A Comparative Sociological Study of Changing Social-Economical Functions and New Roles on Local Communities
社会经济功能变化和当地社区新角色的比较社会学研究
基本信息
- 批准号:19H01584
- 负责人:
- 金额:$ 8.07万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は、前半に国内調査を行い、後半に海外調査(於ネパール)を実施した。前半の国内での活動は、新型コロナウィルスの感染対策を意識して小さな研究会を数回行うようにした。オンラインの体制を整えてオンライン型やハイブリッド型の方法を導入した。国内調査については、山口県を基点に他県での調査も進めて相対的に山口県の村落社会を位置づける試みを行った。これまでは、地元の方とUIJターン者を分けて分析を行ってきたが、地元の方というカテゴリーと認識していた世帯が数世代前に移住したという「かつてのIターン者の末裔」であったことが判明し、ファミリーヒストリーの聞き取り調査を行い、「移住」に関する定義を再考した。また、婚姻による定住も重要な移住者でもあるので、農山漁村女性の役割も検討した。国内の文献研究および調査の成果の一部は『山口県史』に掲載していただいた。後半の海外調査はネパールに渡航して実施した。これまでネパールの研究協力者とオンライン等で連携を図ってきたため、ネパールでの村落調査は予想以上に進んだ。今回の調査では、ネパールの山村でも道は悪いが車で通行できる地域が広がったり、WIFIエリアが拡大していたり、スマートフォンが浸透していたり、若者文化が浮上していたりという新しい変化を目の当たりにすることができた。ゆえに、欧米やインド・中東への移住(出稼ぎ・留学等)しているネパール人への調査はオンラインで行うことができた。同時に、一時帰国しているネパール人へ対面の聞き取り調査も行った。これらの現象は、日本村落社会が辿ってきた過疎化の進行や伝統文化の衰退など共通する背景があるが、出稼ぎ先が海外であることや容易なオンライン交流が可能であることなど異なる側面もあり、より明確な比較研究の視座が必要であるとの認識に至った。
In 2004, the first half of the domestic investigation and the second half of the overseas investigation were carried out. The first half of the domestic activities, new types of infection control strategy awareness, small research will be conducted several times The method of adjusting the structure of the system is introduced. Domestic investigation is conducted on the basis of the investigation conducted on the basis of the investigation conducted on the basis The definition of "migration" is re-examined in the context of the investigation and analysis of the origin and origin of geo-elements. For example, marriage is important for migration, and women in rural fishing villages are required to work hard. A part of the results of domestic literature research is published in the history of Yamaguchi. The second half of the overseas investigation was carried out in a timely manner. The research collaborators of this group are interested in the development of village surveys. In this paper, the author analyzes the relationship between the two countries, and analyzes the relationship between the two countries.ゆえに、欧米やインド·中东への移住(出稼ぎ·留学等)しているネパール人への调査はオンラインで行うことができた。At the same time, the investigation was carried out by the investigation team. The phenomenon of Japanese village society is changing rapidly, and the decline of traditional culture is taking place in the common background. It is easy to communicate with overseas countries. It is necessary to understand the situation clearly.
