イタリアにおける震災復興都市計画手法と地域協働体制に関する研究
意大利地震灾后恢复城市规划方法与区域协作体系研究
基本信息
- 批准号:17J10930
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和2年度は、「物的側面から長期的な復興プロセスを詳細に分析する方法の検討」と「2009年アブルッツォ地震被災都市ラクイラの復興プロセスの評価」、「ラクイラ市を事例とした復興シナリオデザイン手法と計画情報システムの検討」を行うことを目的として、評価・分析を行なった。第一に、昨年度に確立した物的観点に基づく復興プロセスの科学的分析方法をより詳細な分析方法とするために、保護規制の定められている歴史的中心市街地内の個々の民有建築物に着目した。これらの民有の歴史的建造物は、我が国の町屋建築のように、間口が狭く、壁を共有しており、連続的な街並みを形成している。この歴史的な街並みを震災後も保全するために、1つの構造的なまとまり構築する歴史的建造物群を最小事業介入単位として、復興事業が進められる。この復興事業は、平時の都市計画制度において建築類型学を用いて定められた保存事業カテゴリーの分類に従って、復元や修復、再建などの協調型保全事業が実施される。また、近年の震災復興では、歴史的中心市街地の城壁周辺部の地区再生を目的とした官民連携の開発事業が計画されている。そのため、保存事業カテゴリーの定められた建造物群の保全事業と周辺部の地区を対象とした開発事業の再建プロセスの分析を行うこととした。第二に、ラクイラの復興プロセスを本研究課題で開発した物的・社会的観点に基づく科学的な詳細分析方法を用いて評価した。この分析により、1)復興の体制を多様化させ、強化し続けることの重要性、2)中間支援組織の早期設立の重要性、3)市民参型の公募事業の重要性、の3つの重要な知見を得ることができた。第三に、上記で行なったラクイラの復興プロセスの評価結果を用いて、「ラクイラ市を事例とした復興シナリオデザイン手法と計画情報システムの検討」を行なった。
In 2002, we conducted a review of methods for detailed analysis of long-term recovery from the bottom of the object, an evaluation of recovery from the 2009 earthquake, and a review of recovery planning information from the case of recovery from the earthquake. First, establish the basic point of the past year, restore the scientific analysis method of the history of the city, protect the regulation of the city and the construction of the city. The buildings of our country's towns and houses are narrow, the walls are shared, and the streets are connected. The construction of historical buildings, the minimum business intervention unit, and the progress of reconstruction projects after the earthquake This project is based on the urban planning system in peacetime, the application of architectural typology, the classification of conservation projects, the restoration, reconstruction and the implementation of coordinated conservation projects. In recent years, the earthquake recovery, the history of the center of the city street and the surrounding area of the city regeneration, and the development of business plans for government and people The preservation of buildings and the analysis of the reconstruction of buildings in the surrounding areas Secondly, the research topic of this paper is to develop the basic scientific analysis methods for the development of social science. The analysis includes: 1) the importance of diversifying and strengthening the system of revitalization; 2) the importance of establishing intermediate support organizations in the early stage; 3) the importance of public offering enterprises with citizen participation; and 3) the importance of obtaining knowledge. Third, in the above note, the evaluation result of the recovery system is used, and the method of recovery system and the plan information are discussed.
