有機物ディラック電子系におけるエキシトニック転移とトポロジカル強相関相図の解明
有机狄拉克电子系统中激子跃迁和拓扑强相关相图的阐明
基本信息
- 批准号:19H01846
- 负责人:
- 金额:$ 11.07万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、1)年度の前半で研究代表者の応募者資格喪失(海外転出)が想定されたこと、2)コロナパンデミックの世界的広がりによる移動や実験の制限により、全体として大いに変則的な課題遂行となった。もっぱら行ったのは、前年度に得られた面直強磁場下でのディラック電子の量子ホール状態での磁気触媒効果に関する研究について、a)未整理だったデータの整理・解析、そして b)継続実施していた理論モデルによるシミュレーションの強化進展の2点である。これらを中心に据え、高いクオリティーの論文としてデータをまとめられる目途がたったため、年度の後半では投稿原稿の執筆作業に注力した。また、この分野の専門家であるフランスCNRSの研究者を新たに共著者として招き入れ、オンラインで議論を重ねることを通じ、より質の高い仕事に仕上げるべく腐心した。結果、初稿が完成、現在投稿前の最終調整を行っている。1)に関しては、前例のない予測不能な事態となり、課題遂行上の重大な障害となったことを付記する。とりわけコロナによる転出予定先国の大使館閉鎖や当該国の移民政策変更等により、ビザの申請から取得までのプロセスに予測困難な遅延や停止が発生した。このため、自身の渡航時期が明確に決めらない不確定な状況が数か月にわたって続き、その結果、課題遂行上、身動きが出来ない状態に陥った。実際、測定に月単位で時間のかかることが分かっている追加実験の実施はためらわれ、結果、理論的なアプローチと現状でまとめられる範囲での論文の執筆に活動方針をシフトすることとした。
は this year, 1) in the first half of the year の で research representatives の 応 raise the qualification loss (overseas planning out) が scenarios さ れ た こ と, 2) コ ロ ナ パ ン デ ミ ッ ク の world hiroo が り に よ る mobile や be 験 limitations の に よ り, all と し て big い に variations are な project carries out と な っ た. Line も っ ぱ ら っ た の は, before the annual に ら れ た face straight under strong magnetic field で の デ ィ ラ ッ ク electronic の quantum ホ ー ル state で の magnetic 気 catalyst unseen fruit に masato す る research に つ い て not finishing, a) だ っ た デ ー タ の finishing, parsing, そ し て b) 継 続 be applied し て い た theory モ デ ル に よ る シ ミ ュ レ ー シ ョ ン の strengthen progress の 2 で あ る. こ れ ら に を center according to え, high い ク オ リ テ ィ ー の paper と し て デ ー タ を ま と め ら れ る mesh way が た っ た た め, annual の after half で は の submission manuscript written homework に note force し た. ま た, こ の eset の 専 door home で あ る フ ラ ン ス CNRS の researchers を new た に altogether author と し て recruit き into れ, オ ン ラ イ ン で comment を heavy ね る こ と を じ, よ り の high quality い at に shi shi げ る べ く pumped し た. As a result, the first draft is が completed. Now, before submission, を makes final adjustments to the を lines って る る. 1) に masato し て は, precedent の な い be not な things と な り, subject carries out の major な handicap of と な っ た こ と を pay down す る. と り わ け コ ロ ナ に よ る planning out of the designated countries embassy の atresia や first when the country の immigration policy - more に よ り, ビ ザ の application か ら obtain ま で の プ ロ セ ス に be difficult な 遅 delay や stop が 発 raw し た. こ の た め, の が tayouan period clear に definitely め ら な い uncertain な condition number が か month に わ た っ て 続 き, そ の results, on the subject carries out, the body move き が out な い state に 陥 っ た. Be international, determining 単 a で に months の か か る こ と が points か っ て い る additional be 験 の be applied は た め ら わ れ, results and theory of な ア プ ロ ー チ と status quo で ま と め ら れ る van 囲 で の paper の penned に activity guidelines を シ フ ト す る こ と と し た.
