音楽科教育における教育内容の多様化に即した教材・学習材概念の検討
顺应音乐教育教育内容多元化审视教材与学习材料的概念
基本信息
- 批准号:19K02670
- 负责人:
- 金额:$ 0.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今日の音楽科教育には、様々な音や音楽を視野に入れて音楽学習を組織することが求められており、その教育内容や指導方法は多様化している。音楽科の教材概念を整理・再検討することは、多様な音楽科授業を構想・実践・省察・批評するための基盤となる。楽曲(音楽作品)は音楽科における授業構成の中心を占めており、教材の典型とみなすことができる。一方で、音楽科の教材概念を規定している定義、音楽科の教材概念を説明している言説、学習指導要領、学習指導案などは、それぞれ微妙に異なる性格や強調点を持っている。令和3年度までの本研究では、様々な先行研究の論点を整理し、音楽科の教材概念が持つ文脈依存性(文脈規定性)を確認した。更に令和4年度は、音楽科授業における「教材の現象性」を追究した。音楽科授業では楽器や楽譜などの「物質的媒体」も使用されるが、学びの中心となる音や音楽は「物質的媒体」とは異なる存在の仕方をしている。小笠原(2014)は、教材を機能的関係概念として捉える立場をとり、教材を「働き」の次元で再定義している(「機能的関係概念としての「教材」-実体から機能的関係へ-」『教材学研究』第25巻掲載論文)。機能的関係概念として再定義された教材には、学習者側の「受けとめ」のプロセスも含まれており、現実の授業に即した定義だと言える。ただし小笠原のいう「受けとめ」は、主に国語科や社会科を中心的な例としながら説明されており、「受けとめ」を支える学習者の感覚的受容は暗黙の前提となっている。文章化された素材など、そこに「ある」対象(すなわち消えずに残る対象)との関わり合いが中心を占める教科に比べて、音楽科は、抽象的かつ不可視であり、瞬間的で流動的な音・音楽についての学びが中心となる。従って、音楽科をモデルとすることで、実体論的な教材観から離れ、関係論的な働きの次元で教材を捉えることの意味が理解しやすくなる。
Today's music education, music vision, music learning, organization, education, content, guidance, diversity The concept of music teaching materials is sorted out, reviewed and discussed, and various music teaching methods are proposed, practiced, examined and criticized. Music (music works) is the center of the teaching composition of music subjects, and the typical teaching materials are included. The concept of teaching materials for music subjects is defined, the concept of teaching materials for music subjects is explained, the learning guidance essentials, the learning guidance plan, the subtle differences, the personality and the emphasis are maintained. In this study, the author reorganizes the arguments of previous studies and confirms the context-dependent nature of the concepts of audio subjects. In addition, in the fourth year, the "phenomenology of teaching materials" was investigated. The teaching of music subjects is based on the use of "material media" in the teaching of music subjects, and the use of "material media" in the teaching of music subjects. Ogasawara (2014) redefines the concept of the relationship between teaching materials and functions ("The concept of the relationship between functions and" teaching materials "-the relationship between reality and functions"). The concept of functional relationship is redefined in the teaching material, the learner side and the present teaching side. Ogasawara no The article is composed of materials, sounds, abstract, invisible, instantaneous, flowing sounds, sounds, and objects. The teaching material of the theory of relations is to grasp the meaning of the theory of relations.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
音楽科教育における教材・学習材概念-教育内容の多様化に即した再検討-
音乐教育中教材和学习材料的概念——根据教育内容多元化重新审视——
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石出和也;石出和也;石出和也
- 通讯作者:石出和也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石出 和也其他文献
「体験としての古典」を具現化する授業実践研究 —音楽による異空間創出の試み—
体现“经典作为一种体验”的实践教学研究——通过音乐创造不一样的空间的尝试——
- DOI:
10.51073/17110 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
花坂 歩;安道 百合子;清水 慶彦;石出 和也 - 通讯作者:
石出 和也
石出 和也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
基于数智技术构建“数字教材”智慧管理平台的探索与研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
高职新形态教材一体化开发模型构建研究
- 批准号:2023JJ60171
- 批准年份:2023
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
“新课标”背景下高中数学建模教材编撰与推广
- 批准号:12226510
- 批准年份:2022
- 资助金额:5.0 万元
- 项目类别:数学天元基金项目
基于类型教育的高职新型一体化教材建设研究
- 批准号:2022JJ60069
- 批准年份:2022
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
互联网与数学文化传播研讨会
- 批准号:11826013
- 批准年份:2018
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:数学天元基金项目
俄罗斯数学教材选译
- 批准号:11126016
- 批准年份:2011
- 资助金额:15.0 万元
- 项目类别:数学天元基金项目
相似海外基金
保健師らのコミュニティケアリング力を高める教育教材と教育プログラムの開発と検証
开发和验证教育材料和计划,以提高公共卫生护士的社区护理能力
- 批准号:
24K14061 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スポーツを題材とした道徳教育教材についての研究
基于体育的德育教材研究
- 批准号:
24K14600 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゴール型ゲーム教材を用いた主体的で対話的な体育授業を行うための研修プログラム開発
开发使用基于目标的游戏材料进行独立和互动体育课的培训计划
- 批准号:
24K14603 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校英語に連携する小学校英語における絵本のストーリーテリング活動と教材開発研究
小学英语与初中英语挂钩的绘本故事活动及教材开发研究
- 批准号:
23K21951 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教育ビッグデータを活用した学習者個人の特徴推定機能を持つ教材推薦システムの開発
利用教育大数据开发具有估计个体学习者特征功能的教材推荐系统
- 批准号:
23K20732 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
動物を用いた実験実習教育映像教材の開発とその評価方法の検討
动物实验训练教育视频教材的开发及评价方法的思考
- 批准号:
23K20737 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Withコロナにレジリエントに対応できるVR教材と学修DXプラットフォームの開発と評価
能够弹性应对冠状病毒的VR教材和学习DX平台的开发和评估
- 批准号:
23K25709 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
実習科目向けXR型電子教材の開発基盤システムとデータ駆動型教育手法の研究開発
XR型电子教材开发基础系统及数据驱动的实践学科教育方法研发
- 批准号:
23K24960 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
看護留学生等に必要な言語知識ー教科書コーパスと語彙テストに基づく研究・教材開発
留学生所需的语言知识等 - 基于教科书语料库和词汇测试的研究和教材开发
- 批准号:
24K03990 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語教育におけるインクルージョン実現のためのケース教材を中核とした研修開発と検証
以案例材料为中心的培训开发和验证,实现融入语言教育
- 批准号:
24K04060 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




