光重合による微細構造体の大面積精密制御と光力学機能フィルムの創製

微结构的精确大面积控制以及通过光聚合创建光动力功能薄膜

基本信息

  • 批准号:
    18J15144
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-25 至 2020-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,機能性ソフトマテリアルの作製において重要である分子配向制御に着目し,新たな機能性材料の開発を目的としている。機能性ソフトマテリアルの作製においては,優れた機能分子の構造設計などの有機合成的なアプローチのみならず,分子配向を制御し機能化する加工プロセスも重要である。しかしながら,配向制御技術の開発は黎明期にあり,選択できる物質群に制約があるなどの課題が残されている。これまでに,多様な物質郡に適用可能な配向法の開発を目指して,物質拡散を利用した新たな分子配向法である「動的光重合」の確立に取り組んできた。本研究では,この研究過程において見出した自己組織的に形成したマイクロスケールの相分離構造体についての配向制御について検討した。本研究により構造体のサイズや形状の精密な制御を行うことで,従来法では作製困難であった複雑な機能を有する大面積高機能フィルムの創製について検討した。はじめに,サイズ・形状をコントロールした構造体の形成について研究を行った。可動式のフォトマスクを介して光重合を行い作製したフィルムに熱処理を施したところ,一方向に配向した構造体が形成できることを見出した。このとき,試料の架橋剤濃度を変化させることで,構造体の大きさが変化することがわかった。さらに,照射する光の形状や動きの操作が可能なプロジェクターを用いて光重合を行ったところ,光の移動方向に沿った構造体形状の制御に成功した。次に,作製したフィルムの光機能についてレーザー光を用いて評価した。その結果,構造体は光を回折する機能をもつことを見出した。また,構造体を同心円状に配向させたフィルムが集光機能をもつことがわかり,回折レンズとして働くことを明らかにした。本手法は光を用いて複雑に配向した構造体を形成できることから,幅広い機能性材料創製に有用であると期待できる。
This study aims at molecular alignment control and development of new functional materials. Functional molecular structure design, organic synthesis, molecular alignment control and functional processing are important aspects of functional molecular structure design. The development of alignment control technology is in the dawn, and the selection of material groups is still a problem. In this regard, the application of multi-substance alignment method to the development of target indicators, substance dispersion and the use of new molecular alignment method to establish the "dynamic optical superposition" of the group In this study, the formation of self-organized phase separation structures and the alignment control were investigated. In this study, the precise control of the shape of the structure is discussed. A study on the formation of structures in the form of A movable structure is formed by a heat treatment process. The bridge concentration of the sample is changed, and the structure is changed. In addition, the shape of the irradiated light can be controlled successfully along the shape of the structure. Next, the light function of the control unit is used for evaluation. As a result, the structure has been folded back and forth. The structure is concentrically aligned, and the light collection function is clearly displayed. This method is useful for the creation of complex alignment structures.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
光の動きを利用した高分子構造のホログラムパターン形成
利用光的运动形成聚合物结构的全息图案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takahiro Osumi;Koki Tsuji;Midori Shibata;Satoshi Umeda;相沢 美帆,赤松 範久,宍戸 厚
  • 通讯作者:
    相沢 美帆,赤松 範久,宍戸 厚
McGill大学(カナダ)
麦吉尔大学(加拿大)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Molecular Technology, Volume 1: Energy Innovation
分子技术,第 1 卷:能源创新
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Miho Aizawa;Christopher J. Barrett;Atsushi Shishido
  • 通讯作者:
    Atsushi Shishido
動的な光照射による高分子構造体の大面積配向制御
通过动态光照射对聚合物结构进行大面积取向控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takahiro Osumi;Koki Tsuji;Midori Shibata;Satoshi Umeda;相沢 美帆,赤松 範久,宍戸 厚;辻幸樹・柴田みどり・寺澤悠理・梅田聡;相沢 美帆,赤松 範久,宍戸 厚
  • 通讯作者:
    相沢 美帆,赤松 範久,宍戸 厚
Effect of surface treatment on molecular alignment behavior by scanning wave photopolymerization
  • DOI:
    10.7567/1882-0786/ab040d
  • 发表时间:
    2019-04-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.3
  • 作者:
    Ishizu, Masaki;Aizawa, Miho;Shishido, Atsushi
  • 通讯作者:
    Shishido, Atsushi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

