自発的相分離による有機イオン会合体相抽出/環境計測法の開発とオンサイト分析
通过自发相分离进行有机离子聚集相萃取/开发环境测量方法和现场分析
基本信息
- 批准号:19K05561
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1. 論文タイトル「塩化ベンゼトニウムとエチルベンゼンスルホン酸ナトリウムの添加により水相からその場で生成されるイオン会合体相のマイクロ抽出への適用性の評価」がオープンアクセスジャーナルAppliedChem誌に掲載された。有機イオン会合体相(IAP)マイクロ抽出は,水溶液に有機陽イオンと有機陰イオンを加え,混合することにより,その場で溶媒が生成される。本研究では,モデルIAPの有機陽イオンおよび有機陰イオン源として,塩化ベンゼトニウム(BenCl)とエチルベンゼンスルホン酸ナトリウム(NaEBS)を採用し,その場での溶媒形成を検討し,マイクロ抽出への適用性を評価した。BenClとNaEBSから生成したIAPは,IAPの生成に際しpH調整が不要であり,広いpH範囲で使用できる。その場で溶媒が生成されるマイクロ抽出において溶媒が生成される濃度領域は,溶媒を形成するのに必要な2成分(BenClおよびNaEBS)の濃度を変化させて測定した。その結果,[EBS]と[Ben]の積が溶解度積より大きく,[EBS]が[Ben]よりも大きい場合にIAPが形成されることがわかった。BenClの40倍のNaEBSを加えることによって生成したIAPが,多環芳香族炭化水素(PAHs)を最も多く抽出することができた。PAHs,エストロゲン,農薬のIAP抽出では,疎水性が高いほどIAPへの抽出が促進された。2. 有機イオン会合体相の構成成分の組み合わせとして,有機陽イオン源をBenClとし,有機陰イオン源をアルキルスルホン酸ナトリウムとし,NaEBSと比較した。研究成果を2023年5月開催の第83回分析化学討論会において「塩化ベンゼトニウムと有機陰イオンから生成したイオン会合体相」と題して発表する予定である。
1。纸质标题“通过添加氯化苯甲酸和乙基苯苯甲磺酸钠对微脱酸的苯甲酸阶段产生的离子相关相的适用性评估”,发表在开放式访问杂志上。有机离子相关相(IAP)微萃取涉及将有机阳离子添加和混合在水溶液中,从而导致原位产生溶剂。在这项研究中,将氯化苯甲酸(BENCL)和乙基苯苯甲酸钠(NAEB)用作IAP模型IAP的有机阳离子和有机阴离子来源,并研究了原位溶剂形成,并评估了其对微批准的适用性。生成IAP时,由BENCL和NAEB产生的IAP不需要pH调节,并且可以在较宽的pH范围内使用。通过改变形成溶剂所需的两个成分(BENCL和NAEB)的浓度来测量产生溶剂的浓度区域。结果表明,当[ebs]和[ben]的乘积大于溶解性产物时形成IAP,并且[EB]大于[BEN]。通过添加NAEB产生的IAP比BENCL能够提取最多多环芳烃(PAHS)的40倍。在PAHS,雌激素和农药的IAP提取中,疏水性越高,提取到IAP的加速较高。 2。作为有机离子缔合阶段的成分的组合,有机阳离子源为BENCL,有机阴离子源为烷基磺酸钠,并将有机阴离子源与NAEBS进行比较。该研究结果将在2023年5月举行的第83次分析化学讨论会议上介绍,标题为“由氯化苯甲酸和有机阴离子产生的离子联想阶段”。
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
有機イオン会合体の自発的相分離を利用する亜硝酸イオン濃縮/吸光光度定量法の開発と海水への応用
利用有机离子聚集体自发相分离开发亚硝酸根离子浓度/吸收光度测定方法及其在海水中的应用
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:utro;Wahyu S.; Hara;Takayoshi; Ichikuni;Nobuyuki; Shimazu;Shogo;波多 美咲,鈴木 雅登,安川 智之;美濃島 一輝・伊藤 慶・佐澤 和人・田口 茂・倉光 英樹・波多 宣子
- 通讯作者:美濃島 一輝・伊藤 慶・佐澤 和人・田口 茂・倉光 英樹・波多 宣子
分散微粒子抽出法(6)―ジフェニルカルバジド呈色法とイオン対固相抽出を利用するCr(VI)の高感度な簡易比色分析法の開発―
分散粒子萃取法 (6) - 使用二苯卡巴肼比色法和离子对固相萃取法开发高灵敏度、简便的 Cr(VI) 比色分析方法 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小濵 望;岡崎 琢也;佐澤 和人;波多 宣子;倉光 英樹;田口 茂
- 通讯作者:田口 茂
自発的相分離を利用した環境水中のニッケル, 銅 , 鉄の濃縮 吸光光度定量
采用自发相分离分光光度法测定环境水中镍、铜和铁的浓度
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西村裕輔;Syeda Mushashida Al Noor;佐澤和人;倉光英樹; 田口茂;波多宣子
- 通讯作者:波多宣子
Evaluation of carbon mineralization and structural alterations of organic carbon in high-moor peat soils during incubation
高沼泥炭土培育过程中碳矿化和有机碳结构变化的评价
- DOI:10.1007/s11368-020-02637-9
