在タイ日本人の個人文書を初めて本格利用した近代国家移行期タイの社会構造の実態解明

首次充分利用在泰日本人的个人证件,阐明现代国家转型过程中泰国社会结构的实际状况

基本信息

  • 批准号:
    19K12486
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の課題は、近代国家移行期(本研究では主に1880-1930年代を対象期間とする)のタイ(シャム)国の社会構造(とりわけ、社会階層秩序、パトロン・クライアント関係、多民族社会的性格)の実態・実相を、従来利用されたことがない独自のソースであり、かつ他にはない詳細な情報から成る、在タイ日本人の個人文書を用いて、より具体的かつ詳細に解明することである。これによって法制面に偏った既存研究を超え、タイ社会構造の生きた実態を明らかにすることである。本研究では、在タイ日本人の中でも、一定規模の人数を有し、かつ知識層として記録や報告が少なからず残っている仏教者に主な焦点を当てている。2022年度は、前年に比しコロナ禍が軽減され、調査地であるタイ国への調査渡航が3年ぶりに可能になったので、本科研費による初めてのタイ調査を実施した。即ち、2022年秋の二ヵ月間の在タイ調査により、タイ国立公文書館、タイ国立図書館及び大学図書館等に保存されている、訪タイ日本人僧侶関係の記録等を収集した。国内においては、図書資料等の収集とともに、訪タイ日本人僧侶の関係者に電話其他の方法で問い合わせを行い、新資料の発掘に努めた。収集した資料等を用いて以下のような研究成果を公刊した。村嶋英治「クルーバー・シーウィチャイの第2回バンコク軟禁(1935年11月-36年5月)の背景、過程及び結末:中央サンガ・エリートによるシーウィチャイ派弾圧処分の徹底」『アジア太平洋討究』45号、2022年12月村嶋英治「タイにおける組織的日本文化広報の先駆者: 日泰文化研究所主事平等通昭(通照)の「興亜興仏」的文化交流事業(1940-43年)」『アジア太平洋討究』46号、2023年3月村嶋英治「シャム(タイ国)における「からゆきさん」の歴史:1885年―1920年」『アジア太平洋討究』46号、2023年3月
In this study, the subject of this study, the modern national transition period (this study focuses on the period of 1880-1930s), the creation of national society, the order of social order, the characteristics of multi-ethnic society, and the character of multi-ethnic society. Please tell me that the situation has become a success, and that you can use it in two of the Japanese humanities, and explain it in a specific way. In terms of legal system, the existing research, social and social studies have made it clear that there is a gap in the legal system. In this study, the number of people in Japan, the number of people in a certain scale, the number of people in a certain scale, and the number of students in this study should focus on the focus of the teachers. In the year 2022 and the year before last, the year before last. That is, during the two months of autumn and February in 2022, the collection of records of Japanese monks, monks, and so on. Domestic sales, data collection, etc., Japanese monks, monks, consumers, telephones, other methods, questions, new data mining, new data mining, etc. The following research results are published in the official Journal of the collection of financial data and other information. The background, process and conclusion of the second round of the ban (November 1935-May 36): the background, process and conclusion: the background, process and conclusion of the second ban (November 1935-May 36): the background, process and conclusion of the second ban (November 1935-May 36). In December 2022, the pioneer of Japanese cultural culture organized by Yoshihiro Muramura: director of the Institute of Japanese and Thai Culture, the cause of cultural exchange in Japan and Thailand (1940-43). March 2023: a study of the Pacific Ocean, 1885-1920, March 2023

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The “Koa-Kobutsu” Approach to Thai Buddhism of Byodo Tsusho, Director of the Thai–Japanese Cultural Research Institute: A Pioneer of Organized Japanese Cultural Promotion Projects in Thailand (1940–43)
泰日文化研究所所长Byodo Tsusho对泰国佛教的“Koa-Kobutsu”方法:泰国有组织的日本文化推广项目的先驱(1940-43)
  • DOI:
    10.57278/wiapstokyu.46.0_1
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    畑恵子;浦部浩之(編著)千代勇一他著;幡谷則子(編);幡谷則子;村嶋 英治
  • 通讯作者:
    村嶋 英治
Background, Process and End of Khruba Srivichai’s Second House Arrest in Bangkok (November 1935–May 1936): Thoroughness of the Central Sangha Elite’s Repressive Disposition of the Srivichai Sect
赫鲁巴·斯里维猜在曼谷第二次软禁的背景、过程和结局(1935年11月至1936年5月):中央僧伽精英对斯里维猜派镇压的彻底性
  • DOI:
    10.57278/wiapstokyu.45.0_1
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    畑恵子;浦部浩之(編著)千代勇一他著;幡谷則子(編);幡谷則子;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治
  • 通讯作者:
    村嶋 英治
Historical Facts Concerning the Interrogation of Khruba Srivichai in Bangkok in 1920
关于 1920 年在曼谷审讯 Khruba Srivichai 的历史事实
  • DOI:
    10.57278/wiapstokyu.42.0_21
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    畑恵子;浦部浩之(編著)千代勇一他著;幡谷則子(編);幡谷則子;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治
  • 通讯作者:
    村嶋 英治
Inagaki Manjiro and Ishikawa Shuntai’s Attempts to Form Cross-border Buddhist Unity Based on Sacred Relics: Piprahwa Buddha Bones Sent from Siam to Japan (1898–1900)
稻垣万次郎与石川舜泰基于圣物建立跨境佛教统一的尝试:从暹罗运往日本的毗婆罗瓦佛骨(1898-1900)
  • DOI:
    10.57278/wiapstokyu.43.0_215
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    畑恵子;浦部浩之(編著)千代勇一他著;幡谷則子(編);幡谷則子;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治
  • 通讯作者:
    村嶋 英治
1897-1945年における在タイ日本人の人数、職業の推移:在バンコク領事の年次報告をもとに
1897年至1945年在泰国的日本居民人数和职业的变化:基于驻曼谷领事的年度报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    畑恵子;浦部浩之(編著)千代勇一他著;幡谷則子(編);幡谷則子;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋 英治;村嶋英治;村嶋英治
  • 通讯作者:
    村嶋英治
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

村嶋 英治其他文献

Authoritarian Populism in Cambodia ;   Thank You Peace ; Chapter 21 in Routledge Handbook of Populism in Asia Pacific
柬埔寨的威权民粹主义;《劳特利奇亚太民粹主义手册》第 21 章
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SHIRAISHI;Soichiro;堀井伸浩;白石壮一郎;村嶋 英治;東佳史;Harada Sadao;松本誠一;白石壮一郎;Y Azuma
  • 通讯作者:
    Y Azuma
地理情報システム(GIS)を用いた紛争 後社会の熱帯降雨林の減少要因解明にむけて―アチェダルエスサラーム国における 2019年のデータを用いて―
利用地理信息系统 (GIS) 阐明冲突后社会热带雨林减少的原因 - 使用阿塞达-累斯萨拉姆 2019 年数据 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SHIRAISHI;Soichiro;堀井伸浩;白石壮一郎;村嶋 英治;東佳史
  • 通讯作者:
    東佳史

村嶋 英治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('村嶋 英治', 18)}}的其他基金

19世紀後半に於けるタイ王国の仏教ナショナリズム創出の実相の具体的且つ詳細な解明
具体而详细地阐释了19世纪后半叶泰王国佛教民族主义产生的现实。
  • 批准号:
    24K04292
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
タイ近現代政治史における日本政治モデルをめぐる諸論争
泰国近代政治史上围绕日本政治模式的争议
  • 批准号:
    05620050
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了