石炭灰混合土をベースにした高機能地盤材料の開発
粉煤灰混合土高性能地面材料的研制
基本信息
- 批准号:19K04608
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
火力発電で排出した石炭灰の多くは,最終的には地盤上もしくは地盤中に処理せざるを得ない状況になることが予想されている.本研究は,現地発生土に石炭灰を適量混ぜ合わせることによって土の物理的な改質を図り,これに固化材を組み合わせることで,より高い安定処理効果を目指す.本年度は特に,粘性土と砂質土の2種類の処理対象土に石炭灰を混ぜ合わせた「石炭灰混合土」に所定量の固化材を組み合わせ,所定の期間(7日,28日)湿潤養生させた場合の強度発現効果を重点的に検証した.以下に,得られた知見をまとめる.(1)砂質土を処理対象土とした場合では,養生7日,28日ともに,消石灰を組み合わせることによって著しい強度発現効果が得られ,かつ石炭灰混合率20%以上で必要強度(=320kN/m2)を上回った.しかしながら,養生7日と28日の間には明瞭な強度の差異は認められなかったことから,石炭灰と消石灰の間では長期養生における硬化反応がそれほどないと思われる.変形特性についても同様の傾向を示した.(2)粘性土を処理対象土とした場合では,一軸圧縮強度は砂質土を処理対象土とした場合よりも高くなったものの,石炭灰混合率の増加に伴う強度増大は認められなかった.しかも,石炭灰混合率20%の場合においてのみ,養生7日と28日に大きな強度の差異が見られた.この点を確かめるために,実験後の供試体を走査型電子顕微鏡(SEM)で観察したところ,養生7日,28日ともに,土中には石炭灰の球体がその形状を残したまま存在していた.両者にどうしてこのような強度の差異が生じたのかは今後の検討課題である.
Fire 発 electric discharge で し た carboniferous ash の more く は, final に は turf も し く は turf in に 処 Richard せ ざ る を have な い condition に な る こ と が to think さ れ て い る. は this study, in situ 発 generates に carboniferous ash を moderate mix ぜ close わ せ る こ と に よ っ て の soil physical modification な を 図 り, こ れ に curing material を group み close わ せ る こ と で, よ り い high stability 処 Richard unseen fruit を refers す. This year は に, viscous soil と sandy soil の 2 kinds の 処 reason like soil seaborne を に carboniferous ash mixed ぜ close わ せ た に "carboniferous ash mixing soil" を quantitative の curing materials group み close わ せ, prescribed の (7, 28) during wet curing さ せ た occasions の strength 発 is now the focus of the unseen fruit を に 検 card し た. The following に yields the knowledge of られた and をまとめる. (1) the sandy soil を 処 reason like soil seaborne と し た occasions で は, curing 7, 28 と も に, hydrated lime を group み close わ せ る こ と に よ っ て in し い 発 now working fruit が intensity ら れ, か つ carboniferous で necessary strength ash mixing rate is 20% (= 320 kn/m2) を last っ た. し か し な が ら, curing 7 と 28 の に between difference な strength の は it は recognize め ら れ な か っ た こ と か ら, carboniferous ash と between hydrated lime の で は long-term health に お け る hardening against 応 が そ れ ほ ど な い と think わ れ る. The deformation characteristics are に, に, て, て, て. The similar <s:1> tendency is を, indicating に た. (2) of cohesive soil を 処 reason like soil seaborne と し た occasions で は, a shaft 圧 shrinkage intensity は sandy soil を 処 reason like soil seaborne と し た occasions よ り も high く な っ た も の の, carboniferous の ash mixing rate raised に with う strength raised large は recognize め ら れ な か っ た. The <s:1> にお て て み み み み み after 7 days of curing と and 28 days of に, the maximum <s:1> な な intensity <s:1> difference is が as shown in られた. こ の point を か indeed め る た め に, be after 験 の selected body を walkthrough type electronic 顕 micro mirror (SEM) で 観 examine し た と こ ろ, curing 7, 28 と も に, soil に は carboniferous ash の sphere が そ の shape を residual し た ま ま exist し て い た. The two sides に <s:1> う <s:1> て て て <s:1> ような ような intensity <s:1> difference が が students じた <s:1> である will discuss the topic である in the future 検 検.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石炭灰混合土の土質特性に関する実験的研究
粉煤灰混合土土性状试验研究
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大和田 繁;大埜 明日香;小林 薫;釜土則幸;安原一哉;酒井俊典,秋山康之,奥田康三,川嶋直人;重松宏明,加島幸二,重本基成,進藤浩,村尾哲男
- 通讯作者:重松宏明,加島幸二,重本基成,進藤浩,村尾哲男
石炭灰混合土をベースにした安定処理土の土質特性に関する実験的研究
粉煤灰混合土稳定土土性状试验研究
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小坂龍河;熊地純人;山添誠隆;花田智秋;荻野俊寛;前崎智史,奈良禎太,木戸隆之祐,加藤昌治,渋谷和俊;大埜明日香,浅野太我,小林薫,安原一哉;重松宏明,干場大樹
- 通讯作者:重松宏明,干場大樹
石炭灰混合土をベースにした固化処理土の強度発現特性
粉煤灰混合土固化土强度发展特征
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山添誠隆;西村聡;田中洋行;荻野俊寛;林宏親;葛葉泰久・水木千春;大埜 明日香,小林 薫,釜土則幸,大和田 繁,安原一哉;秋山康之,酒井俊典,佐藤正俊;山越彩香,重松宏明
- 通讯作者:山越彩香,重松宏明
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
重松 宏明其他文献
重松 宏明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('重松 宏明', 18)}}的其他基金
粘土の構造・力学特性に及ぼす酸性化の影響評価
酸化对粘土结构和力学性能影响的评价
- 批准号:
15760368 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高鷲珪藻土の工学的性質と切取のり面安定に関する研究
高洼硅藻土工程特性及路堑边坡稳定性研究
- 批准号:
12919066 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
岐阜県北部に分布する超軟弱湖成粘土の微視的内部構造に関する研究
岐阜县北部分布的超软湖相粘土微观内部结构研究
- 批准号:
10919053 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
Differentiating between hydrocarbon-derived carbon dioxide from native soil-derived carbon dioxide in the development of a new metric of hydrocarbon degradation effectiveness
在开发碳氢化合物降解有效性的新指标时区分碳氢化合物衍生的二氧化碳和本地土壤衍生的二氧化碳
- 批准号:
474457-2014 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Engage Grants Program
using novel native soil microbial inoculants to mitigate damage by the noxious invasive plant garlic mustard.
使用新型本土土壤微生物接种剂来减轻有毒入侵植物蒜芥的损害。
- 批准号:
392412-2009 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Interaction Grants Program
Evolution of diverse symbiotic phenotypes among native soil bacteria following spread of a genomic island from a rhizobial inoculant
根瘤菌接种物基因组岛扩散后,原生土壤细菌中多种共生表型的进化
- 批准号:
DP0880896 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Discovery Projects
Effect of compost mixed with native soil animals and microorganism
堆肥与原生土壤动物和微生物混合的效果
- 批准号:
15580242 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)