking guide system using the weak radio wave of old people and visually handicapped
利用老年人和视力障碍者微弱无线电波的步行引导系统识别信息的研究
- 批准号:
12555153 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Study of Intelligent Walking Guide by Focused Parametric Array
聚焦参数阵列智能行走引导研究
- 批准号:
10680793 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)