Studies on Contemporary Written Taiwanese - Concerning Diversity and Standardisation of Writing
当代台语写作研究——论写作的多样性与标准化
基本信息
- 批准号:19J10239
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本来は令和2年夏季及び同3年春季に台湾へ赴き、インタビュー調査と資料収集を行うことを予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、台湾への渡航にも厳しい制限が掛かり、結果的に今年度は現地調査を実施することができなかった。そのため研究計画も見直しを迫られ、インタビューの調査方法の切り換えや対象範囲の縮小、資料収集を国内で行う等の対応を取った。これまでの調査結果に基づいた成果としては、まず言語景観の調査に基づいて、中国語ではなく台湾語であることを示す「台湾語標識(マーカー)」と、面白さで人目を引くための「遊びの要素」の存在が、言語景観における台湾語の書記を特徴づけていることを明らかにした。またインタビュー調査の結果からは、ナショナルアイデンティティとしての「台湾意識」をはじめとする様々な言語イデオロギーと、漢字かローマ字かという文字選択との関係性を記述し、その複雑さと動態性を明らかにすることができた。研究全体としては、現代台湾語における文字使用をダイグラフィア(同一言語に複数の文字種が使用される現象)として捉え、それをテクストと人の意識の両面から分析することを通じて、立体的に記述することに成功した。テクストは学校教科書、雑誌、歌謡曲の歌詞、言語景観という異なる使用領域を射程に収め、人の意識(言語イデオロギー)についても、文学の書き手や言語政策の立案者といった様々な人々を対象としている。またそこから得られた結果を、読み書きに関する学際的な研究領域であるリテラシースタディーズと接続することも試みた。上述した通りコロナ禍の影響によって、当初の研究計画から修正・縮小を余儀なくされた面も大きかったが、代替手段を駆使し、利用可能な資源を活用することを通じて、「現代台湾語における書記言語形成の実態を明らかにする」という当初の目的は、かなりの部分達成できたものと評価している。
In the summer of 2002 and the spring of 2003, Taiwan's overseas survey and data collection were scheduled to take place. The infection of new types of computers was greatly affected. Taiwan's overseas survey was limited. As a result, this year's overseas survey was conducted. The research plan of the company includes the following aspects: the transformation of the survey method, the reduction of the image range, the collection of data, and the selection of the domestic line. The results of this survey are based on the results of the survey. The results of the survey show that China language has the characteristics of Taiwanese language scandals. The results of the survey include: "Taiwan Consciousness","Speech","Chinese Character","Character","Relationship","Dynamic","Language","Language", and "Language". The study of the use of modern Taiwanese language (the use of multiple languages) School textbooks, magazines, lyrics of songs, speech scenes, different fields of use, human consciousness (speech), literature books, speech policy makers, people, objects, etc. The results of the study are as follows: The above mentioned research plan changes from correction to reduction, from large scale to large scale, from substitution to utilization of possible resources, from communication to "clarification of the state of scandal speech formation in modern Taiwanese language," from original purpose to partial achievement of evaluation.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
台湾語における文字使用と言語イデオロギー―「台湾意識」をめぐって
台语文字使用与语言意识形态:论“台语意识”
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:堀 采音;藤村 孝志;河本 正次;吉田真悟;吉田真悟;吉田真悟
- 通讯作者:吉田真悟
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 真悟其他文献
吉田 真悟的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 真悟', 18)}}的其他基金
Fundamental Conditions for Creating Shared Value in Agricultural Management: the Role of Core Competence and Corporate Governance
农业管理创造共享价值的基本条件:核心能力和公司治理的作用
- 批准号:
23K14036 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人口減少期の都市構造の再編に果たす都市農業の空間的・社会的機能に関する実証研究
人口减少时期都市农业重组城市结构的空间与社会功能实证研究
- 批准号:
16J06712 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
数据标注有限的可视文字语义理解关键技术研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
乡村振兴背景下国家通用语言文字推广技术路径研究——基于"135"模式的应用实践
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
视觉与语义融合的场景文字检测与识别技术研究
- 批准号:62376266
- 批准年份:2023
- 资助金额:50 万元
- 项目类别:面上项目
基于流形分析的遥感图像视觉信息文字解译
- 批准号:62301161
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于场景文字的图像描述生成关键技术研究
- 批准号:62302255
- 批准年份:2023
- 资助金额:10 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
结合场景文字布局的图像描述方法研究
- 批准号:n/a
- 批准年份:2023
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于序列化视觉内容和文字信息联合观点预测的社交媒体视频评论方法研究
- 批准号:62302474
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
场景文字弱监督端到端伪造鉴别
- 批准号:62302532
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
少数民族象形文字古籍的智能分析与机器翻译研究
- 批准号:62236011
- 批准年份:2022
- 资助金额:288 万元
- 项目类别:重点项目
基于手写风格解耦合的多模态手写文字生成算法研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
学校数学における探究的な学びを志向した文字式の活用に関する実践的研究
学校数学中字母表达探索性学习的实践研究
- 批准号:
24K05908 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語の文字言語化の地域性・地方格差に関する研究
日语书面语言的地域特征及地域差异研究
- 批准号:
24K03914 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工知能を活用した津軽弁から共通語への音声・文字情報変換システムの基盤技術開発
利用人工智能开发从津轻方言到通用语言的语音和文本信息转换系统的基础技术
- 批准号:
23K25330 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
手書き文字認識を組み込んだ記述式自動採点システムの開発と改良
结合手写字符识别的描述性自动评分系统的开发和改进
- 批准号:
23K28201 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
不在/稀少文字列の計算技法と一般化文字列への展開
缺失/稀有字符串的计算技术以及扩展到广义字符串
- 批准号:
24K20734 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
南北朝隋唐時代における造瓦手工業の生産管理体制―文字瓦を中心に―
南北朝隋唐时期制瓦业的生产控制体系 - 聚焦字母瓦 -
- 批准号:
24K16197 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
東アジアを俯瞰した日本列島かな文字確立に関する総合的研究
从东亚鸟瞰日本列岛假名文字的确立综合研究
- 批准号:
24H00115 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
小文字の歴史によるアジアの旧英領植民地都市の再生
通过小写字母的历史复兴亚洲前英国殖民城市
- 批准号:
23K22942 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
計算論および統計学にもとづく文字列の複雑度・類似度の定義とその情報理論的解析
基于计算理论和统计学的字符串复杂性和相似性的定义及其信息论分析
- 批准号:
24K14830 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
帯状の物体によって文字や図画を表示する情報提示装置の研究
使用条状物体显示文本和图画的信息呈现装置的研究
- 批准号:
24K15251 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)