项目成果
期刊论文数量(23)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山口県における生活改善と農山漁村女性の変化
山口县农村妇女生活方式的改善和变化
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:津谷 典子;菅 啓太;四方 理人;吉田 千鶴(編)(分担執筆 津谷典子 序章;黒須里美 2章);大橋史恵;岡邊健編;辰己佳寿子
- 通讯作者:辰己佳寿子
地域社会の未来を考える研究会 2021年度報告書
思考地方社区未来研究小组2021年报告
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高橋雅明;荒川章二;下野克巳;杉山博昭;廣田誠;福田修;赤坂義浩;井竿富雄;板倉信明;伊藤康宏;糸原義人;落合功;加藤禎行;河西英通;菊屋吉生;熊野稔;高木泰伸;辰己佳寿子;長廣利崇;西山一郎;Koji Yoshino;定松文;吉野浩司;辰己佳寿子
- 通讯作者:辰己佳寿子
Mutual Support in the Earthquake Recovery and Reconstruction Process through a Grassroots Network between Nepal and Japan
尼泊尔和日本通过基层网络相互支持地震恢复重建进程
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tatsumi;Kazuko
- 通讯作者:Kazuko
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
辰己 佳寿子其他文献
開発援助プロジェクトによる地域社会の変容 : 制度の定着・効果測定の指標
通过发展援助项目实现当地社区转型:体系建立和有效性衡量指标
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辰己佳寿子;高木桂一;辰己佳寿子;浜本篤史;辰己 佳寿子;鈴木紀;鈴木紀;辰己佳寿子;佐野麻由子 - 通讯作者:
佐野麻由子
フェアトレード現象はどのように捉えられるか-社会開発の視点から-
如何理解公平贸易现象——从社会发展的角度——
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辰己佳寿子;高木桂一;辰己佳寿子;浜本篤史;辰己 佳寿子;鈴木紀;鈴木紀;辰己佳寿子;佐野麻由子;佐藤寛 - 通讯作者:
佐藤寛
山岳地域におけるCommunity-Based Financeの可能性
山区社区金融的可能性
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
住岡暁夫;山本 融;鈴木利治;D.A.M.De Silva;Pornprapa Sakulsaeng;PhattareeyaSuanrattanachai;Wantana Chenkitkosol;辰己 佳寿子 - 通讯作者:
辰己 佳寿子
開発援助プロジェクトにおける仲介者
发展援助项目的中介机构
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辰己佳寿子;高木桂一;辰己佳寿子;浜本篤史;辰己 佳寿子;鈴木紀;鈴木紀;辰己佳寿子;佐野麻由子;佐藤寛;鈴木紀;鈴木紀;佐藤寛;宇田川拓雄;佐藤寛;佐野麻由子;辰己佳寿子;浜本篤史;兼川千春 - 通讯作者:
兼川千春
辰己 佳寿子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('辰己 佳寿子', 18)}}的其他基金
アジアにおける小規模金融の役割 -ネパールにおける農村開発の事例を中心に-
小规模金融在亚洲的作用 - 聚焦尼泊尔农村发展案例 -
- 批准号:
00J01214 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
過疎化・高齢化に対応した指定避難所のあり方評価
应对人口减少和老龄化的指定避难所的评价
- 批准号:
22K04645 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
沿岸地域の過疎化と社会高齢化が水産資源利用に与える影響に関する研究
沿海人口减少和社会老龄化对渔业资源利用的影响研究
- 批准号:
17730299 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
北海道の少子高齢化および過疎化のインパクトと住民の生活構造
北海道少子老龄化、人口减少对居民生活结构的影响
- 批准号:
12710110 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
都市の過密化と農村の過疎化に対するニュータウン政策の今日的意義
新城镇政策应对城市过度拥挤和农村人口减少的当今意义
- 批准号:
97J05899 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
過疎化現象と高等学校の変貌について
关于高中人口减少现象和变化
- 批准号:
10907056 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
高齢化・過疎化にともなう家族動態に関する研究-高知県嶺北地方を中心に-
与老龄化和人口减少相关的家庭动态研究 - 以高知县灵北地区为中心 -
- 批准号:
08710158 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
過疎化に伴う地域変客とライフ・スタイルに関する研究
与人口减少相关的区域变化和生活方式研究
- 批准号:
04920005 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
過疎化・高令化する地方都市の比較研究ー鉄鋼の街,北九州市とシェフィ-ルド市
人口减少和老龄化地方城市的比较研究——北九州和谢菲尔德的钢铁城镇
- 批准号:
03802004 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
都市化と過疎化に伴う地域農業の変貌についての地理学的考察
城市化和人口减少导致区域农业变化的地理考虑
- 批准号:
02910004 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
奥吉野山地における過疎化と学校の統廃合(1970〜1980)
奥吉野山脉的人口减少和学校合并(1970-1980)
- 批准号:
58910009 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 8.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)