ナノ構造を保持した組成変換による単結晶性ポーラスチタン酸バリウムの作製

通过成分变化同时保持纳米结构制造单晶多孔钛酸钡

基本信息

  • 批准号:
    19J13784
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、単一の結晶子中に複数のナノ細孔を有する単結晶性BaTiO3ナノ多孔体の合成手法を確立し、特性評価を行うことである。このような圧電物質を合成できれば起電力の向上が期待できるだけではなく、近年注目されている圧電触媒の分野における貢献も期待できる。しかし単結晶性酸化物ナノ多孔体の合成は、これまで限られた組成でのみ報告されており、BaTiO3での合成は従来の方法では困難である。そのため、本研究では単結晶性酸化物ナノ多孔体を合成する新たな方法を探索した。昨年度の検討で炭素鋳型中でのBaTiO3の合成が困難であったことと、LiNbO3は高い圧電g定数を有し多孔質化による圧電正効果の向上を確認する上でBaTiO3以上に有用な組成と考えられることから、目的組成をLiNbO3に変更して検討を進めた。合成法は、鋳型となる炭素ナノ多孔体を作製し、その細孔内でLiNbO3の結晶を形成・結晶成長させるというものである。まず、球状シリカナノ粒子の規則集積体を鋳型に用いて、細孔構造を転写した炭素ナノ多孔体を作製した。得られた炭素ナノ多孔体の細孔で酸化物を形成すると、通常は細孔構造を再度転写して球状粒子が規則集積した細孔構造のナノ多孔体が作製される。しかし本研究では、前駆体組成を検討することで、細孔内を前駆体で充填するのではなく細孔壁表面を前駆体で被覆することができ、その結果鋳型炭素に類似した細孔構造を有するLiNbO3ナノ多孔体が合成可能であることを見出した。本手法により、従来は困難であったLiNbO3ナノ多孔体の数十nm以下での細孔構造制御を実現した。得られたLiNbO3ナノ多孔体は細孔壁が微結晶から構成されていたため、今後は細孔壁を単結晶化するために、融剤を用いた結晶子サイズの増大を進める。
The purpose of this study is to establish the synthesis method and evaluate the characteristics of a single crystalline BaTiO3 porous body. In recent years, attention has been paid to the development of high voltage catalysts. The synthesis of crystalline acid is difficult due to its limited composition and the difficulty of synthesizing BaTiO3. In this study, a new method for the synthesis of crystalline acidified materials was explored. In the past year, the synthesis of BaTiO3 in carbon type was difficult, and the number of LiNbO3 in high voltage was determined. The results of high voltage positive effect were confirmed. The useful composition of BaTiO3 and LiNbO3 was studied. Synthesis method: LiNbO3 crystal formation and crystal growth in pores of porous carbon materials Regular aggregates of spherical particles are used in the manufacture of porous carbon bodies with fine pore structures The pore structure of porous carbon body is usually composed of spherical particles and porous carbon body. In this study, precursor composition was discussed, precursor filling in pores and precursor coating on pore wall surfaces were discussed, and as a result, LiNbO3 porous body synthesis was possible. This method is very difficult to realize in LiNbO3 porous body with fine pore structure below tens of nm. The porous LiNbO3 material was obtained by increasing the size of the fine pore wall and the crystallization of the fine pore wall

项目成果

期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
シリカナノ粒子集積体を鋳型に用いた有機シロキサン系メソ多孔体の作製
以二氧化硅纳米粒子聚集体为模板制备有机硅氧烷介孔材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村本 奈穂;杉山 朋陽;松野 敬成;和田 宏明;黒田 一幸;下嶋 敦
  • 通讯作者:
    下嶋 敦
Preparation of Titania Hollow Spheres with Thin Shell Using Peroxotitanium Complex and Silica Template
过氧钛配合物和二氧化硅模板制备薄壳二氧化钛空心球
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Moe Sasaki. Eisuke Yamamoto;Takamichi Matsuno;Hiroaki Wada;Atsushi Shimojima;and Kazuyuki Kuroda
  • 通讯作者:
    and Kazuyuki Kuroda
シリカコロイド結晶を鋳型とした多孔質ZnOの作製
以二氧化硅胶体晶体为模板制备多孔ZnO
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永江 星香;松野 敬成;島崎 佑太;福井 宏佳;和田 宏明;下嶋 敦;黒田 一幸
  • 通讯作者:
    黒田 一幸
黒田・下嶋・和田研究室
黑田/下岛/和田研究所
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
シリカコロイド結晶を鋳型に用いた有機シロキサン系メソ多孔体の作製
以二氧化硅胶体晶为模板制备有机硅氧烷介孔材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村本 奈穂;杉山 朋陽;松野 敬成;和田 宏明;黒田 一幸;下嶋 敦
  • 通讯作者:
    下嶋 敦
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松野 敬成其他文献