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:3.6
- 作者:Kazuto Sazawa;Daiki Kubota;Hironori Yoshida;Noriko Hata;Naoya Wada;Hideki Kuramitz
- 通讯作者:Hideki Kuramitz
Evaluation of an Ion-Associate Phase Formed in Situ from the Aqueous Phase by Adding Benzethonium Chloride and Sodium Ethylbenzenesulfonate for Microextraction
- DOI:10.3390/appliedchem3010003
- 发表时间:2023-01-01
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hata, N.;Igarashi, A.;Taguchi, S.
- 通讯作者:Taguchi, S.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
波多 宣子其他文献
局在表面プラズモン共鳴を利用したプローブ型電気化学-光ファイバーセンサーの開発
利用局域表面等离子体共振技术开发探针型电化学光纤传感器
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦 匠真; 岡崎 琢也; 佐澤 和人;波多 宣子;田口 明; 菅原 一晴; 倉光 英樹 - 通讯作者:
倉光 英樹
水相から生成する有機イオン会合体による微量ビスフェノールAの高濃縮抽出/HPLC定量法の開発と環境水への応用
开发利用水相产生的有机离子聚集体对痕量双酚A进行高浓缩萃取/HPLC定量方法及其在环境水中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長田 幸子;高橋 慧良;波多 宣子;田口 茂;倉光 英樹 - 通讯作者:
倉光 英樹
安定同位体比プロファイルから見たバイカル湖の構造II型ガスハイドレートの生成過程
从稳定同位素比剖面看贝加尔湖II型天然气水合物的形成过程
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y. Ishida;et al.;波多 宣子;Masahiro Mikuriya;八久保 晶弘 - 通讯作者:
八久保 晶弘
Formation of the authigenic carbonates in Lake Baikal
贝加尔湖自生碳酸盐的形成
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sugawara;K.;波多 宣子;A. Krylov - 通讯作者:
A. Krylov
水相から生成する有機イオン会合体による微量成分の高濃縮分離法の開発-微量エストロゲンの迅速な分離とHPLC/蛍光定量-
利用水相产生的有机离子聚集体开发微量成分的高浓度分离方法 - 微量雌激素的快速分离和 HPLC/荧光定量 -
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長田 幸子;高橋 慧良; 田口 茂;倉光 英樹;波多 宣子 - 通讯作者:
波多 宣子
波多 宣子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('波多 宣子', 18)}}的其他基金
メンブランフィルターによる水中及び大気中の微量成分の前濃縮-吸光光度定量
使用膜过滤器预浓缩水和空气中的痕量成分 - 分光光度测定
- 批准号:
02740289 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
植物起源VOCs発生量の全球高精度推定とその大気化学・気候学的インパクト
对植物源挥发性有机化合物的产生及其大气化学和气候影响进行高度准确的全球估算
- 批准号:
20H04320 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
その場分光観測による腐植物質生成模擬過程の速度論的追跡
利用原位光谱观察进行腐殖质生产模拟过程的动力学跟踪
- 批准号:
18J10249 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バソプレシンニューロン細胞内塩化物イオンの高濃度維持機構とその生理学的意義の解明
阐明加压素神经元维持细胞内高氯离子浓度的机制及其生理意义
- 批准号:
18J40103 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
確率的ダイナミカルシステムとしての生物構造予測とその高精度化
作为随机动力系统的生物结构预测及其高精度
- 批准号:
20810034 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
胃癌における悪性度を規定する分子生物学的マーカーの同定とその発現調節機構の解明
胃癌恶性程度分子生物学标志物的鉴定及其表达调控机制的阐明
- 批准号:
15790720 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)