地域の子育て支援人材と学生の子育て支援能力の育成を目指す教育プログラムの確立

制定以培养地区育儿支援人才和学生育儿支援能力为目的的教育计划

基本信息

  • 批准号:
    19K02606
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

探求的学習に基づいて,保育者を志望する学生と地域の子育て支援者を対象に,子育て支援の知識と実践力の基礎を育成するプログラムコンテンツを,事前学習と模擬養育者(SP:Simulated Parent)との対話実習により教授する効果を検討した。令和4年度はプログラムコンテンツを縮小し,SP対話実習の回数も6回に縮小し,過去のプログラムの効果が維持・向上するかを検討した。また学生・子育て支援者双方にとってのSP対話実習の意義を自由記述から明らかにした。対象者は授業「子育て支援」を受講した保育系学生66名とSP9名である(内訳は地域子育て支援拠点事業従事者4名,元保育者2名,地域支援(地域での居場所作りや放課後事業,養育支援訪問事業従事者)3名)。結果として,SP対話実習の回数を最低限にしてもプログラムの効果が維持・向上されたことが示された。学生の相談観尺度の実習前後の検定結果から,相談に際して助言を与えるという相談観が有意に低下し,保護者の自己決定を重視する解決構築の相談観に変化していた。これは過年度のアセスメント結果と同様だった。また,子どもの個別支援計画の達成度をルーブリック評価により到達目標を達成した人数と割合を残差分析により検討した結果,令和元年度が有意に少なく令和4年度は有意に多いことが示された。SP対話実習の意義(自由記述)に関して,学生たちの記述から,カテゴリ【2.対話実習が有する特性】の「SPや実際のケース対応に伴う集中・緊張感(22件,33.3%)はSP対話実習特有の表現であり,この【2.対話実習が有する特性】を起点として,【1.SPが有する特性】が学生にとって重要な意味を持ち,【3.保育者役・参観者学生双方に対する効果】,【4.保育者役学生が抱くメリット】や【5.参観者学生が抱くメリット】がもたらされたと考えられた。SPからも同様の評価が得られた。
Search for learning base, conservator, aspiring student, regional child support, counterpart, child support knowledge, practical foundation, pre-learning, Simulated parent (SP), counterpart, practical teaching, and results. In 2004, the number of sessions of the SP session was reduced by 6 sessions, and the results of the past session were maintained. The meaning of SP communication is described freely. 66 students from the Department of Conservation received lectures on "Child Education Support," 9 students from the Department of Conservation (4 students from the Department of Child Education Support, 2 students from the Department of Child Education Support, 3 students from the Department As a result, SP has a minimum number of sessions to maintain the results of the session. Students 'conversation standards are measured before and after practice, and the conversation is intentionally low, and the protector decides to pay attention to it. The results of this survey are the same as those of the previous year. The results of the residual analysis show that the number of people who have reached the target is less than that of the original year. SP-related practice meaning (free description) related, students-related description of all the characteristics of the SP-related practice with concentration, tension (22 pieces, 33.3%) SP's unique performance in communication practice is very important for students,[2. Communication practice characteristics] is the starting point,[1. SP characteristics] is important for students,[3. Conservationist and participant students are mutually related to each other],[4. Conservationist and participant students are held together],[5. Participant and student are held together. SP

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
保育者の仕事の価値づけスコープに関する質的研究
保育员工作评价范围的质性研究
子どもの個別支援計画案作成に関するSPs(模擬養育者)実習と示範実習の効果
SP(模拟看护者)培训和示范培训对制定儿童个人支持计划的效果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島美穂・笠原正洋;笠原正洋;中島美穂・笠原正洋;中島美穂・笠原正洋;笠原正洋
  • 通讯作者:
    笠原正洋
保育者養成教育へのARCの枠組みの導入.
将 ARC 框架引入儿童保育员培训教育。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島美穂・笠原正洋;笠原正洋;中島美穂・笠原正洋;中島美穂・笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋
  • 通讯作者:
    笠原正洋
探求的学習に基づく「保育相談支援」の授業開発と実践の評価.
基于探索性学习的课程开发和“育儿咨询支援”实践的评价。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島美穂・笠原正洋;笠原正洋;中島美穂・笠原正洋;中島美穂・笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋
  • 通讯作者:
    笠原正洋
「子育て支援」における模擬養育者と保育者役学生との対話実習の効果(発表確定)
“育儿支援”中模拟看护者与保育员学生对话训练的效果(演示确认)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島美穂・笠原正洋;笠原正洋
  • 通讯作者:
    笠原正洋
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

笠原 正洋其他文献

児童虐待の発見と園内報告および通告に及ぼす事例,組織,個个件要因の検討
调查影响幼儿园内虐待儿童案件的发现、报告和通知的案件、组织和个人因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柘植雅義;井上雅彦;笠原正洋;柘植雅義・井上雅彦;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原 正洋
  • 通讯作者:
    笠原 正洋
保育士養成校学生を対象にした園内での被虐待児の発見, 園内報告及び通告に関する研究
幼儿园受虐儿童发现情况研究、幼儿园针对幼儿师范学校学生的报告和通报
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柘植雅義;井上雅彦;笠原正洋;柘植雅義・井上雅彦;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原 正洋;笠原正洋
  • 通讯作者:
    笠原正洋
保育士養成校学生を対象にした園内での被虐待児の発見,園内報告及び通告に蘭する研究
幼儿园受虐儿童发现情况研究、幼儿园针对幼儿师范学校学生的报告和通报。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柘植雅義;井上雅彦;笠原正洋;柘植雅義・井上雅彦;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原 正洋;笠原正洋;笠原 正洋
  • 通讯作者:
    笠原 正洋

笠原 正洋的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('笠原 正洋', 18)}}的其他基金

育児相談に関する保育者の認知,行動過程および保護者への影響過程に関する基礎的研究
保育员对保育咨询的认知和行为过程以及对家长的影响过程的基础研究
  • 批准号:
    09710116
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
保育志望学生のもつ暗黙の信念が育児不安場面の情報理解に及ぼす影響
有志于儿童保育的学生所持有的内隐信念对其在儿童保育焦虑情境中的信息理解的影响
  • 批准号:
    07710124
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了