ハイリスク妊婦の目標設定への支援の質向上につながる助産師教育プログラムの開発
制定助产士教育计划,提高对高危孕妇目标设定的支持质量
基本信息
- 批准号:19K11010
- 负责人:
- 金额:$ 1.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、入院中のハイリスク妊婦に対する妊娠継続における目標の設定への支援と目標の共有における現状と課題を明らかにし、それをもとに入院中のハイリスク妊婦に対する目標設定への支援の質向上、および妊婦との目標の継続的な共有につながる助産師教育プログラムを作成し、その実施可能性と有効性について検討することを目的とする。本研究における妊娠継続の目標とは、胎児の成長や発達、予後等を考慮した、いつまで妊娠を継続させるのかという妊婦が設定する目標のことである。本研究の質問紙調査により助産師教育プログラムの開発に必要なデータを不足なく得られるよう、研究計画を見直した。令和4年度は、入院中のハイリスク妊婦の目標設定への支援における現状と課題を明らかにすることを目的とする質問紙調査に先立ち、プログラム評価 (Rossi et al., 2005) を参考に、助産師教育プログラム草案の作成に取り組んだ。最初に、先行研究をもとに助産師教育プログラムに対するニーズアセスメントを行った。次に、ロジックモデルを用いて、教育プログラム草案の作成に取り組んだ。この教育プログラム草案と文献検討にもとづき、質問紙調査の調査内容を検討した。また、本研究の基礎資料とする研究者の先行研究について、研究成果を本研究のエビデンスとして活用するため、国際学会での発表および看護系学術誌への論文投稿に向けて取り組んだ。25th East Asian Forum of Nursing Scholars(第25回東アジア看護学研究者フォーラム)においてポスター発表を行った。
This study aims to establish the goal setting, support, goal sharing, status quo, and topic for pregnant women in hospital. The goal setting, support, quality, and goal sharing for pregnant women in hospital are discussed. The possibility of implementation and the purpose of implementation are discussed. The purpose of this study is to consider the development and future of the fetus, and to set the goal of pregnancy. This study investigated the necessity of midwifery education and development, and proposed a research plan. In 2004, the Department of Health conducted a survey on the status quo and issues of maternal goal setting and support (Rossi et al., 2005) Reference, midwifery education draft and preparation of the draft selection group. The initial study was conducted on midwifery education. Next, the selection group for the preparation of the draft of the education program. This paper discusses the contents of the survey, the draft of the education plan and the literature review. The basic data of this study, the advance research of the researcher, the application of the research results, the presentation of the international society, and the contribution of the academic journal of the nursing department are selected from the group. 25th East Asian Forum of Nursing Scholars (25th East Asian Forum of Nursing Scholars)
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩田 朋美其他文献
岩田 朋美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
トロンボモジュリンの臓器保護作用に着目した胎盤標的型 妊娠合併症治療薬の新規開発
开发一种新型胎盘靶向治疗妊娠并发症,重点关注血栓调节蛋白的器官保护作用
- 批准号:
22K16851 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
メタゲノム解析を用いた妊婦の口腔内、胎盤細菌叢と妊娠合併症および転帰に関する検討
使用宏基因组分析检查孕妇的口腔和胎盘微生物群、妊娠并发症和结果
- 批准号:
21K16824 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
妊娠合併症治療に必要な薬剤の母乳中濃度測定法の確立と児に与える影響に関する研究
治疗妊娠并发症所需药物母乳浓度测定方法的建立及其对婴儿的影响研究
- 批准号:
22926007 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists