d電子系強相関薄膜・へテロ構造における新奇量子相の開拓

d电子强相关薄膜和异质结构中新型量子相的开发

基本信息

  • 批准号:
    18J21562
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-25 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では「d電子系強相関薄膜・へテロ構造における新奇量子相の開拓」という研究題目において、薄膜をベースにヘテロ構造・デバイスを作製し、新奇量子相を開拓してきた。今年度、特に注力したのはファンデアワールス・ヘテロ構造を対象にした研究である。グラフェンに代表されるファンデアワールス結晶の超薄膜は良質な二次元物性の発現の場として注目を集めている。中でも、ファンデアワールス結晶を用いた二次元物性研究のさらなる展開として、異なる物質を積層させるファンデアワールス・ヘテロ構造が提案され、極めて興味深い現象が次々と報告され始めている。本研究ではこのファンデアワールス・ヘテロ構造の中で、特に空間反転対称性の破れと強いスピン軌道相互作用に起因したスピン分裂バンドを持つ二次元金属NbSe2と、等方的な強磁性を示す二次元磁性体V5Se8の間で生じる磁気的な相互作用に注目してきた。今年度は、上記研究において二点の進展があった。一点目は、上記ヘテロ構造に対し放射光実験を適用し磁性の評価を行ったことである。放射光測定、特にXMCDは試料の磁化を元素選択的かつ直接的に評価でき、その詳細を明らかにする上で有効な手法として広く知られている。これまでヘテロ構造試料の磁性評価は輸送特性の議論のみから行っていたが、新たにXMCDによってV原子の磁化を評価することでヘテロ構造内での物質ごとの直接的な磁性評価、さらにはその磁化成分と軌道磁化の評価に成功した。加えて、本研究の二点目の進展として、もともと非磁性体であったNbSe2がヘテロ構造を通じ磁化し、フェロバレーと呼べる新奇磁性体となっていることが理論計算との対応から明らかになった。この系では、NbSe2というゼーマン型スピン軌道相互作用に起因する特殊なバンド構造を有する金属が磁化した結果、異常ホール効果が不思議な角度依存性を示すことが明らかになった。
This paper is devoted to the research topic of "the development of novel quantum phases in d electron strongly correlated thin films". This year's special attention was paid to the structure of the project. The ultra-thin films of the crystal are characterized by high quality and high concentration of the two-dimensional physical properties. The study of the two-dimensional physical properties of crystals in the middle and lower reaches of the Yangtze River was carried out in the middle and lower reaches of the Yangtze River. In this study, we focus on the interaction between magnetic particles and the interaction between magnetic particles in the presence of a quadratic metal NbSe2 and an isocubic ferromagnetic material V5Se8. This year's research has two points. A point of view, on the structure of the emission of light, the evaluation of the magnetic field Radiometric measurements, specific XMCD samples, elemental selection, direct evaluation, and detailed analysis are available. The magnetic properties of these samples were evaluated successfully by direct magnetic evaluation of the magnetization components of the new XMCD. In addition, the progress of this research is as follows: the structure of NbSe2 is magnetized, the structure of NbSe2 is magnetized, and the structure of NbSe 2 is calculated theoretically. The system is composed of two types of orbital interaction, one type of magnetic structure, one type of magnetic structure, one type of anomalous structure, one type of angular dependence, and one type of magnetic structure.

项目成果

期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Intrinsic 2D Ferromagnetism in V5Se8 Epitaxial Thin Films
  • DOI:
    10.1021/acs.nanolett.9b03614
  • 发表时间:
    2019-12-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    10.8
  • 作者:
    Nakano, Masaki;Wang, Yue;Iwasa, Yoshihiro
  • 通讯作者:
    Iwasa, Yoshihiro
NbSe2超薄膜におけるPauli極限-軌道極限のクロスオーバー
NbSe2 超薄膜中的泡利极限-轨道极限交叉
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松岡秀樹;中野匡規;小濱芳允;王越;柏原悠太;吉田訓;松井一樹;下起敬史;大内拓;石坂香子;野島勉;川﨑雅司;岩佐義宏
  • 通讯作者:
    岩佐義宏
Two-dimensional superconductivity in NbSe2 epitaxial thin films grown by molecular-beam epitaxy.
分子束外延生长的 NbSe2 外延薄膜的二维超导性。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hideki Matsuoka;Masaki Nakano;Yoshimitsu Kohama;Yue Wang;Yuta Kashiwabara;Satoshi Yoshida;Kazuki Matsui;Takashi Shitaokoshi;Takumi Ouchi;Kyoko Ishizaka;Tsutomu Nojima;Masashi Kawasaki;Yoshihiro Iwasa
  • 通讯作者:
    Yoshihiro Iwasa
Transport properties of van der Waals heterostructures based on two-dimensional magnet
基于二维磁体的范德华异质结构的输运特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hideki Matsuoka;Masaki Nakano. Yoshihiro Iwasa
  • 通讯作者:
    Masaki Nakano. Yoshihiro Iwasa
二次元磁性体を用いたファン・デア・ワールスヘテロ界面における磁気輸送特性
使用二维磁性材料的范德华异质界面的磁输运特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松岡秀樹;中野匡規;岩佐義宏
  • 通讯作者:
    岩佐義宏
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松岡 秀樹其他文献

