難民資格認定過程にみる20世紀末アメリカ合衆国における包摂と排除をめぐる攻防

从难民资格程序中可以看出 20 世纪末美国关于包容与排斥的斗争

基本信息

  • 批准号:
    19K01070
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

令和四年度(2022年度)は当初、本科研費プロジェクトの最終年度となる予定であった。2021年度までの三年間と同様、今年度も新型コロナウィルス感染症のパンデミックが収束せず、すべての作業がアメリカ現地(ニューヨーク)での史資料調査の実施を前提としている本科学研究費プロジェクトへの影響は計り知れないものであった。それまでの三年間同様、研究の実施において最も肝心な一次資料を現地で渉猟することはかなわなかったため、主に既に入手済みの一次資料、オンラインや勤務先の図書館等で入手可能な史資料および文献を用いて実証は不充分ながらも本研究プロジェクトが関連研究においてもつ意義を再確認するとともに、今後行うべき課題を再検討した。そうして状況下にありながら、幸いにも研究成果をいくつか発表することができた。具体的には、2022年9月刊行の藤永康政・松原宏之編『「いま」を考えるアメリカ史』(ミネルヴァ書房)の第1章で「収監と国境警備のアメリカー現代国家論・政治経済史」という論考を発表した。そこでは、移民法に違反した移民や、法的資格が定まらないまま長期勾留された難民/亡命申請者と、ドラッグ(麻薬)関連犯罪で逮捕・収監された者とが、新自由主義体制下で密接に結びついていることを明らかにした。また、2022年9月18日に行われた、日本アメリカ史学会第19回年次大会・シンポジウムC「アメリカの対テロ戦争とは何だったのか?」で報告者として登壇し、「『ポスト9/11』アメリカの移民・難民管理政策の歴史的位置」というタイトルで招聘報告を行った。同報告では、1970年代以降のハイチ人難民/亡命申請者に対する政策がアメリカの移民・難民政策の歴史においていかなる意味をもったのか、2001年9月11日の「同時多発テロ」以後とどのように連続あるいは断絶しているか、という点に注目した。
In 2022, the research fee for the first four years of this year was fixed. In 2021, the three years of the same year, this year, the new type of infection of the disease, the operation of the disease, the implementation of the historical data survey, the scientific research costs, the impact of the disease In the past three years, the research has been carried out in the most important way. The primary data of the research has been studied in the field. The primary data of the research has been studied in the field. The primary data has been studied in the field. The primary data of the field has been studied in the field. The primary data of the field. The primary data has been studied in The future of the project will be discussed again. Under the circumstances, the results of research should be reported. Specifically, chapter 1 of "The History of Modern State Theory and Political History" in the September 2022 edition of Fujioka Yongkang Masayoshi Matsuhara's edition "The History of Modern State Theory and Political History" is presented. Immigration law violations, eligibility for long-term detention of refugee/fugitive applicants, arrests, arrests and arrests under the neoliberal system September 18, 2022: The 19th Annual General Meeting of the Japanese Society of History. The reporter entered the forum,"The position of the immigration and refugee management policy history" and the recruitment report were carried out. According to the report, the policy towards Haitian refugees/fugitive applicants since the 1970s has a profound meaning in the history of immigration and refugee policies. After the "simultaneous multiple flights" on September 11, 2001, the connection between the two countries has been cut off, and the point of "simultaneous multiple flights" has attracted attention.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

村田 勝幸其他文献

村田 勝幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('村田 勝幸', 18)}}的其他基金

西インド諸島出身移民に対する人種主義と移民排斥主義をめぐる理論的・実証的研究
针对西印度群岛移民的种族主义和本土主义的理论和实证研究
  • 批准号:
    15730229
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
20世紀米国の人種・エスニシティ・市民権・ネイティヴィズムの関係をめぐる歴史研究
20世纪美国种族、民族、公民身份和本土主义关系的历史研究
  • 批准号:
    13710217
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

冷戦期アジアの「中国系難民」問題: 国際関係史からのアプローチ
冷战时期亚洲“中国难民”问题:国际关系史的视角
  • 批准号:
    24K20996
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
20世紀北東・中央アジアにおける難民と戦争捕虜の表象
20世纪东北亚和中亚难民和战俘的代表
  • 批准号:
    23K21914
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
故郷を追われた先に:日本入国後の難民・避難者における健康の社会的決定要因の特定
流离失所:确定进入日本后难民和撤离者健康的社会决定因素
  • 批准号:
    23K28306
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
政治的危機下の拡大中東からの移民難民におけるネイション意識と知の生産メカニズム
政治危机下中东地区移民和难民的民族意识和知识生产机制
  • 批准号:
    24H00136
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
アフリカにおける難民/移民と安全保障ー安全保障化に関する実証・理論的分析
非洲的难民/移民与安全 - 安全化的实证和理论分析
  • 批准号:
    24K03172
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
在日難民を対象とした文化的に安全な看護ケアモデルの構築
为日本难民建立文化安全的护理模式
  • 批准号:
    24K20273
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
難民の農業所得向上にむけて:南スーダン難民を対象としたランダム化比較実験の知見
增加难民的农业收入:针对南苏丹难民的随机对照实验的结果
  • 批准号:
    23K21240
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
難民の尊厳に基づくグローバル・ガバナンスの再構築:ウガンダ社会を事例に
重建基于难民尊严的全球治理:乌干达社会案例研究
  • 批准号:
    23K25082
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ロヒンギャ難民キャンプと資源の持続可能性:少数民族の森林・農地管理と環境影響分析
罗兴亚难民营和资源可持续性:少数民族森林和农田管理及环境影响分析
  • 批准号:
    23K20396
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
難民定住地における性暴力被害者による被害者支援の可能性の検討~支援策構築の試み
考虑难民安置区性暴力受害者为受害者提供支持的可能性 - 尝试制定支持措施
  • 批准号:
    24K13688
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了