空間移動と状態変化の表現の並行性に関する統一的通言語的研究
空间运动与状态变化表达并行性的统一跨语言研究
基本信息
- 批准号:19H01264
- 负责人:
- 金额:$ 10.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本プロジェクトは、諸言語における空間移動と状態変化を表す表現について、統一的な調査方法に基づき通言語的研究を行うものである。空間移動と状態変化には言語表現上の共通性があるという主張はかねてからなされてきたが、その並行性についての検証は十分に行われてきたとは言えない。そこで本プロジェクトでは、両者に関する統一的な調査を、諸言語に関して行う。2021年度は、研究が先行している移動の表現に関して引き続き研究発表(8本)を進めた。これには、オンラインで行われた国際学会も含まれており、研究成果を広く知っていただき、その際のコメントに基づいてさらに研究を深めることができた。状態変化の表現に関しては、コロナ禍において新たな実験調査が行えない中、コロナ禍においても実施可能な調査の検討を引き続き行った。その結果、実験調査とコーパス調査の利点と限界など、研究方法に関する理解を深めることができ、そのテーマに関する論文の出版と口頭発表につながった。状態変化の表現の研究に関しては、コーパスを用いた調査、およびすでに得ている語彙リスト・構文リストに基づく考察に重点を移し、日本語において先行して調査を進めた。大規模コーパスBCCWJにおいて12の状態変化がどのように表現されているかを調べた。一方、英語、スワヒリ語、中国語などの言語についても比較調査を進めた。その結果の一部は、論文の口頭発表と英文における論文執筆(査読中)に活かされた。
This paper presents a unified investigation method for the study of basic communication speech. The spatial movement state changes, the speech performance is commonality, the proposition is parallelism, the proof is very behavior, the argument is anti-speech. This is the first time that we have a unified investigation and speech system. In 2021, the research and development progress of the company was improved. The International Academy of Sciences has been working on this topic for a long time. The performance of the status change is related to the new investigation and the investigation of the possible investigation. The results of the survey, the advantages of the survey, the limits of the research methods, the understanding of the results, the publication of the papers and the oral presentation of the results. The study of the state of change is related to the investigation of the use of Chinese, Japanese and other languages. BCCWJ's status changes in large scale A comparative survey of English, Chinese and China languages The results of this paper are as follows: (1) Oral presentation of the paper;(2) Writing of the paper;(3) Active presentation of the paper.
项目成果
期刊论文数量(74)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Syntactic and semantic structures of Thai motion expressions
泰语动作表达的句法和语义结构
- DOI:10.1075/hcp.69.04tak
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kohatsu;T.;Omine;A.;Akamine;S.;Niikuni;K.;& Sato;M.;松浦年男;佐々木冠;小松久恵;角道正佳;Takahashi Kiyoko
- 通讯作者:Takahashi Kiyoko
ケチュア語アヤクーチョ方言における状態変化表現:移動表現との比較
盖丘亚语阿亚库乔方言中的状态变化表达:与运动表达的比较
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ono;H.;Kubo;T.;Sato;M.;Sakai;H.;& Koizumi;M;諸隈夕子
- 通讯作者:諸隈夕子
Inter- and Intra-typological Variations of Complex Trajectory Motion Events
复杂轨迹运动事件的类型间和类型内变化
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Anna Bordilovskaya;Kiyoko Eguchi;Miho Mano;and Yuko Yoshinari
- 通讯作者:and Yuko Yoshinari
Distinct coding of Deixis and Path in Kathmandu Newar
加德满都尼瓦尔的指示语和路径的不同编码
- DOI:10.1075/hcp.69.01mat
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuko Yoshinari;Miho Mano;Kiyoko Eguchi;Anna Bordilovskaya;and Yo Matsumoto;Matsumoto Yo;Matsuse Ikuko
- 通讯作者:Matsuse Ikuko
複数局面ルートの移動事象を描写する表現の類型論的分析
多路线迁徙事件表述的类型学分析
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuko Yoshinari;Miho Mano;Kiyoko Eguchi;Anna Bordilovskaya;and Yo Matsumoto;Matsumoto Yo;Matsuse Ikuko;Eguchi Kiyoko;Morita Takahiro;吉成祐子,アンナ・ボリジロフスカヤ,江口清子,眞野美穂
