Socio-historical Research on Cooperation among Cooperatives and Partnership in Civil Society
合作社间合作与民间社会伙伴关系的社会历史研究
基本信息
- 批准号:19K02182
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、協同組合を中心とする非営利組織間の事業パートナーシップが新たな社会課題・地域課題を解決するに資する視点を歴史的パースペクティブの下で検討するものである。当初の研究計画は、日本国内の戦前戦後を通した協同組合運動史に力点を置くものであったが、この間の研究推進により、主軸を「社会的連帯経済」という新しい潮流に求める方向へと変化してきている。本研究の軸となる社会的連帯経済の視座は、国際的な非営利セクターの動向を大きく協同組合を典型とする社会的経済と、より小規模でインフォーマルな特徴をもつ連帯経済とに区分し、市場融和的かつ公式組織性の強い前者と非市場的/市場対抗的かつ小規模・非公式性の強い後者との連携を模索するものである。連帯経済の特徴とされる地域における小規模かつ自律的経済圏という構想は、わが国の歴史的系譜において、(市街地購買組合など)大正期以降に生まれた新しい協同組合組織に源流を辿れる。「事業と運動が両輪である」と自称する協同組合では、経済事業としての安定性や市場での生存可能性というリアルな認識と社会変革を希求する運動性(理想)とのバランスの下、時代によってその姿を変貌させてきた。特に、戦後の生協運動は、消費者運動との連携の下でつねに市民社会の担い手であり続けながら、単位協同組合ベースでも組合員総数や事業規模を拡大させてきている。こうした歴史的経緯ゆえ、生協組織は、経済事業と組合員活動が「統合された目的」の下、いかに機能し得るかを試金石とする。本研究を推進するなかで明らかになってきたのは、現在のわが国における協同組合の抱える課題と国際的な「社会的連帯経済」の潮流とが明白に問題関心を共有している点であり、この間の国内事例調査や海外との研究交流を通じ、今後の協同組合の転換を意識した政策的インプリケーションを具体的・実践的に備えた最終成果の提出に向けて研究を進捗させている。
This study focuses on the development of new social issues and regional issues from the perspective of collaborative organization. The original research plan is to establish a new direction for the development of the social network in Japan. The axis of this study is the relationship between social networks and the trends of international non-profit organizations. The relationship between social networks and the characteristics of small-scale non-profit organizations is characterized by the relationship between social networks and market integration. The relationship between non-market organizations and market-oriented organizations is characterized by the relationship between small-scale non-profit organizations and the characteristics of small-scale non-profit organizations. The characteristics of the system are: geographical, small-scale, self-disciplined, theoretical, historical, pedigree, market, land, purchase, combination, etc. "Career and movement""self-proclaimed synergy combination","career and stability","market and survival possibility","cognition and social reform","movement (ideal)","situation","era" and "appearance" Special, post-production association movement, consumer movement, and integration, civil society's role, the number of members, and the size of the business. In the course of this history, the Association for Health Affairs serves as a touchstone for the realization of its functions under the "integrated purpose" of economic business and membership activities. This study advances the research on the topic of "social integration" and international trends in "social integration", and makes it clear that there are common points of concern for domestic case studies and overseas research exchanges. In the future, the coordination and combination of policy proposals, concrete implementation, preparation and final results will be further studied.
项目成果
期刊论文数量(77)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
これからの資本主義 : 連帯社会の構築に向けたメモランダム(第4回)「協同労働」と地域における新しい協同組合運動への視座(下)
未来资本主义:建设团结社会的备忘录(第四卷) “合作化劳动”与地区新合作化运动的视角(下)
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊丹謙太郎
- 通讯作者:伊丹謙太郎
巻頭言:「私たちだって大変なんだ」を超えていく
前言:超越“我们也有麻烦”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:名和高司;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎
- 通讯作者:伊丹謙太郎
協同組合運動の父・賀川豊彦の実践から考えるSDGsの核心(下)
从合作社之父香川丰彦的实践看SDGs的核心(下)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:名和高司;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎
- 通讯作者:伊丹謙太郎
実践紹介「フードバンクちば」
实用介绍“千叶食品银行”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:名和高司;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;伊丹謙太郎;布川日佐史;伊丹謙太郎
- 通讯作者:伊丹謙太郎
継ぐものたち(2)戦後の生協運動と平和の精神 中林貞男
继承者(二)战后消费者合作社运动与和平精神中林贞夫
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渡辺寛人;布川日佐史;伊丹謙太郎;布川日佐史;伊丹謙太郎;布川日佐史;伊丹謙太郎
- 通讯作者:伊丹謙太郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊丹 謙太郎其他文献
ドイツにおけるコロナ対応と貧困・格差拡大
德国的冠状病毒应对措施以及日益严重的贫困和不平等
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
相良 孝雄;反田 公紀;馬場 康彰;矢間 裕大;伊丹 謙太郎;古村 伸宏;布川日佐史;布川日佐史 - 通讯作者:
布川日佐史
コロナ禍へのドイツの対応 : 生活保障の側面から
德国应对新冠疫情:从民生保障角度
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
相良 孝雄;反田 公紀;馬場 康彰;矢間 裕大;伊丹 謙太郎;古村 伸宏;布川日佐史 - 通讯作者:
布川日佐史
伊丹 謙太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊丹 謙太郎', 18)}}的其他基金
現代日本における社会的連帯経済の展開を基盤とする非営利・協同組織変革可能性の検討
基于近代日本社会团结经济的发展探讨非营利组织和合作组织改革的可能性
- 批准号:
24K05481 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
大災害時の災害対応組織の協働形態の非営利セクター形成度をふまえた日米比較研究
基于重大灾害期间救灾组织协作形式的非营利部门形成程度的日本和美国比较研究
- 批准号:
23K01611 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Collaborative Research: Understanding the Creation and Mission Content of Non-Governmental Organizations
合作研究:理解非政府组织的创建和使命内容
- 批准号:
1758755 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Standard Grant
Collaborative Research: Understanding the Creation and Mission Content of Non-Governmental Organizations
合作研究:理解非政府组织的创建和使命内容
- 批准号:
1759158 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Standard Grant
Inclusive education for children with disabilities - the role and practices of International Non-Governmental Organizations in the northwest region of
残疾儿童全纳教育——国际非政府组织在西北地区的作用与实践
- 批准号:
2127183 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Studentship
非営利セクターの領域横断実証研究-ミクロ・マクロレベルにおける経済社会データ分析
非营利部门的跨学科实证研究——微观和宏观层面的经济和社会数据分析
- 批准号:
17J40090 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
GLOBAL PARTNERSHIPS WITH NON-GOVERNMENTAL ORGANIZATIONS
与非政府组织的全球伙伴关系
- 批准号:
8307728 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
GLOBAL PARTNERSHIPS WITH NON-GOVERNMENTAL ORGANIZATIONS
与非政府组织的全球伙伴关系
- 批准号:
8705885 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
GLOBAL PARTNERSHIPS WITH NON-GOVERNMENTAL ORGANIZATIONS
与非政府组织的全球伙伴关系
- 批准号:
8519112 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
GLOBAL PARTNERSHIPS WITH NON-GOVERNMENTAL ORGANIZATIONS
与非政府组织的全球伙伴关系
- 批准号:
8073750 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Religious Non-Governmental Organizations and the United Nations in New York and Geneva
宗教非政府组织以及纽约和日内瓦的联合国
- 批准号:
AH/H017496/1 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Research Grant