相沢 美帆其他文献

アントラセンを有する光/熱応答性分子層による表面物性変化
含有蒽的光/热响应分子层导致表面性质的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    相沢 美帆;秋山 陽久;松澤 洋子
  • 通讯作者:
    松澤 洋子
刺激応答性分子層による接着界面からの解体制御
使用刺激响应分子层控制粘合剂界面的分解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斎藤 慎彦;田中 拓海;尾坂格;相沢 美帆
  • 通讯作者:
    相沢 美帆
Molecular conductors composed from Organic-Transistor Materials
由有机晶体管材料组成的分子导体
  • DOI:
    10.21820/23987073.2020.4.38
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斎藤 慎彦;田中 拓海;尾坂格;相沢 美帆;Kadoya Tomofumi
  • 通讯作者:
    Kadoya Tomofumi
ビスキャビタンドの金属配位により生じる超分子らせんポリマー
Biscavitand金属配位生成的超分子螺旋聚合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斎藤 慎彦;田中 拓海;尾坂格;相沢 美帆;Kadoya Tomofumi;浜田幸希・下山大輔・平尾岳大・灰野岳晴
  • 通讯作者:
    浜田幸希・下山大輔・平尾岳大・灰野岳晴
接着界面からの解体を容易にするアントラセン含有プライマー
含蒽底漆,有助于从粘合界面拆卸
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福田和志;平尾岳大;灰野岳晴;相沢 美帆
  • 通讯作者:
    相沢 美帆

相沢 美帆的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('相沢 美帆', 18)}}的其他基金

結合開裂反応を利用した積層高分子材料の接合界面における解体機構の解析
利用键断裂反应分析层合聚合物材料接合界面的分解机理
  • 批准号:
    23K13808
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

歪みによる原子層モアレ構造の制御とモアレ光機能デバイスの創製
通过应变控制原子层莫尔条纹结构并创建莫尔光学功能器件
  • 批准号:
    23K23167
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ミセル反応場で合成する希土類配位ナノ粒子の構造制御と光機能材料化
胶束反应场合成稀土配位纳米粒子的结构控制及光功能材料的开发
  • 批准号:
    23K23420
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポリピリジンと二座リン配位子を連結した環状配位子によるCu(I)錯体の高光機能化
使用连接聚吡啶和二齿磷配体的环状配体对 Cu(I) 配合物进行高光功能化
  • 批准号:
    24K08440
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロペラキラリティーを有する希土類錯体の合成と光機能探求
螺旋桨手性稀土配合物的合成及光学功能探索
  • 批准号:
    24K08454
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光照射下で成長する銀樹状構造の形状制御と光機能探究
光照射下生长的银枝晶结构的形状控制和光学功能探索
  • 批准号:
    23K26574
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
励起状態スピン操作による光機能の創出
通过激发态自旋操纵创建光学功能
  • 批准号:
    23K26664
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固体ポリマー中での重合誘導相分離を利用した有機ナノフィラー複合体の創製と光機能化
利用固体聚合物中聚合诱导的相分离来创建有机纳米填料复合材料并进行光功能化
  • 批准号:
    23K21068
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固相反応で合成する光機能化原子層材料の光エネルギー変換系への応用
固相反应合成光功能化原子层材料在光能转换系统中的应用
  • 批准号:
    23K26501
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジピリン錯体の未開拓領域探索:光化学・光機能性の追究
探索二比林配合物的未探索领域:光化学和光功能性的追求
  • 批准号:
    24K01494
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
湾曲状芳香族配位子を有する希土類錯体構築と歪み構造に基づく光機能制御
弯曲芳香配体稀土配合物的构建及基于应变结构的光学功能控制
  • 批准号:
    24K08361
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了