韓国における才能教育担当教員の資質能力開発体制に関する研究

韩国资优教育教师素质与能力发展体系研究

基本信息

  • 批准号:
    19K02547
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の4年目となる令和4年度は、新型コロナウイルスの感染状況が沈静化したことにともない、韓国における現地調査を中心に実施した。令和3年度に実施した研究の結果、初等学校教員養成の大部分を担っている国立教育大学のカリキュラムにおいて10大学中6大学で才能教育関連科目の設置が確認できたものの、それらの科目については教員養成課程における必須の学習事項として位置づけられている様子はみられなかった。そこで令和4年度は大学院レベルに焦点を当て、4都市5大学の教育大学院(わが国の教職大学院に相当)を対象に才能教育関連に関する専攻(「英才教育専攻」等)の設置状況について調査した。本年度調査をおこなった大学院と所在地は次の通りである。ソウル教育大学校教育専門大学院(ソウル市)、梨花女子大学校教育大学院(ソウル市)、韓国教員大学校教育大学院(清州市)、大邱教育大学校教育大学院(大邱市)、釜山教育大学校教育大学院(釜山市)。調査の結果、上記5大学の教育大学院のうち梨花女子大学校教育大学院を除く3つの大学院に才能教育関連専攻が設置されていることが分かった。また、梨花女子大学校では教育大学院ではなく一般大学院(師範大学修士・博士課程)に才能教育関連専攻が設置されていることが分かった。各専攻の学生、教員、カリキュラムの詳しい分析は今後の作業となるが、学生には現職教員が多く、教員は他専攻(数学教育専攻や科学教育専攻など)の教員の兼任であるケースが多く、カリキュラムは理数系の才能教育に重点を置いている傾向がみられた。
In the fourth year of this study, the infection status of new types of bacteria was reduced, and the center of field investigation in Korea was implemented. As a result of the research conducted in the third year of 2009, most of the teachers 'training in elementary schools was carried out in the National University of Education. The establishment of talent education-related subjects in the six universities of the ten universities was confirmed. In 2004, the Department of Education of 5 universities in 4 cities (equivalent to the Department of Education of the People's Republic of China) conducted a survey on the establishment of talent education related programs ("Talent Education Program"). This year's survey shows that the location of the university is different. Sokolu University of Education Mongol College (Sokolu City), Ewha Girls University College of Education (Sokolu City), Korea Teachers University College of Education (Cheongju City), Daegu University College of Education (Daegu City), Busan University College of Education (Busan City) The results of the survey are as follows: 5 Universities, College of Education, Ewha Women's University, College of Education, Department of Education. Ewha Women's University College of Education (Normal University) Students and teachers in each subject, detailed analysis of future assignments, students, current teachers, teachers in other subjects (mathematics education and science education), teachers 'part-time jobs, and the tendency to focus on mathematical talent education.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アジア教育情報シリーズ1巻 東アジア・大洋州編
亚洲教育资讯系列第一卷东亚/大洋洲版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大塚豊(監修);日暮トモ子(編著);石川裕之;楊武勲;大和洋子;ルハグワ・アリウンジャルガル;青木麻衣子;伊井義人
  • 通讯作者:
    伊井義人
韓国の公教育制度と学校の自律性-教育の卓越性や多様性をどこで、どのように追求するか-
韩国的公共教育体系和学校自治——在哪里以及如何追求教育的卓越性和多样性——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野まどか;木村康彦;長嶺宏作;長嶺宏作;中村恵佑;アメリカ教育学会;長嶺宏作(広瀬裕子編);荒牧草平;荒牧草平;石川裕之;荒牧草平;二見雪奈・荒牧草平;石川裕之;荒牧草平;石川裕之
  • 通讯作者:
    石川裕之
韓国における中学校道徳科のカリキュラム および指導法に関する考察-日韓比較の視点から-
韩国初中德育课程与教学方法研究——基于日韩比较视角——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野まどか;木村康彦;長嶺宏作;長嶺宏作;中村恵佑;アメリカ教育学会;長嶺宏作(広瀬裕子編);荒牧草平;荒牧草平;石川裕之;荒牧草平;二見雪奈・荒牧草平;石川裕之
  • 通讯作者:
    石川裕之
Democracy Challenged: Comparative Study of Government Policy over Autonomous Schools and Dilemma Accompanied among the United States, Sweden, Korea, Indonesia, Singapore and Japan
民主受到挑战:美国、瑞典、韩国、印度尼西亚、新加坡和日本政府自治学校政策及困境比较研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Chie Nakajima;Hitoshi Sugimoto;Yukiko Sawano;Mina Hattor;Hiroyuki Ishikawa
  • 通讯作者:
    Hiroyuki Ishikawa
韓国の教員養成課程における才能教育関連科目の設置状況に関する考察 -初等教育段階を中心に-
韩国教师培训课程中人才教育相关科目设置现状研究——聚焦基础教育阶段——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野まどか;木村康彦;長嶺宏作;長嶺宏作;中村恵佑;アメリカ教育学会;長嶺宏作(広瀬裕子編);荒牧草平;荒牧草平;石川裕之
  • 通讯作者:
    石川裕之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石川 裕之其他文献