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Pressure-tuned velocity renormalization and excitonic fluctuations of 2D massless Dirac
二维无质量狄拉克的压力调节速度重正化和激子涨落
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Hirata;K. Ishikawa;D. Liu;D. Ohoki;G. Matsuno;A. Kobayashi;K. Miyagawa;M. Tamura;C. Berthier;K. Kanoda
- 通讯作者:K. Kanoda
Anomalous spin density disproportionation of interacting massless Dirac electrons in the quantum limit of α-(BEDT-TTF)2I3
无质量狄拉克电子在α-(BEDT-TTF)2I3量子极限下的反常自旋密度歧化
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Michihiro Hirata
- 通讯作者:Michihiro Hirata
有機導体における強相関トポロジカル相の発見(領域7若手奨励賞)
有机导体中强相关拓扑相的发现(7区青年鼓励奖)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hayami Satoru;Yanagi Yuki;Kusunose Hiroaki;平田倫啓
- 通讯作者:平田倫啓
Excitonic instability of two-dimensional tilted Dirac cones
二维倾斜狄拉克锥的激子不稳定性
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:D. Ohki;M. Hirata;T. Tani;K. Kanoda;A. Kobayashi
- 通讯作者:A. Kobayashi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平田 倫啓其他文献
深さ分解軟X線吸収分光法の最近の進展 ~ナノ界面のオペランド観察へ向けて~
深度分辨软X射线吸收光谱的最新进展〜纳米界面的操作观察〜
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平田 倫啓;石川 恭平;宮川 和也;田村 雅史;Claude Berthier;Denis Basko;松野 元樹;小林 晃人;鹿野田 一司;雨宮健太,酒巻真粧子 - 通讯作者:
雨宮健太,酒巻真粧子
NMR studies of massless Dirac fermions in the quasi-two-dimensional organic conductor α-(BEDT-TTF)₂I₃
准二维有机导体α-(BEDT-TTF)2I₃中无质量狄拉克费米子的核磁共振研究
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平田 倫啓 - 通讯作者:
平田 倫啓
量子ホールトポロジカル絶縁体状態における磁気触媒効果の発見
量子空穴拓扑绝缘体态磁催化效应的发现
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平田 倫啓;谷口 智隆;宮川 和也;大木 大悟;谷 雄大;小林 晃人; マヤフィー アドリアン;クレーマー シュテファン;ホルヴァティック ムラデン;ベルティエ クロード; 田村 雅史;鹿野田 一司 - 通讯作者:
鹿野田 一司
平田 倫啓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
非対称アニオン秩序化とエキシトニック凝縮による有機導体の二段金属絶縁体転移
通过不对称阴离子排序和激子凝聚实现有机导体的两步金属-绝缘体转变
- 批准号:
23KJ1065 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
λ型有機導体のMott境界近傍の電子状態と磁場誘起絶縁体金属転移の解明
阐明 λ 型有机导体中莫特边界附近的电子态和磁场诱导的绝缘体-金属转变
- 批准号:
22K03503 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on charge anomaly in Organic conductor using nuclear quadrupole resonance
利用核四极共振研究有机导体的电荷异常
- 批准号:
20K14401 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多軌道モット有機導体の作る新電子相とスピン輸送
多轨道莫特有机导体创造的新电子相和自旋输运
- 批准号:
20K03870 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
NMR investigation of a strongly-correlated Dirac electron system in the quantum limit of an organic conductor
有机导体量子极限下强相关狄拉克电子系统的核磁共振研究
- 批准号:
17K14330 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機導体が示す新奇超伝導相の微視的測定手段による研究
使用显微测量方法研究有机导体表现出的新型超导相
- 批准号:
16J06398 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Mechanism of zero gap electronic states in organic conductor
有机导体中零能隙电子态的机理
- 批准号:
24654111 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Theory of transport phenomena in organic conductor with Dirac fermion energy spectrum
用狄拉克费米子能谱研究有机导体中的输运现象
- 批准号:
24540370 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of chiral organic conductor based on TTF-functionalized oligo(imidazole)-helicates
基于TTF功能化低聚(咪唑)螺旋酯的手性有机导体的开发
- 批准号:
23750039 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Probing method for the unoccupied electronic states with delocalization of organic conductor
有机导体离域未占电子态探测方法
- 批准号:
23550037 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)