多様化する保育施設における「保育の質」確保のための物理的環境整備について
关于改善保育设施的物理环境以确保“保育质量”
基本信息
- 批准号:19K02324
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
新型コロナウィルス感染症の流行から3年が経過し、COVID-19と共存するための施策や行動が呼びかけられる状況となりつつあることから、「保育の質」確保のための物理的環境整備を念頭に、COVID-19 流行前・最流行期(2020年頃)・2022年現在の空間利用の変化について調査した。調査は、2020年調査で追加調査可能と回答のあった23区内の9園に加え、新たに狛江市内の4園に協力を得て、2022年11月~12月に合計13園の認可保育所に対し、食事・午睡空間を中心に空間利用に関する調査、および保育担当者へのヒアリング、アンケート調査を行った。「保育現場のための新型コロナウイルス感染症対応ガイドブック第3版」において望ましいとされている「1m 以上の間隔」について、食事場面では13園中9園が2022年現在も実行しているのに対し、午睡場面では3園に留まっているなど、午睡場面では対策緩和が進む一方、食事場面においては現在も最流行期と同水準の感染防止対策が続けられている現状が明らかとなった。また、保育担当者へのヒアリング、アンケートからは、COVID-19 に限らず、感染症流行の多い集団保育現場において、食事や午睡の際に十分な間隔の取れる広さの保育室、予備室や常設の医務室など一時隔離が可能になる室への要望があることが明らかとなり、今後の保育施設の建築計画時に配慮が必要であることが示された。運動遊び環境に関する研究については、コロナ禍以前(2018年)に行った国内大都市の保育施設を対象としたアンケート調査についてさらなる分析を進めた。子どもの運動遊びの充実(十分な環境・時間)には、環境の広さや多様な遊具が求められていることが明らかになったが、そうした環境が整わない施設は多く、代替として園外保育を多く取り入れざるを得ない状況が示された。
The epidemic of new COVID-19 infections has been going on for 3 years, COVID-19 co-existence has been going on for a long time, and the policy support action has been going on for a long time. The idea of "conservation quality" to ensure the physical environment of COVID-19 has been carried out. The epidemic period before COVID-19 (until 2020) and the current space utilization change in 2022 have been investigated. The survey may be conducted in 2020, and additional surveys may be conducted to answer questions. The survey may be conducted in 9 parks in 23 districts, 4 parks in the city, and 13 parks in total from November to December 2022. The survey may be conducted in relation to space utilization, food and afternoon nap space, and the survey may be conducted in relation to space utilization, and the survey may be conducted in relation to the person in charge of conservation. "Conservation site and new types of infectious diseases" in the hope of "more than 1m interval" in the hope of "food scene" 13 garden 9 garden to 2022 now in the implementation of the "afternoon scene" 3 garden to stay in the middle of the afternoon scene to ease the progress of the party, afternoon scene Food situation is the most popular period, the same level of infection prevention measures, the status quo is clear. In addition, conservation managers should be aware of the importance of environmental protection, environmental protection, COVID-19 control, infectious disease epidemic, and the need to consider future conservation facilities and building plans. Research on Sports Tourism and Environment Before Disaster (2018) Research on Conservation Facilities in Domestic Metropolises The environment and the environment are different. The environment and the environment are different. The environment and the environment are different.
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小規模保育所による既存建物の活用と保育環境について 都市部における保育施設整備に関する研究 その3
关于小型保育中心现有建筑和保育环境的利用 城市地区保育设施的发展研究第三部分
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:新妻祐美;服部恵未子;酒井良枝;小泉弘子;近内千由里;斎藤明美;志賀敦子;丹有希乃;横田みえ子;本田優子;遠藤幸子;井間眞理子;川本輝子;金田雅代;饗場直美;江川紀美子 定行まり子 小池孝子
- 通讯作者:江川紀美子 定行まり子 小池孝子
乳児のための屋外環境整備に関する研究 保育施設の施設環境整備の実態について その2
婴幼儿室外环境准备研究:保育机构设施环境准备现状(第2部分)
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:澤田 美砂子;五関-曽根 正江;定行 まり子;野田聖子,中岡加奈絵,山田麻子,奥裕乃,定行まり子,五関正江;澤田美砂子 五関-曽根正江 定行まり子;小池孝子 青木賀津子 定行まり子;青木賀津子 小池孝子 定行まり子
- 通讯作者:青木賀津子 小池孝子 定行まり子
東北三県の保有施設における給食の放射性物質対策ならびに食育の計画・実施・評価の現状
东北三县学校午餐放射性物质对策现状及设施饮食教育的规划、实施和评估
