20世紀初頭ドイツにおける「危険にさらされた子ども」の救済に関する歴史研究

20世纪初德国救助“濒危儿童”的历史研究

基本信息

  • 批准号:
    18K13057
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、20世紀初頭のドイツにおける「危険にさらされた子ども」の救済に関する歴史研究である。具体的には、1907年にドイツのベルリンで開設された「ドイツ児童保護センター」(Deutsche Zentrale fuer Jugendfuersorge)」において展開された「危険にさらされた子ども」の救済活動について明らかにするとともに、ドイツの児童保護事業における同センターの役割について一次史料をもとに考察することを目的としている。この目的を達成するために、令和4年度に取り組むべく計画していた研究課題は、③「ドイツ児童保護センター」が児童保護事業の成立・発展において果たした役割の分析と本研究のまとめをすることにあった。年度当初にはドイツに史資料調査に行き、一次資料を入手する計画も立てていたが、前年度から引き続き新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けてドイツへの渡航が難しかったため、日本国内からドイツに取り寄せを依頼できる史資料で引き続き研究に取り組んだ。その結果、「ドイツ児童保護センター」が当時のドイツにおける児童保護活動の担い手である民間慈善団体や地方行政機関と連携を取りながら、児童保護事業を牽引する役割を担っていたこと、さらに、各団体のみならず個人の篤志家の支援を受けながら児童保護事業を展開していたことが明らかとなった。なお、本研究を通じて得られた知見をもとに、杉原薫「20世紀初頭ドイツにおける子どもを対象とした医学の興隆」『鹿児島大学教育学部研究紀要(教育科学編)』第74巻、101-110頁、2023年を執筆した。
This study is a historical study of the early 20th century's crisis and rescue efforts. Specifically, in 1907, Deutsche Zentrale fuer Jugendfuersorge was established, and the rescue activities of Deutsche Zentrale fuer Jugendfuersorge were launched. The goal of this study is to establish and develop a child protection program. In the first year of the year, the historical data survey was conducted, and the first data was collected. In the previous year, the number of new types of infections was greatly affected by the number of overseas flights. In Japan, the number of historical data was collected. As a result, the "Children's Protection Center" was established to support children's protection activities at the time, including private charity organizations and local administrative agencies. In addition to the insights gained from this research, Sugihara Hiroshi,"The beginning of the 20th century saw the rise of medicine and the prosperity of medicine","Research Notes of the Faculty of Education, Kagoshima University (Education Science Editor)", volume 74, pages 101-110, written in 2023.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
新・教職課程 第2巻 教育史
新教师专业课程第2卷教育史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kugimiya Yoshihiro;Watanabe Yutaka;Igarashi Kentaro;Hoshino Daichi;Motokawa Keiko;Edahiro Ayako;Ueda Takayuki;Takano Tomofumi;Sakurai Kaoru;Taniguchi Yu;Kitamura Akihiko;Nasu Ikuo;Shinkai Shoji;Hirano Hirohiko;福元 真由美;尾上雅信・三時眞貴子
  • 通讯作者:
    尾上雅信・三時眞貴子
20世紀初頭のドイツにおける子どもを対象とした医学の興隆
20世纪初德国儿童医学的兴起
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kera Takeshi;Kawai Hisashi;Hirano Hirohiko;Kojima Motonaga;Watanabe Yutaka;Motokawa Keiko;Fujiwara Yoshinori;Osuka Yosuke;Kojima Narumi;Kim Hunkyung;Ihara Kazushige;Obuchi Shuichi;江口怜;星野真澄;本所恵;杉原 薫
  • 通讯作者:
    杉原 薫
20世紀初頭のドイツにおける「危険にさらされた子ども」の救済
20世纪初德国救助“濒危儿童”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kera Takeshi;Kawai Hisashi;Hirano Hirohiko;Kojima Motonaga;Watanabe Yutaka;Motokawa Keiko;Fujiwara Yoshinori;Osuka Yosuke;Kojima Narumi;Kim Hunkyung;Ihara Kazushige;Obuchi Shuichi;江口怜;星野真澄;本所恵;杉原 薫;久松朋史,横井聖宏;森本洋介;長江侑紀・鈴木康弘・若林陽子・森田怜・戸髙南帆・彦坂春森・福元真由美;本所恵;江口怜;横井聖宏,田村隆明,久松朋史;杉原薫
  • 通讯作者:
    杉原薫
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉原 薫其他文献

