公民館再編動向にみるコミュニティ・ガバナンスと社会教育の相克と止揚に関する研究

社区中心重组趋势中社区治理与社会教育的冲突与颠覆研究

基本信息

  • 批准号:
    19K14054
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、公民館運営における「自治」の公式・非公式の仕組みに関する自治体の実態と、その仕組み下での「自治」と「学習」の関連を調査し、社会教育活動の中で生成する学習の特質とそれを支える制度について明らかにすることを目的としている。ここまで、公民館およびその所管部署の再編を進めてきた兵庫県尼崎市を中心に、フィールドワークを進めてきた。尼崎市では、新型コロナウィルス感染拡大の影響により制限された対面での学習活動のオルタナティブとして「オンライン公民館」が始まった。その後に徐々に対面での学習活動が再開してきたが、その中で、ポストコロナ時代における学習活動の変容を観察することができた。感染症拡大期間の出張制限により当初計画から大幅な変更を余儀なくされたが、その代わりに、自治を支える民主主義の理念と文化を醸成する社会的な教育・学習の概念的理解を進めることができた。当該年度はようやく調査出張を当初計画の通りに実施できるようになり、定期的なフィールドワーク(参与観察およびインタビュー)を実施することができた。公民館を拠点として実践されている生涯学習活動(ボランティアによる生涯学習イベントの企画・実施など)の参与観察を行い、定期的なミーティングでの話し合いやインフォーマルなコミュニケーションを介して、いかに社会文化的な文脈が構成され、その中で能動的な活動と主体的な学習が創発されるかを見ることができた。また、これらの実践の中で、いかにインクルーシブな環境が醸成されているかの過程を知ることができたと同時に、その限界状況の詳細も観察することができた。
这项研究旨在调查地方政府在社区中心管理中“自治”的正式和非正式机制的实际状态,并阐明社会教育活动期间产生的学习特征及其支持它们的系统。到目前为止,我们一直在现场工作,主要在诺戈县阿马加崎市,该县一直在努力重组社区中心及其部门。在Amagasaki City,在线社区中心已开始作为由于新的冠状病毒感染传播而受到限制的面对面学习活动的替代方法。之后,面对面的学习活动逐渐恢复,并在后时代的学习活动中发生这种变化。尽管传播期间的旅行限制迫使原始计划发生了重大变化,但我们能够对社会教育和学习的概念理解,从而促进了支持自治的民主哲学和文化。在财政年度,我们终于能够按计划进行研究和商务旅行,并且我们能够进行定期实地考察(参与者的观察和访谈)。我们能够观察到社区中心的终身学习活动(例如志愿者的终身学习活动和实施终身学习活动),并且我们能够看到如何构建社会文化背景,并在其中出现了积极的活动和主观学习。此外,我们能够了解如何在这些实践中培养包容性环境的过程,并且我们能够观察到局限性的细节。

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Why and how is the "Kominkan" a hub for everyone to learn in the community?
“公民馆”为什么以及如何成为社区中每个人学习的中心?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    陳 建中;岸 汰佳良;陳 建中;Sato Tomoko;佐藤 智子;佐藤 智子;Tomoko SATO
  • 通讯作者:
    Tomoko SATO
社会的な学習の実相と生涯学習活動の意味:尼崎市「みんなのサマーセミナー」を事例として
社会学习的现实与终身学习活动的意义——以尼崎市“大家的夏季研讨会”为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    陳 建中;岸 汰佳良;陳 建中;Sato Tomoko;佐藤 智子;佐藤 智子
  • 通讯作者:
    佐藤 智子
社会教育新論:「学び」を再定位する
社会教育新理论:重新定位“学习”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    陳 建中;岸 汰佳良;陳 建中;Sato Tomoko;佐藤 智子;佐藤 智子;Tomoko SATO;佐藤 智子;牧野篤 編
  • 通讯作者:
    牧野篤 編
The Impact on Community Governance from Actual Conditions of Urban "Kominkan" (Japanese public learning centres) Reorganization
城市“公民馆”整顿对社区治理的实际影响
  • DOI:
    10.21820/23987073.2021.3.44
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    陳 建中;岸 汰佳良;陳 建中;Sato Tomoko
  • 通讯作者:
    Sato Tomoko
Expanding Online Learning Space and Its Impact on Social Education for Democracy : A Case Study of the Amagasaki Online Kominkan
扩大在线学习空间及其对民主社会教育的影响:以尼崎在线公民馆为例
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 智子其他文献

オンライン授業の現状と学生の評価 ―基礎ゼミ受講者へのアンケート結果を中心に―
在线课程现状和学生评价 - 重点关注基础研讨会参与者的调查结果 -
中核市における公民館再編の現状と課題:西宮市・尼崎市を事例として
核心城市社区中心重组的现状与挑战——以西宫市、尼崎市为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梶伸之介;澤井理;布浦鉄兵;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子
  • 通讯作者:
    佐藤 智子
公民館再編の動向にみる社会教育概念の再検討と教育行政の課題
从社区中心重组趋势看社会教育理念与教育管理问题的重新审视
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梶伸之介;澤井理;布浦鉄兵;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子
  • 通讯作者:
    佐藤 智子
都市における公民館再編の動向―市長部局と教育委員会の連携・分担による管理運営の実態―
城市社区中心重组动向 - 市长部门与教委的协作分工管理运营现状 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梶伸之介;澤井理;布浦鉄兵;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子;佐藤 智子
  • 通讯作者:
    佐藤 智子
出発点となったOrlando-Student Clinician Programに参加して-
参加奥兰多学生临床医生项目,这成为我的起点-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 智子
  • 通讯作者:
    佐藤 智子

佐藤 智子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 智子', 18)}}的其他基金

地方ガバナンスにおける社会教育行政の構造変革と機能転換に関する研究
地方治理中社会教育行政体制改革与职能转变研究
  • 批准号:
    04J11238
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大学看護学教育における情報リテラシー教育方法の開発と評価
高校护理教育信息素养教育方法的开发与评价
  • 批准号:
    15791279
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

A lifelong learning system for promoting independent community autonomy activities of older people in marginal settlements
促进边缘住区老年人独立社区自治活动的终身学习体系
  • 批准号:
    18K13058
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Research on the Development of KOMINKAN Assessment Sheets in Solving Community Issues
解决社区问题的公民馆评估表的开发研究
  • 批准号:
    17K04629
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
theoretical and practical research on social education approach to community development post welfare society
后福利社会社区发展的社会教育方法的理论与实践研究
  • 批准号:
    16H03757
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The Impact on Community Governance from Actual Condition of Urban Kominkan Reorganization
城市公民馆整顿的实际情况对社区治理的影响
  • 批准号:
    15K20930
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
The interaction of finding cultural resources in community and learning activity
社区文化资源寻找与学习活动的互动
  • 批准号:
    26381067
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了