Writing Assistance System for Scholarly Papers Using Communicative Functions of Formulaic Expressions
利用公式表达交际功能的学术论文写作辅助系统
基本信息
- 批准号:19J12466
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和2年度は,まず定型表現の伝達機能を自動的に付与する手法を提案し,続いて昨年度に開発した定型表現の抽出手法を改良し,その上でこれらの手法を組み合わせ,大規模な伝達機能ラベル付き定型表現データベースを構築した。最後に,このデータベースを用い,英語論文執筆支援用の定型表現検索システムが可能であるか検討した。伝達機能ラベルの自動付与については,当初教師なし学習による手法に取り組んでいたが,実現が困難であることが判明したため,教師あり学習を用いた手法に切り替えた。これによって,訓練用データを構築する必要が出たため,クラウドソーシングを利用してデータを構築した。このデータを用いて学習・推定を行ったところ,十分に高い正解率を得た。また,使用した深層学習モデルの事前学習データ及びファインチューニング時データの分野依存性について分析を行い,分野間の転移が可能であることが判明した。定型表現の抽出は,固有表現抽出と依存構造解析を単語n-gram抽出と組み合わせる手法を提案し,既存の手法と比較を行い,提案手法が優れていることを示した。以上で提案した技術を組み合わせ,コーパスに適用し,大規模な伝達機能ラベル付き定型表現データベースを構築した。このデータベースによって,分野に特化した定型表現が多く見られることが再確認された。また,この規模の定型表現データベースは前例がないものと思われる。さらに,実用的な英語論文執筆支援システムを念頭に,多様な定型表現を伝達機能に基づいて検索する手法について検討した。結果として,伝達機能ラベルが付与されていることによって,語彙の重複に依存する必要性が低下するので,多様な定型表現を検索可能であることが示された。しかしながら,より実用的な観点に基づくと,伝達機能の体系をより細かく整備する必要があることが示唆された。これは今後の課題である。
Make annual は and 2, ま ず finalize the design performance の 伝 reach function を automatic に give す る を proposal し, 続 い て yesterday annual に open 発 し た technique improved を し の spare, finalize the design performance そ の on で こ れ ら の gimmick を group み close わ せ, large-scale な 伝 da function ラ ベ ル pay き finalize the design performance デ ー タ ベ ー ス を build し た. Last に こ の デ ー タ ベ ー ス を い, English papers written support use の performance 検 cable シ ス テ ム が may で あ る か beg し 検 た. 伝 of functional ラ ベ ル の automatically give に つ い て は, at the beginning teachers な し learning に よ る gimmick に group take り ん で い た が, be presently が difficult で あ る こ と が.at し た た め, teachers あ り use learning を い た technique for え に cut り た. こ れ に よ っ て, training with デ ー タ を build す る が out necessary た た め, ク ラ ウ ド ソ ー シ ン グ を using し て デ ー タ を build し た. こ の デ ー タ を with い て learning, constructive を line っ た と こ ろ, rate is very high に い positive solutions を た. ま た, use し た deep learning モ デ ル の prior learning デ ー タ and び フ ァ イ ン チ ュ ー ニ ン グ when デ ー タ の eset dependency に つ い line を い て analysis, the dividing line between の planning may move が で あ る こ と が.at し た. の drew は finalize the design performance, the inherent performance drew と dependent structure を 単 language n - "gramm spare と group み close わ せ る を proposal し, existing の gimmick と compare を い, proposal gimmick が optimal れ て い る こ と を shown し た. Proposed above で し た technology group を み わ せ, コ ー パ ス に applicable し, large-scale な 伝 of functional ラ ベ ル pay き finalize the design performance デ ー タ ベ ー ス を build し た. こ の デ ー タ ベ ー ス に よ っ て, eset に specialized し た finalize the design performance が く see ら れ る こ と が reconfirm さ れ た. Youdaoplaceholder0, <s:1> scale <e:1> shaping performance デ また タベ タベ ス ス ス previous example がな と <s:1> と と と われる. な さ ら に, be use English papers written support シ ス テ ム を thought に, many others な finalize the design performance を 伝 of functional に base づ い て 検 cable す る gimmick に つ い て beg し 検 た. Results と し て, 伝 function ラ ベ ル が give さ れ て い る こ と に よ っ て, vocabulary の repeat に dependent す る low necessity が す る の で, many others な finalize the design performance を 検 cable may で あ る こ と が shown さ れ た. し か し な が ら, よ り be used な 観 に base づ く と, 伝 の system of function を よ り fine か く servicing す る necessary が あ る こ と が in stopping さ れ た. Youdaoplaceholder6 れ れ future である project である.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Extraction of Formulaic Expressions from Scientific Papers
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenichi Iwatsuki;Akiko Aizawa
- 通讯作者:Kenichi Iwatsuki;Akiko Aizawa
An Evaluation Dataset for Identifying Communicative Functions of Sentences in English Scholarly Papers
英语学术论文句子交际功能识别评估数据集
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenichi Iwatsuki;Florian Boudin;Akiko Aizawa
- 通讯作者:Akiko Aizawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩月 憲一其他文献
岩月 憲一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
インプラントおよび天然歯における咬合力伝達機能の比較分析研究
种植体与天然牙咬合力传递功能的对比分析研究
- 批准号:
24K19938 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光合成細菌における新規キノール/シトクロム酸化還元酵素の探索と電子伝達機能の解明
寻找新型对苯二酚/细胞色素氧化还原酶并阐明光合细菌中的电子传递功能
- 批准号:
23K05822 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳内ドーパミン神経伝達機能と白質線維統合性の関連についての研究
脑内多巴胺神经传递功能与白质纤维完整性关系的研究
- 批准号:
15H06873 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
中枢神経系機能性疾患におけるグリア伝達機能障害病態仮説の構築
中枢神经系统功能性疾病中胶质细胞传递功能障碍的病理假说构建
- 批准号:
26293265 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規環状ヌクレオチド8-SH-cGMPのシグナル伝達機能の解明
新型环核苷酸8-SH-cGMP信号转导功能的阐明
- 批准号:
14J05470 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光合成に関与するペリジニンの超エネルギー伝達機能解明に向けた構造的特徴の意義
结构特征对于阐明多甲素参与光合作用的超能传递功能的意义
- 批准号:
10J07627 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新たなシグナル伝達機能「細胞内糖鎖シグナル」の解明
阐明新的信号转导功能“细胞内糖链信号”
- 批准号:
21659022 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
電子伝達機能をもつ鉄-硫黄タンパク質の電子状態-物性物理からのアプローチ-
具有电子传递功能的铁硫蛋白的电子态 - 凝聚态物理学的方法 -
- 批准号:
20654032 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
細胞-糖鎖高分子マトリックス間相互作用の解析による肝細胞のシグナル伝達機能の制御
通过分析细胞-糖聚合物基质相互作用控制肝细胞信号转导功能
- 批准号:
02F00276 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
MRIによる全脳回定量化および神経伝達機能回路網画像法の開発と加齢脳解析への適用
利用MRI开发全脑回旋量化和神经传递功能网络成像方法及其在大脑老化分析中的应用
- 批准号:
14770301 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