「総合的な学習の時間における「主体的・対話的で深い学び」に関する一考察ー異なる多様な他者との対話の実現に向けて―
《综合学习时间中‘自主、互动、深度学习’的研究——实现与不同、多样化的他人的对话——》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉原 薫;鈴木 篤;山口 裕毅;山中翔・山内優佳・渡邉満・坂越正樹・中尾豊喜
  • 通讯作者:
    山中翔・山内優佳・渡邉満・坂越正樹・中尾豊喜
近世前期の祖谷山請負商人と大坂
祖山契约商人与近代初期的大阪
世界史から探る将来
通过世界历史探索未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toru;Kubo;森下 徹;秋田 茂;八木 滋;Shigeru Akita;Wolfgang Schwentker;森下 徹;ウオルフガング・シュベントカー;森下徹;ウオルフガング・シュベントカー;杉原 薫;町田哲;杉原 薫;杉原 薫
  • 通讯作者:
    杉原 薫
The Global History Project in Osaka
大阪全球历史项目
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toru;Kubo;Norihisa Yamashita;森下徹;玉木 俊明;町田哲;玉木 俊明(山本大丙と共訳);杉原 薫;塚田 孝;町田 哲;Shigeru Akita;仁木 宏;塚田孝;杉原 薫;塚田孝;山下範久;塚田孝;Tsukasa Mizushima;塚田 孝;久保 亨;塚田 孝;Toru Kubo.;安竹 貴彦;Shigeru Akita
  • 通讯作者:
    Shigeru Akita
「第1章1 東アジアの経済発展と労働・生活の質-歴史的展望-」社会政策学会編『経済発展と社会政策 東アジアにおける差異と共通性』(社会政策学会誌18号)
《第一章 东亚的经济发展与工作和生活质量——历史视角》社会政策学会编《经济发展与社会政策:东亚的差异与共性》(社会政策学会杂志第 1 期) 18)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 洋;清水 聰(編著);大石高志;杉原薫;Haruka Yanagisawa;Takashi Oishi;杉原 薫
  • 通讯作者:
    杉原 薫

杉原 薫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉原 薫', 18)}}的其他基金

アジア交易圏の成長と立地・環境―19世紀末ー1930年代の東南・南アジアを中心に
亚洲贸易区的增长、位置和环境 - 聚焦 19 世纪末至 1930 年代的东南亚和南亚
  • 批准号:
    23K22138
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「保護を必要とする子ども」への医学的介入のありかたに関する子ども史研究
“需要保护的儿童”医疗干预的儿童史研究
  • 批准号:
    22K02289
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Growth of Intra-Asian Trade and its Locational and Environmental Foundations: With special reference to Southeast and South Asia from the late 19th Century to the 1930s
亚洲内部贸易的增长及其区位和环境基础:特别关注 19 世纪末至 1930 年代的东南亚和南亚
  • 批准号:
    22H00867
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
隆起サンゴ礁段丘における旧汀線高度の高精度復元と第四紀の地殻・海水準変動の解明
高精度重建隆起珊瑚阶地旧海岸线高度并阐明第四纪时期地壳和海平面变化
  • 批准号:
    12740286
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
第一次大戦前のインド繊維市場における日本製品の浸透に関する研究
一战前日本产品对印度纺织品市场的渗透研究
  • 批准号:
    57730032
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ドイツにおけるプレファブ住宅の地域型生産システムとその持続可能性に関する研究
德国装配式住宅区域生产体系及其可持续性研究
  • 批准号:
    24K07853
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1970年以降のドイツのスポーツ政策に関する研究
1970年以来德国体育政策研究
  • 批准号:
    24K14617
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様性社会にみる次世代の包摂性とエンパワメントースウェーデンとドイツの実践
让下一代融入多元化社会并赋予其权力——瑞典和德国的实践
  • 批准号:
    23K20642
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
憲法秩序と「ヨーロッパ法化」: フランス・ドイツ・イタリア・ベルギーの比較実証研究
宪政秩序与“欧洲合法化”:法国、德国、意大利、比利时的比较实证研究
  • 批准号:
    24K00195
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ドイツ語圏有機農業運動の戦後史ー国際的な拡がりに着目して
德语区有机农业运动的战后历史:聚焦国际扩张
  • 批准号:
    24KJ0212
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代ドイツの宗教的ユートピア/ディストピアに見る宗教的記憶と自他表象
现代德国宗教乌托邦/反乌托邦中的宗教记忆以及自我和他人的表征
  • 批准号:
    24K03404
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツ文学にみる「ケアの領域」の表象についての研究
德国文学中“护理领域”的表征研究
  • 批准号:
    24K03772
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代ドイツ語の与格交替に関する対照言語的研究
现代德语与格交替的对比语言学研究
  • 批准号:
    24K03885
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツにおけるヴェストファーレン条約の受容を通じた近代的政教関係誕生の通時的研究
通过德国接受《威斯特伐利亚条约》对现代政治宗教关系诞生的历时研究
  • 批准号:
    24K04315
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域共生社会の相談援助とソーシャルワーク ドイツ介護保険を参照した実証論的研究
社区社会的咨询支持与社会工作:参考德国长期护理保险的实证研究
  • 批准号:
    24K04565
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了