Study on Response Evaluation and Prediction of Base-isolated Superstructure during a Collision with Retaining Wall

隔震上部结构挡土墙碰撞响应评估与预测研究

基本信息

  • 批准号:
    19J12113
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

H31年度の研究実施状況を以下に示す。・力積入力を用いた衝突解析手法の提案本研究は、極大地震時に免震層が大変形をすることで周囲の擁壁に上部構造が衝突した際の挙動を明らかとすることを目的としている。これまでの研究成果では、振動台を用いた擁壁衝突実験を実施し、衝突時の上部構造の応答増加や、応答増加に関る要因について明らかとしてきた。本年度では、数値解析を用いて、擁壁衝突時の上部構造の応答を再現する手法の提案・確立を実施した。本研究では、これまでの衝突実験結果から得られた、「上部構造の応答は衝突時に入力される力積量と衝突力に依存する」という知見を基に、力積を三角波外力として置換し、時刻歴応答解析中に1階床部分の質点へと入力することで衝突時の上部構造の応答を再現する解析手法を提案し、実験結果と解析結果の比較による検証から、提案した解析手法の有効性を明らかにした。提案した解析手法は、衝突解析に比べ比較的簡易な質点系モデルのみで衝突時の上部構造の応答を再現することができ、また、背後地盤と擁壁の相互作用を考慮する必要のあった衝突ばねを用いることなく、最大応答を追跡できることを示した。・弾塑性擁壁に対する擁壁衝突実験これまでの擁壁衝突実験では、弾性部材であるニトリルゴム(NBR)を擁壁に設置し、硬度50°,70°,80°,90°と変化させることで擁壁剛性の変化を模擬した。しかし、実際に免震建物上部構造が擁壁に衝突した際には、擁壁が塑性変形する可能性は十分に考えられる。そこで、本年度は、新たに弾塑性擁壁の設計・作製を行い、弾塑性擁壁に対する擁壁衝突実験を実施した。その後、これまでの弾性擁壁に対する衝突実験結果との比較・検証を行い、弾性擁壁に対する衝突と弾塑性擁壁に対する擁壁衝突で得られた知見の相違点や類似点を明らかにできた。
The status of research implementation in fiscal year H31 is shown below.・This study proposes a conflict analysis technique based on force integration, and a large-scale earthquake-proof layer during a major earthquake.ことでweek囲のsupporting wallにupper structureがconflictしたinteriorの挙动を明らかとすることをpurposeとしている.これまでのResearch resultsでは、Use of vibration table いたsupport wall conflict実験を実事し、When conflict occurs The reason for the increase in the upper structure and the reason for the increase in the upper structure are the について明らかとしてきた. This year, we have proposed and established techniques for reproducing the structure of the upper structure in the event of a wall-supporting conflict, using numerical value analysis, and reproducing techniques. The result of this study is the result of the conflict, and the conflict between the upper structure and the upper structure is the result of the conflict. Force accumulation, conflict, dependence, force accumulation, knowledge and knowledge, force accumulation, triangle wave external force, replacement, and time solution In the analysis, the mass point of the first step bed part and the input force of the upper part of the upper structure at the time of conflict are reproduced and analyzed using analytical techniques. Comparison of the case, the result of the analysis and the analysis result, the validity of the analysis method, and the effectiveness of the proposal. Proposal analysis method, conflict analysis method comparison, simple mass point system, conflict resolution, upper structure response, reproduction, etc.た、The interaction behind the ground and the back wall をConsider the するNecessary のあったconflict ばねをUse いることなく、The maximum answer をtrack できることをshow した.・Plastic wall-supporting conflict 実験これまでの wall-supporting conflict 実験では, elastic part material であるニトリルゴム (NBR ) をsupport wall setting, hardness of 50°, 70°, 80°, 90° and simulation of the stiffness of the wall. The structure of the upper structure of the earthquake-proof building has no conflict with the wall, and the possibility of plastic deformation of the wall is very high.そこで, this year's は, new たに弾plastic wall-supporting の design and production を行い, 弾plastic wall-supporting に対するsupporting wall conflict 実験を実士した.その后、これまでの弾性狠狠狠に対するconflict実験RESULTSとのComparison・検证を行い、弾性综合狠に対するconflictと弾plastic hugging wallに対するsupporting wall conflictでgetられたknowledgeのcontradiction pointやsimilar pointを明らかにできた.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
免震構造の擁壁衝突時の上部構造の応答評価と力積を用いた解析
隔震结构挡土墙碰撞上部结构响应评估及脉冲分析
免震建物の擁壁衝突時の応答評価に関する考察
隔震建筑挡土墙碰撞反应评价的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福井弘久;藤谷秀雄;向井洋一;伊藤麻衣;Gilberto Mosqueda;福井弘久;宮本郷生;Hirohisa FUKUI;Hirohisa FUKUI;福井弘久
  • 通讯作者:
    福井弘久
免震構造の擁壁衝突時の挙動 その10:弾性・弾塑性擁壁との衝突時の上部構造の応答に与える影響
隔震结构与挡土墙碰撞时的性能第10部分:与弹性/弹塑性挡土墙碰撞时对上部结构响应的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福井弘久;藤谷秀雄;向井洋一;伊藤麻衣;Gilberto Mosqueda;福井弘久;宮本郷生
  • 通讯作者:
    宮本郷生
力積を用いた時刻歴応答解析による免震建物の衝突時応答評価
使用脉冲时程响应分析评估隔震建筑物的碰撞响应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福井弘久;藤谷秀雄;向井洋一;伊藤麻衣;Gilberto Mosqueda
  • 通讯作者:
    Gilberto Mosqueda
免震構造の擁壁衝突時の挙動 その9:衝突時応答を再現した解析手法の比較および検討
隔震结构与挡土墙碰撞时的行为第9部分:再现碰撞期间响应的分析方法的比较和研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福井弘久;藤谷秀雄;向井洋一;伊藤麻衣;Gilberto Mosqueda;福井弘久
  • 通讯作者:
    福井弘久
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

福井 弘久其他文献

福井 弘久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('福井 弘久', 18)}}的其他基金

Proposal of a new design method considering the collision of the base-isolated building against moat wall
考虑基础隔震建筑与护城河墙碰撞的新设计方法的提出
  • 批准号:
    22K14321
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了