レーザー光電子分光を用いたトポロジカル超伝導体の研究
激光光电子能谱研究拓扑超导体
基本信息
- 批准号:19F19030
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
層状チェーン構造を持つ擬一次元セミメタルとして知られているZrTe5およびTaSe3に着目し研究を行なった。ZrTe5は弱いトポロジカル絶縁相の候補物質、またTaSe3は強いトポロジカル絶縁相の候補物質として理論的な提案があった。特に、TaSe3は2K以下で超伝導転移を示すことから、マヨラナ粒子創発の舞台としても興味深い。第一原理計算では、ZrTe5やTaSe3に一軸ひずみを適用することにより、強いTI、弱いTI、Dirac半金属、および通常の絶縁体相間でトポロジー相転移することが予測されている。これらは、ひずみで引き起こされるトポロジカル相転移を研究するための理想的な舞台を提供し、マヨラナ粒子を制御する観点でも興味が持たれる。角度分解光電子分光(ARPES)による電子構造の直接観察は、トポロジカル特性を解明する強力な研究手法である。我々はレーザーベースのスピン分解ARPES測定をも実施し、ZrTe5およびTaSe3の電子構造と可能なトポロジカル表面状態(TSS)の最初の明確な観測を報告した。ZrTe5は弱いトポロジカル絶縁相にあること、またTaSe3は強いトポロジカル絶縁相にあることを実験から実証した。我々の結果はさらに、擬一次元TaSe3で発現する強いTI相に由来したトポロジカル超伝導の可能性を示すだけでなく、一軸ひずみでそれを制御する方法を提案した点で特に本研究目的に直結する進展があった。
In the first place, you know, ZrTe5, ZrTe5, TaSe3, you're looking at research. The proposal of the theory of ZrTe5
项目成果
期刊论文数量(32)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Density Wave Probes Cuprate Quantum Phase Transition
密度波探针铜酸盐量子相变
- DOI:10.1103/physrevx.9.021021
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:12.5
- 作者:Tatiana A. Webb;Michael C. Boyer;Yi Yin;Debanjan Chowdhury;Yang He;Takeshi Kondo;T. Takeuchi;H. Ikuta;Eric W. Hudson;Jennifer E. Hoffman;and Mohammad H. Hamidian
- 通讯作者:and Mohammad H. Hamidian
CeSbの「悪魔の階段」における磁気ドメインの直接観測
直接观察CeSb“魔鬼阶梯”中的磁畴
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:新井陽介;黒田健太;櫻木俊輔;木下雄斗;芳賀芳範;北澤英明;辛埴;徳永将史;鈴木博之;近藤猛
- 通讯作者:近藤猛
CuO2面の枚数に依存した多層型銅酸化物超伝導体の電子状態:レーザーARPESとdHvA効果による研究
多层铜酸盐超导体的电子态取决于 CuO2 平面的数量:使用激光 ARPES 和 dHvA 效应进行研究
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:黒川輝風;磯野隼佑;小濱芳允;國定聡;酒井志朗;関根遼太郎;大久保卓;鶴川智一;黒田健太;辛埴;遠山貴巳;常盤和靖;近藤猛
- 通讯作者:近藤猛
Observation of weak topological insulator state in quasi- one-dimensional bismuth iodide
准一维碘化铋弱拓扑绝缘体态的观测
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:酒井英明;藤村飛雄吾;櫻木俊輔;越智正之;小島達弘;徳永将史;室隆桂之;黒田健太;近藤猛;黒木和彦;橋爪大輔;木田孝;萩原政幸;近藤雅起;村川寛;花咲徳亮;近藤猛;近藤猛;近藤猛
- 通讯作者:近藤猛
Visualization of the strain-induced topological phase transition in a quasi-one-dimensional superconductor TaSe3
- DOI:10.1038/s41563-021-01004-4
- 发表时间:2021-05-20
- 期刊:
- 影响因子:41.2
- 作者:Lin, Chun;Ochi, Masayuki;Kondo, Takeshi
- 通讯作者:Kondo, Takeshi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 猛其他文献
The Concept of Evolution in the Philosophy of Organis
有机体哲学中的进化概念
- DOI:
10.32242/processthought.22.0_81 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新井陽介;黒田健太;筒井智嗣;平井大悟郎;田中宏明;Yuyang Dong;岩田拓万;片山和郷;野本拓也;辛埴;久保田正人;芳賀芳範;鈴木博之; 宮坂茂樹;田島節子;有田亮太郎;近藤 猛;上田有輝 - 通讯作者:
上田有輝
直鎖アルカン分子の物理吸着によって生じるAu(111)ショックレー状態の変化
直链烷烃分子物理吸附引起Au(111)肖克利态的变化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水島 啓貴;古池 晴信;黒田 健太;石田 行章;中山 充大;間瀬 一彦;近藤 猛;辛 埴;金井 要 - 通讯作者:
金井 要
宗教シオニズムの暴力性の源泉-戦争をめぐるラビの言説から-
犹太复国主义宗教暴力的根源——来自拉比关于战争的话语——
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新井陽介;黒田健太;筒井智嗣;平井大悟郎;田中宏明;Yuyang Dong;岩田拓万;片山和郷;野本拓也;辛埴;久保田正人;芳賀芳範;鈴木博之; 宮坂茂樹;田島節子;有田亮太郎;近藤 猛;上田有輝;犬塚悠太;犬塚悠太 - 通讯作者:
犬塚悠太
Career Education Using a Game to Experience a Turning Point
职业教育用游戏体验转折点
- DOI:
10.11307/mededjapan.51.4_417 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 淳一;照屋 周造;近藤 猛;柴田 綾子;藤井 達也;米岡 裕美 - 通讯作者:
米岡 裕美
Discovery of switchable weak topological insulator state in quasi-one-dimensional bismuth iodide
准一维碘化铋中可切换弱拓扑绝缘体态的发现
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野口 亮;高橋 敬成;黒田 健太;越智 正之;白澤 徹郎;Cedric Bareille;坂野 昌人;中山 充大;矢治 光一郎;原沢 あゆみ;岩澤 英明;辛 埴;有田 亮太郎;笹川 崇男;近藤 猛;R. Noguchi,T. Takahashi,K. Kuroda,M. Ochi,T. Shirasawa,C. Bareille,M. Sakano,M. Nakayama,K. Yaji,A. Harasawa,H. Iwasawa,P. Dudin,T. Kim,M. Hoesch,S. Shin,R. Arita,T. Sasagawa,T. Kondo - 通讯作者:
R. Noguchi,T. Takahashi,K. Kuroda,M. Ochi,T. Shirasawa,C. Bareille,M. Sakano,M. Nakayama,K. Yaji,A. Harasawa,H. Iwasawa,P. Dudin,T. Kim,M. Hoesch,S. Shin,R. Arita,T. Sasagawa,T. Kondo
近藤 猛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 猛', 18)}}的其他基金
スピン・時間分解ARPESを用いたレーザー駆動によるスピンダイナミクスの解明と制御
使用自旋/时间分辨 ARPES 通过激光驱动阐明和控制自旋动力学
- 批准号:
23K17351 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Suffering of faculty members who cannot keep up with digital technology
教职人员无法跟上数字技术的痛苦
- 批准号:
21K10372 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
顕微角度分解光電子分光で解明する極限トポロジカルエッジ状態
角分辨光电子能谱揭示的极端拓扑边缘态
- 批准号:
21H04439 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
酸化物高温超伝導体の電子構造と電子輸送現象〜角度分解光電子分光を用いた評果〜
氧化物高温超导体中的电子结构和电子传输现象〜角分辨光电子能谱的结果〜
- 批准号:
04J05722 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
非平衡開放系におけるトポロジカル物性の理論
非平衡开放系统的拓扑性质理论
- 批准号:
24KJ1109 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
強相関開放量子系における新奇トポロジカル物性の開拓
强相关开放量子系统中新颖拓扑性质的探索
- 批准号:
24KJ1445 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トポロジカル物性における磁気多重極子の理論
拓扑性质中的磁多极理论
- 批准号:
23KJ0922 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新奇な可解模型の統一的研究とそのトポロジカル物性への応用
新型可解模型的统一研究及其在拓扑性质中的应用
- 批准号:
22KJ1895 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電界効果で切り開く圧力下トポロジカル物性研究
利用电场效应研究压力下的拓扑特性
- 批准号:
23K03931 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スピン三重項状態を持つ強磁性超伝導体のトポロジカル物性とフェルミ面
自旋三重态铁磁超导体的拓扑性质和费米面
- 批准号:
19H00646 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
トポロジカル物性解析のための非線形分光計測手法の開発
拓扑特性分析非线性光谱测量方法的发展
- 批准号:
18656016 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research