第二次世界大戦後の日本における科学研究活動と米国外交政策の関係についての歴史研究

二战后日本科研活动与美国外交政策关系的历史研究

基本信息

  • 批准号:
    19K00267
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度に引き続き,1960年代に行われた米軍など米政府機関から日本の大学への研究資金の提供に関する文書史料の分析を中心にして,関連文献の調査を行ってきた.新型コロナウイルスの世界的な流行もようやく治まってきており,米国国立公文書館など海外への文書調査をすることが可能な状況になってきたが,まだ入館人数等の制限があり,状況次第で閉館になる恐れがあったため,短期間に集中して行うことが必要な調査活動を実施するには不確定な要素が大く,本年度も海外調査を行わなかった.そのため,すでに入手済みの文書史料の調査と分析を中心にして,さらにインターネット等オンライン上での調査を追加で行うことで必要な研究活動を補足する調査を行いつつ,関連する入手可能な文献資料の収集と調査も行った.これまでの調査において,1950-60年代に米軍が日本の科学者の能力を高く評価して,共同の研究活動や研究資金の支援を行うことを目指していたが,その活動が日本国内から批判され,その結果,日米関係が毀損されることを米国務省が強く懸念していたことを明らかにしてきた.本年度の研究において,1950年代後半から医学と生物学の分野に限って開始された米陸軍による研究資金支援活動が,米陸軍側からの強い要望を受けて最終的に米国務省側が説得され,1965年に日本の物理学に対する研究資金支援活動を拡大させることになるまでの経緯を,ある程度明らかにすることができた.特に,米陸軍は民間企業との共同研究も行ったが,その目的は,これを端緒として,日本の物理学者との共同研究を行うこと目指していたことを明らかにできた.ここまでの研究成果を,2022年5月28日に開催された日本科学史学会年会において,「冷戦期における日本の科学研究に対する支援活動に関する米政府内での議論―物理学などへの「米軍資金」の拡大 1965年」という表題で発表を行った.
In the 1960s, the Japanese Army conducted a government program to provide information on the research fund of the Japanese University of Taiwan. the center for the analysis of historical materials and literature is very popular in the world. the new type of war is very popular in the world. The national documents of the United States may be subject to such restrictions as the number of applicants, the number of applicants, etc., and the number of people enrolled in the national documents of the United States may be subject to such restrictions as the number of people enrolled in the national documents of the United States. In the short term, if you do not determine the key factors for the implementation of necessary activities in the short term, you will not be able to determine the key factors for the current year. Please start with the documents, historical data, data analysis center, data analysis center, etc., and so on. Please add the necessary research activities to the literature data collection database. In the 1950-60's, the United States Army held a high level of capacity for Japanese scientists and scholars, jointly engaged in research activities, research funds, financial support, and activities in Japan. In the end, the Japanese Ministry of State urged the Ministry of State of the United States to pay attention to the training of the Ministry of State of the United States. this year's research has been conducted in a variety of ways. In the latter half of the 1950s, the medical science and biology program began to provide financial support for military research. The military of the United States hopes to win the award of the Ministry of State of the United States, which is the most popular in the United States. in 1965, it was awarded to the Japanese Physics Institute of Science and Technology in 1965. The military, non-governmental enterprises and enterprises work together to study the annual meeting of the Japanese Society for the History of Science. On May 28, 2022, the annual meeting of the Society for the History of Science of Japan will be held. During the cold period, the Japanese Academy of Scientific Research support activities held talks within the government-physics talks on the financial support of the United Nations military Fund and the publication of the table of topics in the 1965 financial crisis table.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「冷戦期の米軍における研究開発活動と日本への研究支援の関係について」
“冷战期间美军的研发活动与对日本的研究支持之间的关系”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;栗原岳史;栗原岳史
  • 通讯作者:
    栗原岳史
冷戦期における日本の科学研究に対する支援活動に関する米政府内での議論―物理学などへの「米軍資金」の拡大 1965年
美国政府内部关于冷战时期日本科学研究支持活动的讨论:“美国军事基金”扩展到物理学等领域 1965
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;栗原岳史
  • 通讯作者:
    栗原岳史
冷戦期における米軍による日本への科学研究資金の支援について
关于冷战时期美军对日本的科研经费支持
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;森口眞衣;栗原岳史;栗原岳史;栗原岳史
  • 通讯作者:
    栗原岳史
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

栗原 岳史其他文献

栗原 岳史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

日米科学協力事業「ソフトウェア検証の論理的方法」更新のための企画研究
日美科学合作项目“软件验证的逻辑方法”更新计划研究
  • 批准号:
    15630002
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了