项目成果
期刊论文数量(28)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
興ガバナンスの構築プロセスと復興事業の実施プロセスの相互関係, アブルッツォ地震から10年経過したラクイラ市を対象として
阿布鲁佐地震 10 年后,以拉奎拉市为目标的经济治理建设进程与实施重建项目进程之间的相互关系
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:益子智之;ジャンフランコフランツ;内田奈芳美;有賀隆;佐藤滋
- 通讯作者:佐藤滋
大規模地震災害後の多様な住まい イタリアの取り組みから学ぶ
大地震后的多样化住房选择:借鉴意大利的努力
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomoyuki Mashiko;Monia Guarino;Gianfranco Franz;Shigeru Satoh;益子智之
- 通讯作者:益子智之
Collaborative Planning Approach for Post-Disaster Reconstruction in Italy: Focus on community engagement of four quaked towns in Emilia-Romagna Region
意大利灾后重建协作规划方法:关注艾米利亚-罗马涅地区四个地震城镇的社区参与
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomoyuki Mashiko;Monia Guarino;Gianfranco Franz;Shigeru Satoh
- 通讯作者:Shigeru Satoh
ラクイラ市歴史的市街地における復興メカニズムの解明 イタリアにおける震災復興都市計画に関する研究(1)
拉奎拉历史城区重建机制阐释:意大利震灾重建城市规划研究(一)
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:益子智之;中西美裕;佐藤滋
- 通讯作者:佐藤滋
Planning and design for post-quake reconstruction in Italy -L’Aquila city, 10 years after the Abruzzo Earthquake-
意大利震后重建规划设计-拉奎拉市,阿布鲁佐地震10年后-
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomoyuki Mashiko;Shigeru Satoh;Donato Di Ludovico;Luana Di Lodovico;益子智之;益子智之
- 通讯作者:益子智之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
益子 智之其他文献
NR/BRブレンドゴムの低温結晶性および運動性に対する架橋の効果
交联对NR/BR共混橡胶低温结晶度和流动性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ジェフ・スペック(Jeff Speck);松浦 健治郎;石村 壽浩;内田 晃;内田 奈芳美;長 聡子;益子 智之;中谷 都志美 - 通讯作者:
中谷 都志美
ウォーカブルシティ入門
步行城市简介
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ジェフ・スペック(Jeff Speck);松浦 健治郎;石村 壽浩;内田 晃;内田 奈芳美;長 聡子;益子 智之 - 通讯作者:
益子 智之
益子 智之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('益子 智之', 18)}}的其他基金
動的構造変化を発現する、新規アロステリック制御型不斉触媒の創製
创建一种新型变构控制不对称催化剂,表现出动态结构变化
- 批准号:
08J11103 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
頸部リンパ節転移の超早期診断の挑戦-転移可視化モデルの樹立と超音波診断法の構築
颈部淋巴结转移超早期诊断的挑战——转移可视化模型的建立及超声诊断方法的构建
- 批准号:
24K13133 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
HPV粒子の可視化とHippo経路から紐解く鼻副鼻腔内反性乳頭腫の悪性転化機構
Hippo通路揭示HPV颗粒可视化及鼻窦内翻乳头状瘤恶变机制
- 批准号:
24K12669 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
嗅粘膜特異的プローブを用いた嗅粘膜の生体内可視化法の確立
嗅粘膜特异性探针体内嗅粘膜可视化方法的建立
- 批准号:
24K12665 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
3次元組織におけるメカニカルな力の可視化による細胞分化のトリガーの同定
通过可视化 3D 组织中的机械力来识别细胞分化的触发因素
- 批准号:
24K09478 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
長期に持続するシナプス可塑性の可視化と遺伝子発現解析
长期突触可塑性可视化和基因表达分析
- 批准号:
24K09655 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
EFD/CFD連携による空調吹出し気流の高速・高解像度可視化技術の開発
通过 EFD/CFD 协作开发空调出口气流的高速、高分辨率可视化技术
- 批准号:
24K07778 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
流体音響工学的手法を用いた口蓋裂構音障害の可視化
使用流体声学工程方法可视化腭裂构音障碍
- 批准号:
24K07314 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
LDV・トルクメータ・可視化手法を併用した球面クエット乱流遷移の実験検証
使用LDV、扭矩计和可视化方法对球形库埃特湍流转变进行实验验证
- 批准号:
24K07331 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学習者のメタ認知的知識の可視化を組み入れた情報活用能力の育成
培养学习者元认知知识可视化的信息利用能力
- 批准号:
24K06233 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ニューラルネットワークの内容可視化に基づく革新的なA I教育支援ツールの開発
基于神经网络内容可视化的创新AI教育支持工具开发
- 批准号:
24K06368 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




