Development of Japanese language data-driven learning materials that foster linguistic analysis skills and Japanese grammar skills

开发日语数据驱动的学习材料,培养语言分析技能和日语语法技能

基本信息

  • 批准号:
    19K02700
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高校生,大学生の論理的文章における語彙運用上の課題ー意見を述べる文章を対象としてー
高中生和大学生逻辑写作中的词汇使用问题:表达观点的句子。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 章;兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科 共同研究プロジェクト(W)研究グループ(村井万里子:第2章);日本教科内容学会編(村井万里子:第二部5章,第三部5章,付録);東京書籍;日本読書学会(編集委員:藤森裕治・秋田喜代美・長田友紀・甲斐雄一郎・上谷順三郎・荷方邦夫・福田由紀・八木雄一郎);長田友紀;勝田光;森田香緒里;長田友紀;甲斐雄一郎;安部朋世・橋本修・西垣知佳子・田中佑・永田里美・牧野太輝;安部朋世・西垣知佳子・橋本修・田中佑・永田里美・時田裕・青木大和・宮本美弥子・滝沢裕太;西垣知佳子・星野由子・物井尚子・安部朋世・橋本修;安部朋世・橋本修・西垣知佳子・田中佑・永田里美;Osamu Hashimoto ・Tomoyo Abe・Michimasa Kanno;安部朋世,橋本修,西垣知佳子,永田里美,田中佑,時田裕,青木大和,松戸伸行;安部朋世・西垣知佳子・ 田中佑・橋本修・永田里美;西垣知佳子・本多君枝・ 橋本修・安部朋世・神谷昇;安部朋世・橋本修;永田里美・田中佑・安部朋世・橋本修・ 矢澤真人
  • 通讯作者:
    永田里美・田中佑・安部朋世・橋本修・ 矢澤真人
次世代型辞書の用例拡充に向けて
致力于扩大下一代词典的使用示例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 章;兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科 共同研究プロジェクト(W)研究グループ(村井万里子:第2章);日本教科内容学会編(村井万里子:第二部5章,第三部5章,付録);東京書籍;日本読書学会(編集委員:藤森裕治・秋田喜代美・長田友紀・甲斐雄一郎・上谷順三郎・荷方邦夫・福田由紀・八木雄一郎);長田友紀;勝田光;森田香緒里;長田友紀;甲斐雄一郎;安部朋世・橋本修・西垣知佳子・田中佑・永田里美・牧野太輝;安部朋世・西垣知佳子・橋本修・田中佑・永田里美・時田裕・青木大和・宮本美弥子・滝沢裕太;西垣知佳子・星野由子・物井尚子・安部朋世・橋本修;安部朋世・橋本修・西垣知佳子・田中佑・永田里美;Osamu Hashimoto ・Tomoyo Abe・Michimasa Kanno;安部朋世,橋本修,西垣知佳子,永田里美,田中佑,時田裕,青木大和,松戸伸行;安部朋世・西垣知佳子・ 田中佑・橋本修・永田里美;西垣知佳子・本多君枝・ 橋本修・安部朋世・神谷昇;安部朋世・橋本修;永田里美・田中佑・安部朋世・橋本修・ 矢澤真人;橋本修・安部朋世;安部朋世・橋本修・永田里美・田中佑・西垣知佳子;安部朋世,橋本修
  • 通讯作者:
    安部朋世,橋本修
小学校における言語知識の学習 : 外国語と国語の検定教科書の調査
小学语言知识的学习:外语和日语认证教材调查
児童生徒,日本語学習者,帰国子女の作文における誤りの比較
小学生、日语学习者、海归儿童作文错误比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 章;兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科 共同研究プロジェクト(W)研究グループ(村井万里子:第2章);日本教科内容学会編(村井万里子:第二部5章,第三部5章,付録);東京書籍;日本読書学会(編集委員:藤森裕治・秋田喜代美・長田友紀・甲斐雄一郎・上谷順三郎・荷方邦夫・福田由紀・八木雄一郎);長田友紀;勝田光;森田香緒里;長田友紀;甲斐雄一郎;安部朋世・橋本修・西垣知佳子・田中佑・永田里美・牧野太輝;安部朋世・西垣知佳子・橋本修・田中佑・永田里美・時田裕・青木大和・宮本美弥子・滝沢裕太;西垣知佳子・星野由子・物井尚子・安部朋世・橋本修;安部朋世・橋本修・西垣知佳子・田中佑・永田里美
  • 通讯作者:
    安部朋世・橋本修・西垣知佳子・田中佑・永田里美
外国語科と国語科の連携の試みー「語のまとまり」に注目してー
外语系与日语系合作的尝试——以“词组”为中心——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 章;兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科 共同研究プロジェクト(W)研究グループ(村井万里子:第2章);日本教科内容学会編(村井万里子:第二部5章,第三部5章,付録);東京書籍;日本読書学会(編集委員:藤森裕治・秋田喜代美・長田友紀・甲斐雄一郎・上谷順三郎・荷方邦夫・福田由紀・八木雄一郎);長田友紀;勝田光;森田香緒里;長田友紀;甲斐雄一郎;安部朋世・橋本修・西垣知佳子・田中佑・永田里美・牧野太輝;安部朋世・西垣知佳子・橋本修・田中佑・永田里美・時田裕・青木大和・宮本美弥子・滝沢裕太;西垣知佳子・星野由子・物井尚子・安部朋世・橋本修;安部朋世・橋本修・西垣知佳子・田中佑・永田里美;Osamu Hashimoto ・Tomoyo Abe・Michimasa Kanno;安部朋世,橋本修,西垣知佳子,永田里美,田中佑,時田裕,青木大和,松戸伸行;安部朋世・西垣知佳子・ 田中佑・橋本修・永田里美;西垣知佳子・本多君枝・ 橋本修・安部朋世・神谷昇
  • 通讯作者:
    西垣知佳子・本多君枝・ 橋本修・安部朋世・神谷昇
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

Abe Tomoyo其他文献

Abe Tomoyo的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

帰納的学習法に基づく英語文法力養成のための指導法の開発
基于归纳学习法的英语语法技能教学方法的开发
  • 批准号:
    24908052
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了