二段階光励起を用いたイオン液体の構造ゆらぎの観測
使用两步光激发观察离子液体的结构涨落
基本信息
- 批准号:19J10269
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
光解離生成物に対する溶媒再配向過程と競争して起こる、解離生成物の再結合反応に着目した。カチオン種の異なる複数のイオン液体(ILs)中において再結合収率や収率の時間変化はよく似ており、再結合収率が溶媒の粘度に依存しないことが実験結果から分かった。これらの結果を、まずは拡散方程式から導かれるラジカルの生き残り収率によって理論的に考察したところ、再結合収率を表す吸収強度の時間変化の全時間領域を再現することはできなかった。光解離後の溶媒和によって、解離生成物の周囲に溶媒のケージが形成され、再結合反応の障壁が形成されていることが原因であると考え、井戸型ポテンシャルを含む反応モデルを新たに構築した。拡散係数とポテンシャル井戸の深さをパラメータとして実験結果をフィットすると、単純な拡散律速モデルでは再現できなかった長時間での生き残り収率を再現することができた。これは光解離直後、ラジカル対が溶媒のケージの中に閉じ込められることで再結合が起こりやすくなることを意味している。また長時間領域での再結合収率は、短時間での急激な収率の減少に起因しているため、実験より得られた再結合収率の全時間変化を新たに構築したモデルを使って解釈することに成功した。ILsの構造ゆらぎの観測のため、溶媒であるILsを構成する分子の向きを一時的に制御し、そこからの緩和過程を溶質分子のスペクトルシフトから議論することでILsの構造ゆらぎをとらえることを試みた。本年度は、二段階光励起のシステムにもとづいた測定システムの構築と実際の測定を行った。長鎖のアルキル炭素鎖をもつILs中において、配向制御光による溶媒和の非平衡状態が形成されていること、また配向制御によって通常の溶媒和ダイナミクスの測定からは検出されない溶媒ILsの運動を観測している。今後はILsの種類や、プローブ分子の荷電状態や極性を変えて測定を行う予定である。
The photodissociation products に rematch with the する solvent in a process of と competition て to form <s:1> る, the dissociation products <s:1> recombine and then 応に target each other た. カ チ オ ン kind の different な る plural の イ オ ン liquid insurance-linked securities (ILs) に お い て recombination rate of 収 や 収 rate の time variations change は よ く like て お り, combining 収 rate が solvent の に dependent viscosity し な い こ と が be 験 results か ら points か っ た. こ れ ら の results を, ま ず は company, dispersion equations か ら guide か れ る ラ ジ カ ル の raw き residual り 収 rate に よ っ て theory looks at し に た と こ ろ, combining を 収 rate table す 収 absorption strength の time variations change の full time domain を reappearance す る こ と は で き な か っ た. Photolysis is の after solvent and に よ っ て, dissociative products の weeks 囲 に solvent の ケ ー ジ が form さ れ, coupled with the 応 の barrier が form さ れ て い る こ と が reason で あ る と え test, well opens type ポ テ ン シ ャ ル を containing む anti 応 モ デ ル を new た に build し た. Company, dispersion coefficient と ポ テ ン シ ャ ル well opens の deep さ を パ ラ メ ー タ と し て be 験 results を フ ィ ッ ト す る と, 単 pure な company spread law of speed モ デ ル で は reappearance で き な か っ た long で の raw き residual り 収 rate を reappearance す る こ と が で き た. こ れ は photolysis from straight after, ラ ジ カ ル が seaborne solvent の ケ ー ジ の に in closed じ 込 め ら れ る こ と で combining が up こ り や す く な る こ と を mean し て い る. ま た long time domain で の combining は 収 rate, short time で の nasty shock な の 収 rate reduce に cause し て い る た め, be 験 よ り have ら れ た combining 収 rate の full time - the new た を に build し た モ デ ル を make っ て solution 釈 す る こ と に successful し た. Skyriver の tectonic ゆ ら ぎ の 観 measuring の た め, solvent で あ る skyriver を constitute す の る molecules to き を transient に royal し, そ こ か ら の detente process を solute molecules の ス ペ ク ト ル シ フ ト か ら comment す る こ と で skyriver の tectonic ゆ ら ぎ を と ら え る こ と を try み た. This year, <s:1> and two-stage light-excited システムに システムに とづ た た た determination システム <s:1> construction と actual <s:1> determination を conduct った. Long locks の ア ル キ ル carbon lock を も つ skyriver in に お い て, match to the royal light に よ る non-equilibrium state solvent and の が form さ れ て い る こ と, ま た match to the system of imperial に よ っ て usually の solvent and ダ イ ナ ミ ク ス の determination か ら は 検 out さ れ な い solvent skyriver の movement を 観 measuring し て い る. Types of future は skyriver の や, プ ロ ー ブ molecular の charged state や を polarity - え て measurement line を う designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
