触媒的逐次不斉アルドール反応の開発
催化连续不对称羟醛反应的发展
基本信息
- 批准号:19J14381
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
医薬品や生理活性物質に頻出する構造である1,3-ポリオールの迅速合成に向け、連続的アルデヒドユニットの導入につながる不活性原料の新規活性化様式を見出した。理想的な1,3-ポリオール合成としてはアルデヒドの連続的アルドール反応が有望であるが、アルドール生成物が環状ヘミアセタールとして不活性な状態で存在することが連続反応を行う上で課題であった。今回、私はホウ素原子の特性に着目し、既存法では困難であったヘミアセタールの開環を高効率で行えるフェニルボロン酸誘導体を見出した。本反応による環状ヘミアセタールの活性化は60℃5時間の反応により最大98%収率で進行し、溶媒の除去のみによって安定なアルデヒドに変換することが可能である。本分子設計では細かく開環反応機構を精査し、ホウ素中心の立体障害を大きくしたことに加え、側鎖としてホウ素原子と可逆的に相互作用をするアミン部位を導入したことが高収率の鍵になっている。開環したアルドール体は予想以上に安定であり、様々な化学変換反応によってsp2およびsp3炭素の導入も可能であり、導入した炭素-炭素二重結合などからさらに異なる分子構造の構築が可能である。しかしながら露出したアルデヒドに対してアルドール連続付加反応を適用した場合、付加数の制御が現状できていないが、今後改良を行なっていくことでより理想的な1,3-ポリオールの迅速合成につながるのではないかと考えている。
A new activation formula for the introduction of inactive raw materials has been developed for the rapid synthesis of physiologically active substances in pharmaceutical products. The ideal 1,3-polyhedral synthesis is expected to occur in the form of a cyclic polyhedral product in an inactive state, which is expected to occur in the form of a polyhedral reaction. Now, the properties of the atom are difficult to understand, and the existing method is difficult to understand. The activation of this reaction cycle can be carried out at 60℃ for 5 days, with a maximum recovery rate of 98%, and the removal of solvent can be carried out at a stable temperature. The molecular design is based on the detailed investigation of the open-loop reaction mechanism, and the introduction of the three-dimensional barrier at the center of the molecule. The open loop structure of carbon atoms is expected to be stable, stable, stable. The present situation of additive control and improvement in the future are ideal for rapid synthesis of 1,3-poly compounds.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Amine-Tethered Phenylboronic Acid-Enabling Ring-Opening Strategy for Carbon Chain Elongation from Double Aldol Cyclic Hemiacetals
胺系苯基硼酸使双羟醛环状半缩醛碳链伸长的开环策略
- DOI:10.1039/c9ob01263j
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamato Kanzaki;Yuki Hirao;Harunobu Mitsunuma;Motomu Kanai
- 通讯作者:Motomu Kanai
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
神崎 倭其他文献
神崎 倭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
1,3ポリオール構造の実践的不斉合成
1,3多元醇结构的实用不对称合成
- 批准号:
09231224 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
1,3-ポリオールの一般不斉合成を目的とする系統的方法論の開発
开发 1,3-多元醇一般不对称合成的系统方法
- 批准号:
06651007 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)