International Collaboratoive Study on the Photographic Archives of the Greater Japan Muslim League

大日本穆斯林联盟摄影档案国际合作研究

基本信息

  • 批准号:
    19H04369
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

4年間のプロジェクトの2年目として、国際共同研究を進めて、データベース構築作業を本格化させる予定であったが、世界規模のコロナ禍の蔓延の影響を受けて、国内の研究機関の利用制限のみならず、国際共同研究として予定していた海外での現地調査、海外の外国人共同研究者の日本招聘も断念せざるをえなかったが、代わりに世界的に普及したオンライン技術による調査、国内で利用可能な機関・団体における大日本回教協会についての補完史資料の探索・収集を行い、データベースに収録すべきアーカイブの情報の整理と構造の検討という現状で可能な代替措置を講じながら、プロジェクトを進めた。(1)コロナ禍に対応すべく、研究代表者・研究分担者の間で研究方針の再検討と代替措置につき協議し内容を決定した。海外の研究協力者とはオンライン・ミーティングにより、時差の関係も一堂に会する機会を得られなかったが個別に協議し、作業内容の確認を行った。(2)国内においても研究分担者とはオンライン・ミーティングを用いて研究会合を持ったが、早稲田大学など研究機関の利用制限の影響を受けて、大日本回教協会所蔵写真の分析(被写体・撮影場所・撮影時期など)は予定より遅れざるを得なかった。(3)海外出張による現地調査、海外研究協力者の日本招聘は実施できなかった。(4)代替措置として、戦前・戦中期の回教関係として代川周明の私文書(書簡・覚書・写真など)につき、山形県酒田市に出張して大川周明顕彰会の協力を得て進めることができた。大日本回教協会に関係を有した東京ジャーミー(旧・東京回教堂)所有の史資料について調査を行った。この2点が補完史資料として本年度の成果となった。(4)研究分担者の長谷部・岡井を中心にアーカイブとしての必要項目の確認とデータベースの基本設計を進め総員で検討を進めた。(5)全体としての成果をまとめるには至らず、個別に研究成果を発表した。
4 years の プ ロ ジ ェ ク ト の 2 years と し を て, international joint research into め て, デ ー タ ベ ー ス construct homework を in this case the さ せ る designated で あ っ た が, の world scale コ ロ ナ spread disaster の の を by け の て and domestic research machine masato の limitations using の み な ら ず, international joint research と し て designated し て い た overseas で の in situ investigation, overseas の outside Chinese researchers together の Japan recruitment も desist せ ざ る を え な か っ た が, generation わ り に world に popularization し た オ ン ラ イ ン technology に よ る investigation, domestic で may use な machine, masato 団 body に お け る big Japanese Muslim association に つ い て の の fill the history data exploration line を い 収 set, デ ー タ ベ ー ス に 収 recorded す べ き ア ー カ イ ブ の intelligence の と structure Beg と made の 検 い う status quo な で can replace freedom of speak を じ な が ら, プ ロ ジ ェ ク ト を into め た. (1) コ ロ ナ disaster に 応 seaborne す べ く representatives, research, research sharers の で between research policy の again beg と 検 instead of freedom of に つ し き agreement content を decided し た. Overseas の research together と は オ ン ラ イ ン · ミ ー テ ィ ン グ に よ り, jet lag の masato も together に will す を る chance ら れ な か っ た し が に individual agreement, job content の confirm line を っ た. (2) domestic に お い て も research sharers と は オ ン ラ イ ン · ミ ー テ ィ ン グ を with い meet を hold っ て research た が, early 稲 Tian Daxue な ど study machine masato の limitations using の を by け て, big Japanese Muslim association 蔵 photo の analysis (written, pinch of shadow place, pinch of shadow period な ど) は designated よ り 遅 れ ざ る を must な か っ た. (3) Overseas dispatch: による on-site investigation, overseas research collaborators; <s:1> recruitment in Japan: で な な った った. (4) instead of the freedom of と し て mid, before 戦 戦 の Muslim masato is と し て generation chuan zhou Ming の private documents (letters, 覚 books, photo な ど) に つ き, yamagata 県 sakata city に out zhang し て dachuan zhou Ming 顕 akira will の together を て in め る こ と が で き た. The Greater Japan Islamic Association has に ties with を, and has all the historical materials of the <s:1> た Tokyo ジャ <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> を を (old Tokyo Islamic church) に った て て investigation を and った. Youdaoplaceholder3 となった 2 points が complete historical materials と て て achievements of this year となった. (4) the sharers の long valley を center department, well に ア ー カ イ ブ と し て の necessary project の confirm と デ ー タ ベ ー ス の basic design を into め 総 member で beg を 検 into め た. (5) All the と と て て て て achievements are をまとめるに をまとめるに to らず, and some individual に research achievements are を to た.