光解離反応からみたイオン液体中における特異な分子ダイナミクス
从光解反应的角度研究离子液体中独特的分子动力学
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤井香里;矢木智章;中農浩史;佐藤啓文;遠藤太佳嗣;木村佳文1
- 通讯作者:木村佳文1
イオン液体中における 光解離反応に特有の分子ダイナミクスの観測と理論的考察
离子液体中光解离反应特有分子动力学的观察和理论思考
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤井香里;中農浩史;矢木智章;佐藤啓文;遠藤太佳嗣;木村佳文
- 通讯作者:木村佳文
Excited state proton transfer of cyanonaphthol in high-temperature and high-pressure alcohol: Effect of solvent polarity and hydrogen bonding ability
氰基萘酚在高温高压醇中的激发态质子转移:溶剂极性和氢键能力的影响
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kaori Fujii; Yoshifumi Kimura
- 通讯作者:Yoshifumi Kimura
溶媒和過程を考慮した イオン液体中における光解離生成物の再結合ダイナミクスの解明
考虑溶剂化过程阐明离子液体中光解产物的重组动力学
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤井香里;中農浩史;矢木智章;佐藤啓文;遠藤太佳嗣;木村佳文
- 通讯作者:木村佳文
Solvation dynamics of ionic liquids viewed from the photo-dissociation of bis(p-aminophenyl)disulfide
从双(对氨基苯基)二硫化物的光解观察离子液体的溶剂化动力学
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kaori Fujii;Hiroshi Nakano;Hirofumi Sato;Takatsugu Endo;Yoshifumi Kimura
- 通讯作者:Yoshifumi Kimura
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤井 香里其他文献
イオン液体中での4-N,N-diethylamino-3-hydroxyflavoneの励起状態分子内プロトン移動反応に対するアニオン効果
离子液体中阴离子对4-N,N-二乙氨基-3-羟基黄酮激发态分子内质子转移反应的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野村 庄之介;木下 絵里香;藤井 香里;遠藤 太佳嗣;木村 佳文 - 通讯作者:
木村 佳文
Dynamic Structure Analysis of Soft Interfaces Using Synchrotron X-ray Source
使用同步加速器 X 射线源的软界面动态结构分析
- DOI:
10.5650/oleoscience.23.121 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野村 庄之介;木下 絵里香;藤井 香里;遠藤 太佳嗣;木村 佳文;矢野陽子 - 通讯作者:
矢野陽子
分子配向制御パルス照射によるイオン液体の溶媒和ダイナミクスの観測
分子取向控制脉冲照射观察离子液体溶剂化动力学
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤井 香里;遠藤 太佳嗣;木村 佳文 - 通讯作者:
木村 佳文
下部臨界温度をもつイオン液体・水混合系の臨界点近傍の揺らぎと物質拡散
较低临界温度离子液体/水混合体系临界点附近的波动和质量扩散
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島田 皓平;平田 瑞樹;藤井 香里;遠藤 太佳嗣;木村 佳文 - 通讯作者:
木村 佳文
分子配向制御パルスに誘起されるイオン液体に特有の溶媒和ダイナミクスの観測
分子取向控制脉冲诱导的离子液体特有的溶剂化动力学的观察
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤井 香里;木村 佳文 - 通讯作者:
木村 佳文
藤井 香里的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
超高速時間分解分光法を用いたイオン液体中における光解離反応過程の解明
使用超快时间分辨光谱阐明离子液体中的光解反应过程
- 批准号:
10J00323 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二酸化硫黄の光解離反応における硫黄の同位体分別異常の分析による地球大気酸素の進化
通过二氧化硫光解反应中硫同位素分馏异常分析地球大气氧的演化
- 批准号:
08F08339 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配位子光解離反応を用いた新規グロビン蛋白質の動的構造解析
利用配体光解离反应对新型球蛋白进行动态结构分析
- 批准号:
05J06726 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオントラップ中での光解離反応を利用したタンパク質と水分子の相互作用
利用离子阱中的光解反应实现蛋白质和水分子之间的相互作用
- 批准号:
16041238 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Control of photodissociation reaction of fluoromethane molecules using deformation in core-excited state
利用核心激发态变形控制氟甲烷分子的光解反应
- 批准号:
16550015 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超音速自由噴流中のアセトアルデヒド分子の光解離反応に対する外部磁場効果
外磁场对超音速自由射流中乙醛分子光解反应的影响
- 批准号:
12740331 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光解離反応の量子制御
光解离反应的量子控制
- 批准号:
12042239 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光解離反応ダイナミクスの量子制御
光解反应动力学的量子控制
- 批准号:
11166234 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光解離反応で生成する原子分子の速度分布の画像分光
光解反应中产生的原子和分子的速度分布的图像光谱
- 批准号:
97J01011 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
量子コヒーレンスによる真空紫外領域の光解離反応機構の解明
利用量子相干性阐明真空紫外区的光解离反应机理
- 批准号:
98J05220 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




