上野英信の「筑豊文庫」と旧産炭地における教育・文化運動に関する歴史実証的研究

上野秀信的“筑丰文库”与旧煤田教育文化运动的历史实证研究

基本信息

  • 批准号:
    19K14068
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、地域でのフィールド調査が制限されるなか、戦後社会教育史研究における地方社会教育史研究の可能性と課題についての考察をすすめ、それに対して北部九州産炭地の教育・文化運動研究がどのようなインパクトをもたらしうるかについて研究を進めた。研究テーマである上野英信による「筑豊文庫」の地域的意義を直接検討するには、フィールド調査も資料調査も不十分であるなかで、特に「筑豊文庫」という社会的営みが戦後日本の社会教育実践からみてどのような意味を有するのかを吟味した。日本の戦後社会教育史はこれまで予め定められた枠組みに沿って、記述・検証されてきたといえる。しかし、社会教育の未整備地域では、既存の枠組みを援用し、歴史記述を試みることが困難な場合も多い。以上を踏まえ、本年度の研究では、地方自治体独自に「社会教育という事象」に分類された教育現象があるはずであることの確認を進めつつ、地方都市の地域現実から社会教育の現実を吟味することこそが、停滞してきた地方社会教育史の研究を再び前進させることにつながるのではないかという視点を提起した。その際特に見出したのは、戦後社会教育史研究で注視された「地方社会教育史」という研究視角は、たとえ既存の枠組みに基づく歴史記述が困難なフィールドであっても社会教育の戦後史の探究を可能にし得る方法的アプローチであるという点である。なぜならば、地方を課題化する以上、地方に固有の文脈性を軽視することができないからである。本年度も含め、移動制限のなかでほとんど現地調査を実施できていないが、次年度は研究の停滞を打開すべく、丹念な資料調査とフィールドワークを進め、研究の前進に努めていきたい。
在今年,由于该地区的现场调查受到限制,我们一直在考虑战后社会教育历史研​​究中研究对地方社会教育历史研​​究的可能性和挑战,并研究了北京北部煤炭地区的研究对教育和文化运动的影响。为了直接研究Ueno Hidenobu的研究主题的Chikuho Bunko的区域意义,现场和物质调查都不足,我们从奇库荷邦克(Chikuho Bunko)的社交活动中尤其是从战后日本的社交教育实践的角度来研究了Chikuho Bunko的含义。可以说,日本战后社会教育的历史已被描述并根据以前定义的框架进行了验证。但是,在没有社会教育发展的领域,通常很难应用现有的框架并试图撰写历史记录。考虑到以上,今年的研究提出了一种观点,即确认必须存在一种教育现象,将地方政府归类为“社会教育事件”,但重要的是要从地方城市的当地现实研究社会教育的现实,这将导致将研究促进当地社会教育的停滞历史发展。我特别发现的是,在战后社会教育历史研​​究中密切监测的“地方社会教育历史”的研究观点是一种有条不紊的方法,可以使战后社会教育历史的探索,即使是在历史描述中也很难基于现有框架来写作的领域。这是因为,只要我们将当地一个问题作为问题,我们就不能低估当地特有的环境。尽管我们无法在旅行限制中进行现场调查,但包括今年,我们无法进行现场调查,但是在第二年,我们将继续进行仔细的研究研究研究研究和实地研究以解决停滞。

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「境界線の学校史」という視角は社会教育研究になにを問いかけるのか―北部九州産炭地社会教育史研究の視点から―
从九州北部煤地社会教育史研究的角度来看,“边缘学校史”的视角对社会教育研究提出了哪些问题?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浜田博文;山下晃一;朝倉雅史;安藤知子;髙谷哲也;加藤崇英;大野裕己;髙野貴大;照屋翔大;農中至
  • 通讯作者:
    農中至
産炭地社会教育の特質と「筑豊文庫」の位置 ―記録文学者・上野英信の活動に着目して―
产煤地区的社会教育特征与筑丰文库的所在地 -以纪实文学家上野秀信的活动为中心-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浜田博文;山下晃一;朝倉雅史;安藤知子;髙谷哲也;加藤崇英;大野裕己;髙野貴大;照屋翔大;農中至;農中至;農中至;農中至;農中至;農中至
  • 通讯作者:
    農中至
産炭地社会教育の特質としての特殊社会教育施設「筑豊文庫」の検討 ―記録文学者・上野英信の活動に着目して―
考察作为产煤社会教育特征的特殊社会教育设施“筑丰文库”——以纪实文学家上野秀信的活动为中心——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浜田博文;山下晃一;朝倉雅史;安藤知子;髙谷哲也;加藤崇英;大野裕己;髙野貴大;照屋翔大;農中至;農中至
  • 通讯作者:
    農中至
地域社会教育実践としての「筑豊文庫」の検討 ―旧産炭地・鞍手町の地域特性に注目して―
作为社区教育实践的“筑丰文库”考察 - 着眼于原产煤区仓手町的地域特色 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浜田博文;山下晃一;朝倉雅史;安藤知子;髙谷哲也;加藤崇英;大野裕己;髙野貴大;照屋翔大;農中至;農中至;農中至;農中至;農中至
  • 通讯作者:
    農中至
戦後社会教育史研究における地方社会教育史の視角の可能性と課題の検討 ―北部九州産炭地の教育・文化運動の視点から―
审视战后社会教育史研究中地方社会教育史视角的可能性与挑战——以九州北部煤地的教育文化运动为视角——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浜田博文;山下晃一;朝倉雅史;安藤知子;髙谷哲也;加藤崇英;大野裕己;髙野貴大;照屋翔大;農中至;農中至;農中至
  • 通讯作者:
    農中至
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

農中 至其他文献

農中 至的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('農中 至', 18)}}的其他基金

旧産炭地・筑豊地域における生活保護世帯への教育的支援に関する歴史的研究
前产煤区筑丰地区福利家庭教育支援的历史研究
  • 批准号:
    10J07075
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

A Local Historical Study of Adult and Community Education Concerned with Social Work in the Taisho and Early Showa Periods
大正和昭和初期与社会工作有关的成人和社区教育的地方历史研究
  • 批准号:
    23K02082
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study of Local Educational History on "Cooperativity" in Modern Japan
近代日本本土“合作”教育史研究
  • 批准号:
    22K02271
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
NYC Transit Workers and COVID-19: Impact of Multilevel Interventions
纽约市交通工人和 COVID-19:多级干预措施的影响
  • 批准号:
    10490374
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
NYC Transit Workers and COVID-19: Impact of Multilevel Interventions
纽约市交通工人和 COVID-19:多级干预措施的影响
  • 批准号:
    10653252
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
地方女子ミッション教育の比較歴史社会学的研究
农村妇女宣教教育的比较历史社会学研究
  • 批准号:
    21K02245
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了