細孔径を制御したナノ多孔質酸化インジウムスズの合成と熱伝導率の調査
孔径可控的纳米多孔氧化铟锡的合成及导热性能研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松野 敬成;山田 皆瑠;和田 宏明;黒田一幸;下嶋 敦;小野寺 奈美子;橘 信;森 孝雄
  • 通讯作者:
    森 孝雄
Flexibly Configurable Gold Nanorod Arrays on Polymer Brush Substrates
聚合物刷基底上可灵活配置的金纳米棒阵列
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤 由実;島崎 佑太;松野 敬成;下嶋 敦;和田 宏明;黒田 一幸;Hideyuki Mitomo
  • 通讯作者:
    Hideyuki Mitomo
機能性ナノ粒子をコアとする 有機無機ハイブリッドデンドリマー
具有功能性纳米粒子核的有机-无机杂化树枝状聚合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小井沼 厳;松野 敬成;和田 宏明;下嶋 敦;黒田 一幸;蟹江澄志
  • 通讯作者:
    蟹江澄志
Some Recent Developments in the Synthesis of Inorganic Functional Nanomaterials
无机功能纳米材料合成的一些最新进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小井沼 厳;松野 敬成;和田 宏明;下嶋 敦;黒田 一幸;蟹江澄志;Kazuyuki Kuroda
  • 通讯作者:
    Kazuyuki Kuroda
シリカコロイド結晶を鋳型とした層状コバルト酸リチウムナノ構造体の作製
以二氧化硅胶体晶为模板制备层状钴酸锂纳米结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福井 宏佳;島崎 佑太;松野 敬成;庄司 美穂;赤木 大二郎;和田 宏明;下嶋 敦;黒田 一幸
  • 通讯作者:
    黒田 一幸

松野 敬成的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松野 敬成', 18)}}的其他基金

熱・電気伝導率の独立制御に向けた金属酸化物ナノ多孔体の細孔壁の精密制御
精确控制金属氧化物纳米多孔材料的孔壁,独立控制导热性和导电性
  • 批准号:
    22K14481
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

金属酸化物と固体窒素源を用いた金属窒化物の低温合成プロセスの開発
利用金属氧化物和固体氮源低温合成金属氮化物工艺的开发
  • 批准号:
    23K26370
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
混合・異常高原子価イオンを含む遷移金属酸化物の相転移に関する研究
混合/异常高价离子过渡金属氧化物的相变研究
  • 批准号:
    24KJ1335
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射線を用いたカーボン担持金属酸化物ナノ粒子触媒の合成
辐射合成碳载金属氧化物纳米颗粒催化剂
  • 批准号:
    24KJ1592
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
複合材料上の機能を担う金属酸化物の表面積を導出するプローブ有機分子の開発
开发探针有机分子以推导在复合材料中发挥作用的金属氧化物的表面积
  • 批准号:
    24K08163
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高圧合成法を用いた高エントロピー化による金属酸化物サーミスタの材料開発
高压合成法增熵金属氧化物热敏电阻材料的开发
  • 批准号:
    24K08571
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属酸化物表面固定化ポリマーブラシを利用した新規反応場の創生
使用金属氧化物表面固定聚合物刷创建新的反应场
  • 批准号:
    23K23032
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高性能三次元素子を目指したALD法による金属酸化物半導体の薄膜形成技術の研究
针对高性能三次元元素的ALD法金属氧化物半导体薄膜形成技术研究
  • 批准号:
    23K23226
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
機械学習およびDFT計算を活用した新規5d遷移金属酸化物の戦略的高圧合成
使用机器学习和 DFT 计算战略高压合成新型 5d 过渡金属氧化物
  • 批准号:
    24KJ1654
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属酸化物特有のルイスペア-酸化還元協働触媒作用による新規タンデム型有機分子変換
利用金属氧化物特有的路易斯对氧化还原协同催化进行新型串联有机分子转化
  • 批准号:
    24K17556
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高エントロピー金属酸化物による太陽熱水分解水素製造サイクルの革新的展開
利用高熵金属氧化物创新开发太阳能水解制氢循环
  • 批准号:
    24H00442
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了