- 通讯作者:吉成祐子,アンナ・ボリジロフスカヤ,江口清子,眞野美穂
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松本 曜其他文献
秋田県における外国人住民へのサポート
对秋田县内的外国人的支援
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Pardeshi;Prashant;富盛 伸夫;松本 曜;藤田美佳(協力者) - 通讯作者:
藤田美佳(協力者)
現地コミュニティとの協働によるカチン口承文芸のアーカイビング
通过与当地社区合作归档克钦口头文学
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
(編)窪薗晴夫;野田 尚史;プラシャント パルデシ;松本 曜;(掲載論文著者)田中 雄;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太 - 通讯作者:
倉部慶太
The Layered Structure of Subordinate Clauses in Early Modern Japanese
早期现代日语从句的层次结构
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
(編)窪薗晴夫;野田 尚史;プラシャント パルデシ;松本 曜;(掲載論文著者)田中 雄;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;北﨑勇帆;北﨑 勇帆;Keita Kurabe;北﨑 勇帆;倉部慶太;北﨑 勇帆;倉部慶太;北﨑 勇帆;倉部慶太;Kitazaki Yuho - 通讯作者:
Kitazaki Yuho
西日本方言話者の用いる「クナイ」について
关于西方日语方言使用者使用的“kunai”
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
(編)窪薗晴夫;野田 尚史;プラシャント パルデシ;松本 曜;(掲載論文著者)田中 雄;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;北﨑勇帆;北﨑 勇帆;Keita Kurabe;北﨑 勇帆;倉部慶太;北﨑 勇帆;倉部慶太;北﨑 勇帆;倉部慶太;Kitazaki Yuho;北﨑勇帆;北﨑勇帆;酒井雅史;酒井雅史;黒﨑貴史・有元光彦;酒井雅史;黒﨑貴史;酒井雅史;黒﨑貴史,有元光彦 - 通讯作者:
黒﨑貴史,有元光彦
日本語諸方言の敬語運用とその地理的分布
日本各种方言的敬语用法及其地理分布
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
(編)窪薗晴夫;野田 尚史;プラシャント パルデシ;松本 曜;(掲載論文著者)田中 雄;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;北﨑勇帆;北﨑 勇帆;Keita Kurabe;北﨑 勇帆;倉部慶太;北﨑 勇帆;倉部慶太;北﨑 勇帆;倉部慶太;Kitazaki Yuho;北﨑勇帆;北﨑勇帆;酒井雅史;酒井雅史;黒﨑貴史・有元光彦;酒井雅史;黒﨑貴史;酒井雅史;黒﨑貴史,有元光彦;酒井雅史 - 通讯作者:
酒井雅史
松本 曜的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松本 曜', 18)}}的其他基金
百科事典的意味論に基づくレキシコンの研究:大規模コーパスを用いた実証的研究
基于百科全书语义的词典研究:基于大规模语料库的实证研究
- 批准号:
23K25326 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
百科事典的意味論に基づくレキシコンの研究:大規模コーパスを用いた実証的研究
基于百科全书语义的词典研究:基于大规模语料库的实证研究
- 批准号:
23H00629 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
反義性に関する認知意味論的研究
匿名的认知语义研究
- 批准号:
17652047 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
ミャオ語文法の類型論的研究:体言化・動詞連続構文に焦点を当てて
苗语语法类型学研究:以直陈式和动词连续式为中心
- 批准号:
24K03886 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分離事象の語彙カテゴリー化と言語化に関する実験認知言語学研究-類型論的視点から
分离事件词汇分类与语言化的实验认知语言学研究——类型学视角
- 批准号:
24KJ1554 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「主語卓立」対「主題卓立」類型論の再構築
“主题突出”与“主题突出”类型学的重构
- 批准号:
24K00061 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本語諸方言の連声および自然音類に関する音韻類型論
各种日语方言中音节和自然声音的音系类型学
- 批准号:
24K03856 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環北太平洋危機言語の形成プロセスの解明に向けた地域類型論の構築
构建区域类型学以阐明北太平洋沿岸濒危语言的形成过程
- 批准号:
23K21929 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
受影性の文法: 理論言語学と言語類型論の視点から
接受性语法:理论语言学和语言类型学的视角
- 批准号:
24K00060 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベンガル語複雑述語の研究:日本語研究・言語類型論の視点から
孟加拉语复杂谓语研究——基于日语研究和语言类型学的视角
- 批准号:
24KJ0929 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニジェール・コンゴ語族におけるヴォイスに関する形態統語の比較・類型論研究
尼日尔-刚果语系语音形态句法的比较和类型学研究
- 批准号:
24K03866 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パラメター連動に基づくバントゥ諸語類型論:多様性と普遍性の原理的理解に向けて
基于参数链接的班图语言类型学:对多样性和普遍性的基本理解
- 批准号:
23K25319 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日韓語の人称詞と相対名詞修飾節の語用論的特徴に関する比較類型論的・定量的対照研究
日韩人称名词和关系名词修饰从句的语用特征的比较类型学和定量研究
- 批准号:
24K03881 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




