Research on issues of logistics network supporting a center for food production and strategies for resilience in Hokkaido
支持北海道粮食生产中心的物流网络问题及复原力策略研究
基本信息
- 批准号:19K06261
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
北海道は、四方を海に囲まれるなど物流にとって不利な立地条件の下で、日本の食料基地として農畜水産品や加工食品を全国に送り食生活を支える重要な役割を果たしている。しかし、この物流に大きな陰りが生じている。それは従前からの課題に加え、昨今顕在化したトラック運転手不足、青函共用走行問題等が相乗し、北海道の貨物輸送環境は非常に厳しい状況にある。そこで本研究では、北海道の基幹産業である食産業の競争力維持・強化に向け、その要である「物流」の果たす役割と昨今顕在化した上記の課題を検証し、その対策とともに強靭な物流ネットワーク構築に向けた具体策を提案するものである。2022年度の研究実績としては、道内外ネットワークの輸送条件の相違・特徴を精査し、特にサプライチェーンの強靭化に着目しながら、道内・道外間の輸送モードが抱える現状と課題について分析・検討した。具体的には、地域間取引の要となるサプライチェーンへの影響を道内地域別・道外間地域別に推計するとともに、北海道・道外間の物流ネットワークの貢献度を幾つかのシナリオの下で導出した。推計には、道内6圏域と全国8ブロックとの連結・統合型の地域間産業連関モデルを援用した。また、強靭化に向けた方策の検討として、台風をはじめとする自然災害や人為的災害等の不測の事態が発生した場合の経済的影響の推計とその対策についてシミュレーション分析を通じて検討した。その結果、1)北海道は、わが国の食料基地としてアグリビジネス分野の食品製造業は重要な産業であり、道内経済を牽引する役割が極めて大きいことが検証された。さらに、2)道外都府県への中間財供給を通じて、主に関東・関西圏の食品加工サプライチェーンの貢献度が極めて高いことが実証された。3)最も重要なことは、そうした財を道内・道外間へ輸送する物流ネットワークが効果的に機能することが不可欠である点を指摘した。
北海道在对物流不利的地点(例如四面八方都被大海包围着,作为日本食品基地起着重要的作用,该基础派遣农业,牲畜,海鲜和加工食品,以支持饮食生活。但是,这种物流正在大幅下降。除了以前面临的问题外,这也与最近的卡车司机短缺以及Seikan共享驾驶问题以及北海道的货运运输环境的问题是协同的。在这项研究中,我们将研究“物流”的作用,这是维持和增强北海道核心行业竞争力的关键,并研究上述最近已经显而易见的问题,并提出了解决这些问题的具体措施,以及构建弹性物流网络。 2022年的研究结果包括对北海道和国外网络中运输条件的差异和特征进行仔细检查,并分析和研究了北海道和北海道外部运输模式所面临的当前状况和挑战,专注于加强供应链。具体而言,对供应链的影响,这是区域间交易的关键,是由北海道内部和北海道和北海道以外地区的地区估算的,北海道和北海道之间的物流网络在几种情况下得出。这些估计是基于北海道六个地区和全国八个区域的合并和集成的区域间链接模型。此外,作为提高弹性的措施,我们通过模拟分析调查了经济影响和对策,例如台风和其他自然灾害以及人造灾难。结果,有证实的是1)北海道是农业综合企业制造业的重要产业,并且在推动北海道经济中起着极为重要的作用。此外,2)已经证明,主要在关东和关西地区的食品加工供应链通过向北海道以外的县提供中间商品来极高。 3)最重要的是,他指出,从北海道和北海道和北海道外部运输此类商品的物流网络至关重要。
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
北海道農産品輸送のパレット化推進に関する研究~パレットをつなぐ「縦」の連携・共通の道具とする「横」の連携~
关于在北海道推广使用托盘运输农产品的研究 - 连接托盘的纵向协作和将托盘作为通用工具的横向协作。
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:永吉大介;相浦宣徳;相浦宣徳,永吉大介,阿部秀明
- 通讯作者:相浦宣徳,永吉大介,阿部秀明
地域経済におけるサプライチェーン強靭化の課題
区域经济供应链弹性的挑战
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:東海林 千容;長 由扶子;赤松 みちる;安達 栞菜;石塚 颯;此木 敬一;長澤 和夫;山下 まり;阿部秀明
- 通讯作者:阿部秀明
食糧基地北海道を支える物流の役割
支持北海道作为食品基地的物流的作用
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:長 由扶子;日出間 志寿;大村 卓朗;小池 一彦;小池 香苗;及川 寛;此木 敬一;大島 泰克;山下 まり;小山良太(丹波史紀・清水晶紀編);阿部秀明
- 通讯作者:阿部秀明
新たな物流課題が農業生産地域・富良野に及ぼす影響について
新的物流问题对富良野农业产区的影响
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:永吉大介;相浦宣徳;相浦宣徳,永吉大介,阿部秀明;相浦宣徳,阿部秀明,永吉大介;永吉大介,相浦宣徳,阿部秀明
- 通讯作者:永吉大介,相浦宣徳,阿部秀明
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿部 秀明其他文献
阿部 秀明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿部 秀明', 18)}}的其他基金
生活廃棄物処理の環境経済学的研究
生活垃圾处理的环境经济学研究
- 批准号:
06680514 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)