Research on supply system of foreign labor in agriculture - focusing on elucidation of dispatch system
农业外来劳动力供给体系研究——以劳务派遣制度阐释为重点
基本信息
- 批准号:19K06265
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、日本の農業関連産業にたいして、外国人労働力を供給している主要送り出し国の派遣システムの現状と課題を明らかにすることである。本研究で、この点に注目するのは、派遣国の派遣システムの解明が、今後の中長期的な日本向け派遣の動向(派遣数の増減、失踪等の社会問題)に対応する際に必要不可欠であると判断したためである。研究方法としては、派遣国における派遣機関調査、派遣労働力を対象とした面接調査、外国人労働力受け入れ競合国の調査等を実施することによって、日本での現地調査だけでは知り得ない情報を入手し、今後の農業関連産業における外国人労働力受入体制を新たに構築するための有益な情報を得ることを目的とする。2022年度は、国内(岐阜県、神奈川県等)において外国人労働力の就労実態、来日手続き、管理等に関する調査、国外(カンボジア、ミャンマー等)において現地派遣機関の実態調査を予定していた。結果として、新型コロナウィルスの感染拡大により国外の現地訪問は実施できなかったが、国内の調査は実施できた。また、ZOOM等の遠隔調査方法の活用により、岐阜県、神奈川県の受け入れ監理団体からのヒアリング等による追加調査も実施できた。これらの調査結果から以下の点が明らかになった。つまり、岐阜県、神奈川県における外国人労働力の就業、生活等について、コロナウィルスの感染拡大によって大きな影響を受けていること、失踪問題は相変わらず深刻であることなど、新たな知見を得た。しかし、カンボジア、ミャンマーの派遣機関の実態については現地訪問調査がまったく実施できなかったことから、新たな知見を得られなかった。2023年度は、新型コロナウィルスの感染も収束しつつあることから、遠隔調査方法も活用しつつ国内外の現地調査を実施し、さらに研究を発展させる予定である。
The purpose of this study is to clarify the status quo and problems of Japan's agriculture-related industries and foreign labor supply. This study focuses on the need to determine the future trends of Japan's dispatch in the medium and long term (social issues such as the decrease in the number of dispatches and disappearances). The research method includes conducting investigations by sending agencies in sending countries, conducting face-to-face investigations on sending force targets, conducting investigations on foreign force reception in competing countries, conducting investigations in Japan, conducting investigations in the field, obtaining useful information, and establishing new systems for foreign force reception in agriculture-related industries in the future. In 2022, we will conduct research on the status of foreign labor force, future labor force, management, etc. in China (Gifu Prefecture, Kanagawa Prefecture, etc.), and conduct research on the status of local dispatch agencies in foreign countries (,, etc.). The results showed that the infection rate of new drugs was higher than that of foreign drugs, and the investigation rate was higher than that of domestic drugs. Additional investigations were conducted on the use of remote investigation methods such as The results of this survey are as follows: The problem of disappearance has changed from profound to profound, and new knowledge has been obtained. The actual situation of the dispatching agency is not the same as that of the field visit investigation. In 2023, new types of infection control methods will be developed, and remote investigation methods will be used to implement local investigations at home and abroad.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
内モンゴル自治区農村における地域外移動の拡大とその要因 ー内モンゴル自治区通遼市扎鲁特旗における農家調査から
内蒙古自治区农村外出务工规模扩大及其原因——来自内蒙古自治区通辽市诸鲁托班农民的调查
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大西千絵;加藤弘祐;野口周;蘇日古格・大島 一二
- 通讯作者:蘇日古格・大島 一二
アジア諸国における外国人労働力の導入状況と課題 ―台湾を中心に―
亚洲国家引进外劳的现状与挑战 - 聚焦台湾 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akihiko Hattori;Chie Onishi;Kenta Baba;Amana Noguchi;高野涼,伊藤幸男,山本信次,泉谷眞実;増田佳昭;大島一二・西野真由
- 通讯作者:大島一二・西野真由
中国における農村出身労働者政策と社会保障
中国农民工政策与社会保障
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Taisuke Takayama;Takashi Norito;Tomoaki Nakatani;and Ryoji Ito;李根忠・大島一二
