近世・近代における琵琶湖のヨシ、およびヨシ地の史的研究
近代及近代琵琶湖芦苇及芦苇地的历史研究
基本信息
- 批准号:19K00957
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究期間4年目にあたる本年度は、2022年4月16日、同5月21日、同6月18日、同8月6日、同9月17日、同10月22日、同11月19日、同12月17日、2023年1月15日、同2月19日、同3月18日の計11回にわたってヨシ問屋・西川嘉右衛門家(滋賀県近江八幡市)を訪問し、現地で文書蔵の中の古文書調査をおこなった。COVID-19感染予防のため、他機関の研究者の協力をあおぐことがはばかられたが、参加学部生の数は前年度に比して増加した。調査によって現地で作成した古文書調査カードの情報は、学部生がマイクロソフト・Excelに入力し、古文書目録を作成した。参加学部生の増加に比例して、入力件数を前年度比増とすることができた。本年度の調査対象の中心は、これまでも調査を続けてきた膨大な数のヨシ・ヨシ製品発注関係ハガキである。これらハガキの情報を分析した結果、明治~大正期の西川家のヨシが、滋賀県の湖北地方におけるヨシ葺き屋根の葺き材として活発に売買されていたことがわかった。滋賀県内各所のヨシ葺き屋根材の調達方法については、従来は不明な点が多かったが、西川家の年間の営業活動と実際の売買成果との関係についても解明できた。また、ヨシが琵琶湖舟運を利用して運搬されていることや、どの港を経由して内陸部の各所に運搬されていたかを具体的に解明できたことも、大きな成果である。研究代表者は、本研究のほかに、琵琶湖舟運史の研究を進めているが、本年度の成果は、今後の琵琶湖舟運史研究にも寄与するものであるといえる。成果については、一部を論文化したほか、次年度に研究報告をおこなうことになっている。
During the four-year study period, April 16, 2022, May 21, June 18, August 6, September 17, October 22, November 19, December 17, January 15, 2023, February 19 and March 18, a total of 11 visits were made in Nishikawa, Nishikawa, Bacha City, Nishikawa. There is an ancient Chinese prose in the text of the earth. In order to prevent COVID-19 infection, other researchers should make concerted efforts to increase the number of students who participated in the department and the number of students who participated in the department in the previous year. The ancient Chinese prose is made up of the ancient Chinese prose, the students of the department, the Excel, and the ancient Chinese prose. The number of students participating in the department will increase the proportion and the number of participants in the previous year. This year, we are in the middle of the year. This year, we are in the middle of this year. The results of the analysis, the results of the Meiji ~ Dazheng period, the local government of Hubei Province, the roots of the roof, and the local government of Hubei Province during the Meiji ~ Dazheng period. The methods for the production of root materials in all the buildings in the city have been developed, and the results of international shipping activities in Xichuan have been verified in recent years. The specific information is explained by the departments of the Ministry of Internal Affairs, the Ministry of Internal Affairs and the Ministry of Internal Affairs. The representative of the research, the representative of this study, the study of the history of Biwa Lake, the achievements of this year, and the future research of the history of Biwa Lake have been sent to you. The results will be reviewed, a discussion on culture will be published, and the next year's research report will be published.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
明治末から大正期における琵琶湖ヨシ(葭)問屋の取引ー宇治地域を中心にー
明治末期至大正时期琵琶湖芦苇批发商的交易 - 以宇治地区为中心 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Faisal;B.M.R.;Hayakawa;Y.S.;宮崎 展昌;蓑島栄紀;美馬達哉;ジスク マシュー;田畑幸嗣;東幸代
- 通讯作者:東幸代
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
東 幸代其他文献
Submillimeter-wave CI Spectral Line from the NGC1333 Region
NGC1333 区域的亚毫米波 CI 谱线
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshiho Matsunaga;Naoto Yamauchi;吉瀬 征輔;東 幸代;Tomoharu Oka et al. - 通讯作者:
Tomoharu Oka et al.
19世紀の『魚政』と漁業社会の展開
“鱼类政治”与19世纪渔业社会的发展
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshiho Matsunaga;Naoto Yamauchi;吉瀬 征輔;東 幸代 - 通讯作者:
東 幸代
南島と大和の貝交易
南岛和大和之间的贝类贸易
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshiho Matsunaga;Naoto Yamauchi;吉瀬 征輔;東 幸代;Tomoharu Oka et al.;木下尚子 - 通讯作者:
木下尚子
東 幸代的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('東 幸代', 18)}}的其他基金
琵琶湖のヨシ(葭)生産・流通に関する研究ー近世・近代史料の調査を通してー
琵琶湖芦苇的生产和分布研究 - 通过近代史料和近代史料的调查 -
- 批准号:
24K04249 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本近世城下町漁師の史的特質解明
日本近代初期城下町渔民的历史特征解析
- 批准号:
14710236 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本近世における漁村の動向と領主の対応
日本近代初期渔村的动向与封建领主的反应
- 批准号:
97J02753 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows