「人生における目的」が心身の健康に及ぼす影響とメカニズムに関する学際的縦断研究

“人生目的”对身心健康影响及机制的跨学科纵向研究

基本信息

  • 批准号:
    18K03056
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

「人生における目的(Purpose in life)」は、心理的well-beingの構成要素のひとつであり、「自分がどのような人生を送りたいかを考え、生きる目標を持ち続けている」という特性である。本研究では地域住民を対象とする「国立長寿医療研究センター・老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)」の縦断データ(10年間、4時点)を用いて、「人生における目的」の加齢変化と個人差を明らかにするとともに、「人生における目的」が心身の健康に及ぼす影響とそのメカニズムを明らかにすることを目的としている。前年度までに、人生における目的、身体的健康、心理的健康、健康関連行動、背景因子の追跡データ(4時点目)を収集した。また、既存データ(3時点)を用いて「人生における目的」得点が高い場合には8年後の死亡リスクが抑制されることを明らかにした。2022年度には、以下の研究を進めた。(1)10年間、4時点の縦断データベース(N=2289:ベースライン年齢40~89歳)を構築した。(2)(1)を用いて、「人生における目的」得点の加齢変化を検討した結果、40歳から70歳まで緩やかに上昇し、その後少し低下することが示された。また、「人生における目的」得点の個人差は心理的well-beingの他の構成要素よりも大きいことが明らかになった。(3)「人生における目的」得点は、抑うつ、生活満足度などの心理的健康、握力、脚筋力などの身体的健康と関連することが明らかとなった。これらの結果について、日本発達心理学会第34回大会のシンポジウムで発表した。介護予防事業の一環として「生きがいと健康づくり」の講座が開催されているが、生きる目標をもつことが心身の健康に及ぼす効果を明らかにする学術的な研究はない。本研究は、「人生における目的」という構成概念を用いてそれらを検証する点で意義あるものと考える。
"Purpose in life", psychological well-being of the constituent elements of," This study focuses on the use of the National Longevity Medical Research Institute (NILS-LSA), a 10-year, 4-hour study of the impact of aging on local residents, and the enhancement of personal differences in life goals, as well as the impact of life goals on mental and physical health. Previous year, life goals, physical health, mental health, health-related actions, background factors and tracking (4 points) In case of death after 8 years, the target of life is obtained by using the existing target (3 points). In 2022, the following research was carried out. (1) 10 years, 4 o'clock break date (N=2289: date 40~89 years old) (2)(1) Use the middle,"life goal" to get the point of increase and change the discussion results, 40 years old to 70 years old to slow down the rise, all after the decline. The purpose of life is to get the point of personal difference and psychological well-being and other constituent elements. (3)"Life goals" get points, suppression, life full degree, mental health, grip strength, foot strength, physical health and relationship. The 34th General Meeting of the Japanese Society of Development Psychology was held at the end of this year. The seminar on "Health and Wellness" as a part of the health care industry has been opened to promote the development of health and wellness, and academic research has been carried out to clarify the results. This study is about the meaning of the concept of "life purpose".

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
より良い加齢のための心理的資源:心理的well-being
更好地老龄化的心理资源:心理健康
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柿沼美紀;高橋桃子;財部盛久;百田豊;宮島祐;西田裕紀子
  • 通讯作者:
    西田裕紀子
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター老化疫学研究部HP
国家老年病学和老年学中心,老年流行病学系,惠普
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
ポジティブ感情は死亡と疾患に影響するか?-19年間の縦断研究-
积极情绪会影响死亡和疾病吗?-19年纵向研究-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中川威;西田裕紀子;丹下智香子;富田真紀子;大塚礼;安藤富士子;下方浩史
  • 通讯作者:
    下方浩史
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 研究所 老化疫学研究部
国家老年医学中心老年学研究所老龄流行病学研究室
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Psychological well-being: 「よりよく生きる」の構成要素
心理健康:“美好生活”的组成部分
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大対 香奈子;田中 善大;庭山 和貴;松山 康成;松永泰弘・安達美佑・相良拓海;村井史香・岡本祐子;矢沢順根・中島健一郎;西田裕紀子
  • 通讯作者:
    西田裕紀子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西田 裕紀子其他文献