- 通讯作者:李根忠・大島一二
中国における農村労働力の 出稼ぎの実態と課題 : 河南省淮浜県C村における農家調査から
我国农村劳动力转移的实际状况与挑战——来自河南省淮滨县C村农场调查
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Onishi Chie;KATO Kosuke;MORISHIMA Teruya;日本農業経済学会編;楊嘯宇・大島一二
- 通讯作者:楊嘯宇・大島一二
中国における炭鉱労働者の就業安定政策の課題 : 山東南四湖省級自然保護区の「失業炭鉱労働者」を対象として
中国煤矿工人稳就业政策面临的挑战:针对山东南四湖自然保护区的“失业煤矿工人”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大西千絵;加藤弘祐;森嶋輝也;鮑萌・大島一二
- 通讯作者:鮑萌・大島一二
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大島 一二其他文献
欧州におけるバイオガスプラントの展開-有機性廃棄物利用の現状と課題-
欧洲沼气厂的发展-有机废物利用的现状和挑战-
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石塚 哉史;大島 一二;淡路和則 - 通讯作者:
淡路和則
中国総覧2004年版・第4編・第8章「農業」([監修]財団法人霞山会)
中国总名录2004年版第四部分第八章“农业”([监修]喀山会财团)
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hashiguchi;K.;大島 一二 - 通讯作者:
大島 一二
上海市における農村出身者集住地域の形成過程とその社会・経済構造-上海市W村の事例-
上海农村居民点的形成过程及其社会经济结构——以上海W村为例——
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大島 一二 - 通讯作者:
大島 一二
中国におけるこんにゃくの対日輸出と産地形成の実態-こんにゃく精粉輸出の事例を中心に-
我国魔芋出口日本的实际情况及产地形成 - 聚焦魔芋粉出口案例 -
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石塚 哉史;大島 一二 - 通讯作者:
大島 一二
Information Flow and Future Subject of Beef Traceability (in Japanese)
牛肉追溯的信息流和未来主题(日语)
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
任永懐;佐藤政良;楊継富;郭宗信;佐久間泰一;大島 一二;Satoshi Kai - 通讯作者:
Satoshi Kai
大島 一二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大島 一二', 18)}}的其他基金
中国農村工業発展地域における兼業の深化と課題に関する研究
我国农村产业发展领域副业深化及问题研究
- 批准号:
08760214 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中国農村工業発展地域における兼業の深化と課題に関する研究
我国农村产业发展领域副业深化及问题研究
- 批准号:
05760180 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中国農村工業発展地域における兼業の深化と課題に関する研究
我国农村产业发展领域副业深化及问题研究
- 批准号:
04760157 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中国農村工業発展地域における兼業の深化と課題に関する研究
我国农村产业发展领域副业深化及问题研究
- 批准号:
03760146 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中国における農村労働力の地域間移動に関する研究
中国农村劳动力跨区域流动研究
- 批准号:
02760132 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
無国籍者をめぐる法制度と生活実践:カンボジアのベトナム人定住者を事例として
围绕无国籍人的法律制度和日常生活实践:柬埔寨越南定居者的案例研究
- 批准号:
24K15468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
出土陶磁器と交易関連文書に基づく前近代日本=カンボジア間交易・交流史の復元研究
基于出土陶瓷器和贸易相关文献对近代日本与柬埔寨之间的贸易和交流史进行重建研究
- 批准号:
23K20522 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
前近代カンボジア地域の碑文文化とその変遷に関する基礎的研究
前现代柬埔寨地区铭文文化及其变迁基础研究
- 批准号:
24K04269 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メコン川流域の環境文学:タイ、カンボジア、ラオスにおける川と信仰
湄公河流域的环境文献:泰国、柬埔寨和老挝的河流与信仰
- 批准号:
23K21923 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カンボジアにおける職業教育からディセントワークへのトランジション
柬埔寨从职业教育过渡到体面工作
- 批准号:
24K16631 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
カンボジアのムスリム集落の教育からみた多宗教間の共存関係の創出と調和
从柬埔寨穆斯林村庄教育的角度探讨宗教间共存的创造与和谐
- 批准号:
24K05673 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カンボジア熱帯季節林樹木における地下部~地上部の協働ストレス応答の解明
阐明柬埔寨热带季节性森林树木地下和地上部分之间的协同应激反应
- 批准号:
24K01795 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カンボジアにおける自動口頭剖検による死因同定の妥当性と運用可能性の検討
柬埔寨使用自动口头尸检检查死因识别的有效性和可操作性
- 批准号:
24K20232 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
カンボジアにおける昆虫養殖を活用した貧困削減と未来型食品生産の両立の可能性
柬埔寨利用昆虫养殖实现减贫和未来粮食生产的可能性
- 批准号:
23K25521 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
古代カンボジアにおける建築生産体制の実証的研究:瓦生産を中心に
古代柬埔寨建筑生产体系实证研究:以瓷砖生产为中心
- 批准号:
24K00144 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)