大気圧プラズマを用いた硬脆難加工材料のナノ製造プロセスの開発
常压等离子体硬脆材料纳米制造工艺开发
基本信息
- 批准号:19J20167
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
AlNセラミックスは高硬度、電気絶縁性、高熱伝導率などの特性を有することから、ヒートシンクやマイクロエレクトロニクスデバイス作製用の基板に適している。AlNはGaNと近い格子定数と熱膨張係数を有するため、GaNのエピタキシャル成長用基板として期待されている。しかしながら、AlNセラミックスは焼結体材料であるため、従来の機械的な加工プロセスを適用した場合、AlN粒子間の結合強度が弱いため、表面から粒子が脱落する「脱粒」という現象が生じやすい。実際、加工後の表面には、脱粒により形成されたと推測されるピットが数多く存在し、高品質な平滑表面が得られていない。脱粒を防ぐために極低研磨圧力が不可欠だが、従来の機械研磨は極低研磨圧力下で殆ど進行できない。これらの問題を解決するため、当該研究グループはプラズマ援用研磨法(Plasma-assisted polishing: PAP)の適用を提案している。PAPにおいては、プラズマにより生成した反応ラジカルの照射により高硬度な表面を改質して軟質化する。つぎに、軟質砥粒や極低研磨圧力条件を用いて、軟質化した表面層のみを除去することで、スクラッチ痕や脱粒ピットが無い表面が高能率に得られる。前年度に、私はビトリファイドボンド砥石とCF4を含有するプラズマを用いたプラズマ援用研磨を適用することで、従来の機械研磨プロセスでは研磨できない極低研磨圧力条件下でも研磨が進行し、脱粒フリーな高品位焼結AlN表面を得たが、研磨メカニズムはまだ不明である。プラズマ援用研磨法における研磨メカニズムを解明するため、CF4プラズマ照射前後の焼結AlN基板とダイヤモンド砥粒との吸着力の変化をフォースカーブで評価した。CF4プラズマ照射により、AlN基板とダイヤモンド砥粒との吸着力は約3倍増加した。これは極低研磨圧力下でPAPも進行できる理由の一つだと考えられる。
AlN has the characteristics of high hardness, electrical insulation and high thermal conductivity, and is suitable for substrate manufacturing. AlN is a substrate for GaN growth with constant lattice number and thermal expansion coefficient. When AlN particles are sintered, the bonding strength between AlN particles is weak, and the particles on the surface fall off. In fact, after processing, the surface is not formed, and it is estimated that there are many high quality smooth surfaces. Threshing can be carried out under extremely low grinding pressure. This problem is solved by applying Plasma-assisted Polishing (PAP) to the study. The surface of PAP is modified and softened by irradiation. In addition, soft abrasive grains and extremely low grinding pressure conditions are used to remove the softness of the surface layer. As a result, the smooth surface and high efficiency of the threshing blade are achieved. In the past year, the grinding process was carried out under extremely low grinding pressure conditions, and the grinding process was carried out under extremely low grinding pressure conditions. Sintered AlN substrates before and after irradiation were evaluated for the change in absorption force of abrasive particles by grinding method. The absorption force of CF4 particles under irradiation and AlN substrate is increased by about 3 times. The reason for this is that the PAP is carried out under extremely low grinding pressure.
项目成果
期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ビトリファイドボンド砥石とフッ素系プラズマを用いたドレスフリー研磨法の開発
使用陶瓷结合剂磨石和氟基等离子体的免修整抛光方法的开发
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Ishikawa;M. Hara;H. Tanaka;M. Kaneko;and T. Kimoto;孫栄硯,陶通,川合健太郎,有馬健太,山村和也
- 通讯作者:孫栄硯,陶通,川合健太郎,有馬健太,山村和也
Novel highly-efficient and dress-free polishing technique with plasma-assisted surface modification and dressing
新型高效免修整抛光技术,采用等离子体辅助表面改性和修整
- DOI:10.1016/j.precisioneng.2021.05.003
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sun Rongyan;Nozoe Atsunori;Nagahashi Junji;Arima Kenta;Kawai Kentaro;Yamamura Kazuya
- 通讯作者:Yamamura Kazuya
プラズマCVMによる多成分材料の高精度加工に関する研究(第3報) -反応焼結SiC材の加工における反応生成堆積物の影響-
利用等离子体CVM进行多组分材料高精度加工的研究(第三次报告) - 反应产物沉积对反应烧结SiC材料加工的影响 -
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:孫栄硯;川合健太郎;有馬健太;大久保雄司;山村和也
- 通讯作者:山村和也
プラズマ援用研磨法の開発(第21報)-ビトリファイドボンド砥石を用いたドレスフリー研磨法の開発-
等离子辅助研磨方法的开发(第21次报告) - 使用陶瓷结合剂砂轮的免修整研磨方法的开发 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Sun;T. Tao;K. Kawai;K. Arima;K. Yamamura;孫栄硯,陶通,川合健太郎,有馬健太,山村和也;孫栄硯,陶通,川合健太郎,有馬健太,山村和也;孫栄硯,陶通,川合健太郎,有馬健太,山村和也;孫栄硯,川合健太郎,有馬健太,山村和也,永橋潤司, 野副厚訓
- 通讯作者:孫栄硯,川合健太郎,有馬健太,山村和也,永橋潤司, 野副厚訓
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
SUN RONGYAN其他文献
SUN RONGYAN的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
マイクロリンクル生成によるヤモリを模した微小突起構造の吸着力の動的制御
通过微皱纹生成动态控制类壁虎微突起结构的吸附力
- 批准号:
23K13248 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
油中酸化物の吸着力・せん断抵抗の直接測定と潤滑摩耗メカニズムの解明
直接测量油中氧化物的吸附力和剪切阻力并阐明润滑剂磨损机制
- 批准号:
21K03831 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パルスレーザー光の放射圧を利用した微粒子の吸着力計測法の開発
开发利用脉冲激光辐射压测量细颗粒吸附力的方法
- 批准号:
09555010 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)