血液透析患者の病気適応に関する検討-病者としての病気適応とQOLの関係-
血液透析患者疾病适应研究-疾病适应与患者生活质量的关系-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Karasawa;M.;山本顯治(編);安藤明人;丸 野 俊 一;平井洋子;西田 裕紀子;西田裕紀子;西田裕紀子;西田裕紀子;滝吉美知香・楳本泰亮・斉藤維斗・横田晋務・田中真理・李・黒田麻由美・佐藤健太郎;斉藤維斗・楳本泰亮・横田晋務・田中真理・李・滝吉美知香・佐藤健太郎・黒田麻由美;田中・楳本・李・横田・滝吉;片山冨美代・小玉正博・長田久
  • 通讯作者:
    片山冨美代・小玉正博・長田久
慢性疾患者の病気受容とその対処に関する探索的研究
慢性病患者疾病接受和应对的探索性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Karasawa;M.;山本顯治(編);安藤明人;丸 野 俊 一;平井洋子;西田 裕紀子;西田裕紀子;西田裕紀子;西田裕紀子;滝吉美知香・楳本泰亮・斉藤維斗・横田晋務・田中真理・李・黒田麻由美・佐藤健太郎;斉藤維斗・楳本泰亮・横田晋務・田中真理・李・滝吉美知香・佐藤健太郎・黒田麻由美;田中・楳本・李・横田・滝吉;片山冨美代・小玉正博・長田久;小玉 正博
  • 通讯作者:
    小玉 正博
箱庭の砂に触れることに関する臨床心理学的研究
微型花园触沙的临床心理研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Karasawa;M.;山本顯治(編);安藤明人;丸 野 俊 一;平井洋子;西田 裕紀子;西田裕紀子;西田裕紀子;西田裕紀子;滝吉美知香・楳本泰亮・斉藤維斗・横田晋務・田中真理・李・黒田麻由美・佐藤健太郎;斉藤維斗・楳本泰亮・横田晋務・田中真理・李・滝吉美知香・佐藤健太郎・黒田麻由美;田中・楳本・李・横田・滝吉;片山冨美代・小玉正博・長田久;小玉 正博;片山 富美代;川原稔久;川原稔久
  • 通讯作者:
    川原稔久
中高年期のライフイベント・日常苛立ち事とワーク・ファミリー・コンフリクトの関連
中老年人生活事件/日常刺激物与工作/家庭/冲突的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富田 真紀子;西田 裕紀子;丹下 智香子;中川威;大塚 礼;安藤 富士子;下方 浩史
  • 通讯作者:
    下方 浩史
中高年者に適用可能なワーク・ファミリー・バランス尺度の構成
适用于中老年人的工作家庭平衡量表结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富田 真紀子;西田 裕紀子;丹下 智香子;礼 大塚;安藤 富士子;浩史 下方
  • 通讯作者:
    浩史 下方

西田 裕紀子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西田 裕紀子', 18)}}的其他基金

身体機能の加齢変化と幸福感に関する学際的縦断研究:エイジング・パラドックスの検証
与年龄相关的身体机能和幸福感变化的跨学科纵向研究:检验衰老悖论
  • 批准号:
    24K00488
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
定年退職期の生活構造の変化と心理的健康に関する学際的縦断研究
退休期间生活结构与心理健康变化的跨学科纵向研究
  • 批准号:
    19653072
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
現代社会における成人女性の心理的成熟過程-生涯発達的視点から-
现代社会成年女性的心理成熟过程——从终身发展的角度——
  • 批准号:
    01J01449
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

中高年者における社会参加活動としての「推し活」
中老年人社会参与活动“押活”
  • 批准号:
    24K06486
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フロー理論を応用した予防的な生活目標支援プログラムが中高年者のQOLへ与える効果
应用心流理论的预防性生活目标支持计划对中老年人生活质量的影响
  • 批准号:
    24K20516
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
聴覚遠心系の機能に着目した中高年者の聴取能力低下のメカニズムの解明
聚焦听觉传出系统功能阐明中老年人听力下降机制
  • 批准号:
    24K02955
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単身中高年者の孤立と貧困の一次予防に向けたチェックリスト開発とコミュニティ実装
独居中老年人隔离贫困一级预防清单制定与社区实施
  • 批准号:
    23K22211
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自律神経機能の衰退過程に基づいた中高年者の認知症発症恐怖に対する支援モデルの開発
基于自主神经功能衰退过程开发中老年人患痴呆恐惧症支持模型
  • 批准号:
    23K10371
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域の中高年者自殺予防における一般医とソーシャルワーカーの連携構築(G-Swネット)
全科医生与社会工作者在当地中老年自杀预防方面建立合作(G-Sw Net)
  • 批准号:
    23K01813
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
単身女性中高年者における困窮に陥るパターンと適切な援助要請スタイルの解明
阐明中老年单身女性的陷入贫困模式及适当的求助方式
  • 批准号:
    23K17578
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
単身中高年者の孤立と貧困の一次予防に向けたチェックリスト開発とコミュニティ実装
独居中老年人隔离贫困一级预防清单制定与社区实施
  • 批准号:
    22H00940
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高齢期の法的課題への中高年者の予防的準備行動及びその支援に関する法社会学的研究
预防性准备行为及支持中老年人应对老年法律问题的法律社会学研究
  • 批准号:
    22K13314
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中高年者由来ヒト歯髄幹細胞を用いた新規歯槽骨再生療法の前臨床研究
利用中老年人牙髓干细胞新型牙槽骨再生疗法的临床前研究
  • 批准号:
    21K17099
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了