ショウジョウバエ発生におけるゴルジ体キナーゼFour-jointedのリン酸化局域
高尔基体激酶的磷酸化区域果蝇发育中的四关节
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川 裕之;白石 穂高;和田 萌;久保 瑛子;栗原 優介;計良 陽子
  • 通讯作者:
    計良 陽子
韓国版チャータースクール『開放型自律学校』にみる公私協働の試み
韩国版特许学校“开放自治学校”中的公私合作尝试
シンガポールおよび韓国における才能教育の比較研究-エンリッチメントとアクセラレーション-
新加坡与韩国人才教育比较研究-充实与加速-
オルタナティブ教育の国際動向
另类教育的国际趋势
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mild;Inui;石川 裕之;乾 美紀;森下 稔;中矢 礼美;永田佳之・一見真理子・中村浩子・石川裕之
  • 通讯作者:
    永田佳之・一見真理子・中村浩子・石川裕之
ショウジョウバエ組織形成におけるゴルジ体キナーゼ Four-jointed のリン酸化局域
高尔基体激酶的磷酸化区域果蝇组织形成中的四关节
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川 裕之;白石 穂高;和田 萌;計良 陽子
  • 通讯作者:
    計良 陽子

石川 裕之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石川 裕之', 18)}}的其他基金

韓国における才能教育に関する研究-高校早期卒業および大学早期入学制度を中心に-
韩国人才教育研究——聚焦高中提前毕业和大学提前录取制度——
  • 批准号:
    08J10146
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
韓国における才能教育の制度的・政策的特質に関する研究-教育の卓越性と平等性-
韩国人才教育制度与政策特征研究-教育卓越与平等-
  • 批准号:
    06J02615
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規GDPーフコース輸送体Gfr2の機能解析
新型 GDP-岩藻糖转运蛋白 Gfr2 的功能分析
  • 批准号:
    18770117
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

情報科と数学科の教科横断的な統計教育の開発と教員養成プログラムへの適用
信息与数学系跨学科统计教育的发展及其在教师培训项目中的应用
  • 批准号:
    24K06351
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生成AIとの対話活動による批判的思考促進を担う数学科教員養成プログラム開発
制定数学系教师培训计划,通过与生成人工智能的对话活动促进批判性思维
  • 批准号:
    24K05948
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study of in-school in-service training for HRTs and senka teachers, addressing teacher training needs.
针对 HRT 和 Senka 教师的校内在职培训研究,解决教师培训需求。
  • 批准号:
    24K04150
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教員養成・教職大学院協働学習プログラム開発によるクライシスマネジメント能力の向上
通过制定教师培训/研究生院协作学习计划来提高危机管理技能
  • 批准号:
    23K25694
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
協働型授業研究を軸とした家庭科教員養成カリキュラムの開発
以协作课程研究为中心的家政师培训课程的开发
  • 批准号:
    24K05971
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
気付きの言語化・相対化に基づく授業を「みる」実践を通した教員養成プログラムの開発
通过基于语言化和相对化意识的“看”课程的实践来制定教师培训计划
  • 批准号:
    24K05981
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
体系的探究活動を取り入れた教員養成数学専門科目の実践的研究
结合系统探究活动的教师培训数学专业实践研究
  • 批准号:
    24K06052
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後日本の教員養成大学・学部における美術教育学研究成果の解明
阐释战后日本师范大学及院系艺术教育研究成果
  • 批准号:
    23K20705
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
家庭科教員養成課程における学校現場との連携協働型の授業プログラムの開発
与学校合作开发家政教师培训课程的协作课程计划
  • 批准号:
    24K16683
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
力強いペダゴギーを組み込んだケイパビリティ論の拡張による教科教員養成国際共同研究
通过扩展能力理论结合强大的教学法进行学科教师培训的国际联合研究
  • 批准号:
    23K20702
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了