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takase K;Yokota H;Ohno A;Watanabe M;Kushiyama A;Kushiyama S;Yamagami S;Nagaoka T;中岡加奈絵 山田麻子 野田聖子 定行まり子 五関-曽根正江
- 通讯作者:中岡加奈絵 山田麻子 野田聖子 定行まり子 五関-曽根正江
保育施設における子どもの活動と空気環境について 新型コロナウィルス感染症拡大期における取り組みと課題について‐その3
关于儿童的活动和保育设施的空气环境关于新型冠状病毒感染扩大期间的举措和挑战第3部分
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:青木賀津子;小池孝子;飯野由香利;定行まり子
- 通讯作者:定行まり子
幼児とその保護者の野菜摂取に関する検討
幼儿及其监护人蔬菜摄入量研究
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中岡加奈絵;野田聖子;山田麻子;定行まり子;五関-曽根 正江
- 通讯作者:五関-曽根 正江
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
定行 まり子其他文献
東京都豊島区不動産事業者へのインタビュー調査を通じた居住支援の課題の考察
通过对东京都丰岛区房地产业者的访谈调查来探讨住房支援问题
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
須沢 栞;金指 有里佳;大塚 順子;小池 孝子;定行 泰甫;定行 まり子 - 通讯作者:
定行 まり子
Activities and Relationships of the Associations for Housing and Living Support: Case Study in the Toshima Municipality of Tokyo
住房和生活支援协会的活动和关系:东京丰岛区的案例研究
- DOI:
10.57483/00003604 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
須沢 栞;大坪 真子;金指 有里佳;大塚 順子;小池 孝子;定行 まり子 - 通讯作者:
定行 まり子
R家衣生活資料の活用と保存-滋賀県湖東山間部から見つかった資料について-
R 家庭服装材料的利用和保存 -关于滋贺县江东山区发现的材料 -
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
須沢 栞;大坪 真子;金指 有里佳;大塚 順子;小池 孝子;定行 まり子;横田 尚美 - 通讯作者:
横田 尚美
Evaluation of Sitting Posture based on Joint Torque Estimation Using Non-Contact Markerless Sensors
基于使用非接触式无标记传感器的关节扭矩估计的坐姿评估
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金指 有里佳;小池 孝子;定行 まり子;祓川摩有;塚崎舞,森田みゆき,米山雄二;Momoko Kokubu - 通讯作者:
Momoko Kokubu
居住支援の観点からみた地方自治体におけるひとり親世帯の住まいに関する実態把握の課題
从住房保障角度了解地方政府单亲家庭住房实际情况的挑战
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金指 有里佳;小池 孝子;定行 まり子 - 通讯作者:
定行 まり子
定行 まり子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
营养健康导向的食育干预对居民食物消费的影响效应及优化研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:万元
- 项目类别:面上项目
中小学校园食物浪费的形成机制及食育优化策略研究
- 批准号:71874178
- 批准年份:2018
- 资助金额:49.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
父親の食育参加で家族の食事改善は可能か 無作為化割付試験
是否有可能通过父亲参与饮食教育来改善家庭饮食?
- 批准号:
24K05858 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
骨量測定を取り入れた数値に基づく教科横断的な食育授業の開発と評価
基于结合骨量测量的数值的跨课程饮食教育课程的开发和评估
- 批准号:
24K05520 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
味覚における口腔-脳-全身連関の解明:健康寿命延伸のための大人の食育と食品開発
阐明味觉中的口腔-大脑-系统联系:成人饮食教育和食品开发以延长健康预期寿命
- 批准号:
23K22226 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナッジを活用した思春期向け食育アプリケーション・朝食学習プログラムの開発と評価
利用助推技术开发和评估青少年营养教育应用和早餐学习计划
- 批准号:
24K16577 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
こどものビタミンD栄養の食育教材開発に資する研究-個人・家庭・地域要因に着目して
有助于开发儿童维生素 D 营养膳食教育材料的研究 - 关注个人、家庭和地区因素
- 批准号:
24K16649 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
幼児の野菜摂取増加を目指した食育活動の評価に関する研究
提高幼儿蔬菜摄入量的膳食教育活动评价研究
- 批准号:
23K01974 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ソーシャルメディアを活用した在日ブラジル人の食育プログラムの普及方法の開発
开发一种利用社交媒体向居住在日本的巴西人传播营养教育计划的方法
- 批准号:
23K10312 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Analysis of Scientific Characteristics of Osaka's Specialty Vegetables with Distinctive Shapes by Cooking Method and Application to Food Education
大阪特色形状蔬菜的烹饪方法科学特征分析及其在食教中的应用
- 批准号:
23K12697 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
栄養学的・心理学的両側面からアプローチした幼児期の食育カリキュラムの開発
开发针对营养和心理方面的幼儿饮食教育课程
- 批准号:
23K02028 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
感染症との共生を目指す地域の食育活動のあり方-食生活改善推進員の育成・支援の検討
旨在与传染病共存的地方饮食教育活动的理想形式 - 考虑对饮食改善促进者进行培训和支持
- 批准号:
23K10291 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)