项目成果

期刊论文数量(55)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『世界と日本のムスリム人口 2020/2021年』
“2020/2021年世界和日本的穆斯林人口”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西尾哲夫・東長靖(編);三沢伸生;岡井宏文;店田廣文
  • 通讯作者:
    店田廣文
「エルトゥールル号事件と日本=トルコ関係」
《埃尔图鲁尔事件与日土关系》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    呉宣児;岡井宏文;臼杵陽;Hirofumi OKAI;末近浩太;三沢伸生;山尾大;千葉悠志;三沢伸生
  • 通讯作者:
    三沢伸生
日本における西アジア・イスラーム世界 の表象化・具象化:博覧会・展覧会を通して
西亚和伊斯兰世界在日本的再现和具体化:通过博览会和展览
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    東長 靖;新井 和広;髙橋 圭;二ツ山 達朗;Takahashi Kei;Takahashi Kei;新井 和広;三代川寛子;Morimoto Kazuo;Morimoto Kazuo;原 陸郎;Fujimoto Azusa;Hara Rikuo;Tonaga Yasushi;東長 靖;Yana Pak;Terada Takefumi;Yasuda Shin;丸山 大介;Tanahashi Yukari;赤堀 雅幸;東長 靖;東長 靖;二宮 文子;三沢 伸生
  • 通讯作者:
    三沢 伸生
「ユダヤ」の世界史:一神教の誕生から民族国家の建設まで
“犹太性”的世界史:从一神论的诞生到民族国家的建立
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    明星聖子;森林駿介;冨塚祐;多田伊織;Taizo YAMADA;土田環 ほか;臼杵陽
  • 通讯作者:
    臼杵陽
“A Note on the Personality of the Manzala Lake Region in Modern Times”
《近代曼扎拉湖区个性记》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ken Inoue;Nursultan Seksenbayev;Timur Moldagaliyev;Nobuo Takeichi;Yoshihiro Noso;Zhannat Sarsembina;Nargul Ospanova;Haruo Takeshita;Yoshiyuki Ohira;Noriyuki Kawano;Masaharu Hoshi;佐藤若菜;Hiroshi KATO
  • 通讯作者:
    Hiroshi KATO
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三沢 伸生其他文献

Bibliographies of the Japanese Turkology Works (3):Works about Travel and Residence Journals in the Ottoman Empire and Turkish Republic
日本突厥学著作书目(三):奥斯曼帝国及土耳其共和国游居日记著作
  • DOI:
    10.34428/00013093
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Aye Win Maung;Takeda Shinya;三沢 伸生
  • 通讯作者:
    三沢 伸生
You know what?-a setphrase in spoken English corpus
你知道吗?-英语口语语料库中的一个短语
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊池英明;稲葉直也;土居由希子;森裕樹;永間広宣;中野美知子;永村眞;Katsumasa Yagi;藤原学;三沢 伸生;狩野充徳;山内晋次;永村眞;竹広文明;Michiko Nakano;井上亜依
  • 通讯作者:
    井上亜依
戦後期のイスタンブルにおける日本の経済活動(2)-コンスタンチノープル日本商品館(イスタンブル日本商品館)に関する研究-東洋大学アジア文化研究所
战后伊斯坦布尔的日本经济活动(二) - 君士坦丁堡日货屋(伊斯坦布尔日货屋)研究 - 东洋大学亚洲文化研究所
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    臼杵 陽;加藤 博;加藤 博;加藤 博;長沢 栄治;長沢 栄治;三沢 伸生;三沢 伸生
  • 通讯作者:
    三沢 伸生
「イスラム復興とイスラム金融」
“伊斯兰复兴与伊斯兰金融”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nobuo;MISAWA;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;加藤 博;長沢 栄治;長沢 栄治;長沢 栄治;三沢 伸生&GKnur AKADA;三沢 伸生;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;臼杵 陽;加藤 博;加藤 博;加藤 博
  • 通讯作者:
    加藤 博
文学の王国が失われた後で : ソ連崩壊後のロシア文学
文学王国失落之后:苏联解体后的俄罗斯文学

三沢 伸生的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

昭和戦前・戦中期における日本・近東外交と「回教政策」
战前和战中昭和时代的日本近东外交与“穆斯林政策”
  • 批准号:
    24KJ1459
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Hindu-Muslim-Jewish Origin Legends in Circulation between the Malabar Coast and the Mediterranean, 1400s-1800s
马拉巴尔海岸和地中海之间流传的印度教、穆斯林和犹太教起源传说,1400 年代至 1800 年代
  • 批准号:
    AH/X002136/1
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Research Grant
Arab/Muslim Australian Social Movements since the 1970s: a hidden history
20 世纪 70 年代以来的阿拉伯/穆斯林澳大利亚社会运动:一段隐藏的历史
  • 批准号:
    FT220100427
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    ARC Future Fellowships
'Religionization of Politics' and 'Politicization of Religion' in the Contemporary Middle East: Comparative Studies on the Muslim Brotherhoods
当代中东的“政治宗教化”与“宗教政治化”:穆斯林兄弟会的比较研究
  • 批准号:
    23H03629
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Muslim Museums: Curating Islam in Multicultural Societies
穆斯林博物馆:在多元文化社会中策展伊斯兰教
  • 批准号:
    DE230100176
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Discovery Early Career Researcher Award
Study on Social Support Network of Foreign Muslim Women in Japan during child-rearing period
日本外国穆斯林妇女育儿期社会支持网络研究
  • 批准号:
    23K11585
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Muslim-friendly tourism as a pathway for tourism recovery in Japan, post COVID19
穆斯林友好型旅游业是新冠疫情后日本旅游业复苏的途径
  • 批准号:
    23K17119
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Coexisting with LGBT+ Muslims in Japan: Cultural Anthropology of Faith, Sexual Diversity, Fellowship in Muslim, and cross-cultural understanding
与日本 LGBT 穆斯林共存:信仰文化人类学、性别多样性、穆斯林团契和跨文化理解
  • 批准号:
    23KJ1137
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Decolonial World-Making in Luton: How South Asian Muslim Women Artists in Luton Create and Inhabit Multiple Worlds
卢顿的非殖民世界创造:卢顿的南亚穆斯林女性艺术家如何创造和居住多个世界
  • 批准号:
    2875685
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Studentship
Exploring the influence of ethnic background, culture and faith on perceptions towards advance care planning conversations with British Muslim communi
探索种族背景、文化和信仰对与英国穆斯林社区的预先护理计划对话的看法的影响
  • 批准号:
    2886796
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Studentship
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了