エンジインを用いる分子内付加環化反応を利用した不斉四級炭素を有する光学活性環状化合物の合成
利用烯二炔进行分子内环加成反应合成具有不对称季碳的光学活性环状化合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Shibata;Y.Tahara;K.Tamura;K.Endo;チェン ハオ・鹿毛 崇至・松岡 秀樹;中島 章;松岡 秀樹;原 彰太・松本 幸三・松岡 秀樹;柴田高範;Hideki Matsuoka・Ploysai Kaewsaiha・Shuji Kage・Hao Chen;柴田高範;松岡秀樹;吉浪雄亮・土釜恭直・芳田志穂・遠藤恆平・柴田高範;尾崎 文亮・鹿毛 崇至・松本 幸三・松岡 秀樹;田原優樹・田村耕平・遠藤恆平・柴田高範;山田 佑・末冨 喜子・Ploysai Kaewsaiha・松岡 秀樹;田村耕平・田原優樹・遠藤恆平・柴田高範
  • 通讯作者:
    田村耕平・田原優樹・遠藤恆平・柴田高範
Synthesis of Non-Surface Active Amphiphilic Block Copolymer by Reversible Addition-Fragmentation Chain Transfer Process and Their Self-assembly Studies
可逆加成-断裂链转移法合成非表面活性两亲性嵌段共聚物及其自组装研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ゴーシュ アルジュン;遊佐 真一;松岡 秀樹;猿渡 欣幸
  • 通讯作者:
    猿渡 欣幸
高分子電解質ブラシの絨毯層/ブラシ層ナノ構造転移
聚电解质刷的地毯层/刷层纳米结构转变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Shibata;Y.Tahara;K.Tamura;K.Endo;チェン ハオ・鹿毛 崇至・松岡 秀樹;中島 章;松岡 秀樹
  • 通讯作者:
    松岡 秀樹
カチオン性親水鎖を有する両親媒性ジブロックコポリマーの合成とその性質
具有阳离子亲水链的两亲性二嵌段共聚物的合成与性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Shibata;Y.Tahara;K.Tamura;K.Endo;チェン ハオ・鹿毛 崇至・松岡 秀樹;中島 章;松岡 秀樹;原 彰太・松本 幸三・松岡 秀樹;柴田高範;Hideki Matsuoka・Ploysai Kaewsaiha・Shuji Kage・Hao Chen;柴田高範;松岡秀樹;吉浪雄亮・土釜恭直・芳田志穂・遠藤恆平・柴田高範;尾崎 文亮・鹿毛 崇至・松本 幸三・松岡 秀樹;田原優樹・田村耕平・遠藤恆平・柴田高範;山田 佑・末冨 喜子・Ploysai Kaewsaiha・松岡 秀樹
  • 通讯作者:
    山田 佑・末冨 喜子・Ploysai Kaewsaiha・松岡 秀樹
極性イジング超伝導体におけるバルク整流効果
极性伊辛超导体中的体整流效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松岡 秀樹;武藏 摩紀;田中 勇貴;遠藤 幹大;小川 直毅;岩佐 義宏;中野 匡規
  • 通讯作者:
    中野 匡規

松岡 秀樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松岡 秀樹', 18)}}的其他基金

ヒトiPS細胞を用いた胎児卵巣の再現と減数分裂の誘導
使用人类 iPS 细胞繁殖胎儿卵巢并诱导减数分裂
  • 批准号:
    22KJ1974
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ファンデルワールス超薄膜・界面設計に基づく創発二次元物性開拓
基于范德华超薄膜/界面设计的新兴二维物理特性的发展
  • 批准号:
    21K13888
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
RAFTによる環境応答型イオン性両親媒性ブロックコポリマーの合成とその自己組織化
环境响应型离子两亲性嵌段共聚物的合成及其RAFT自组装
  • 批准号:
    10F00040
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高分子ソフトマテリアル界面の時空間構造とその制御
高分子软材料界面时空结构及其控制
  • 批准号:
    14045244
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高分子ソフトマテリアル界面の時空構造とその制御
高分子软材料界面时空结构及其控制
  • 批准号:
    13031051
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
動的光散乱法によるイオン性高分子溶液中の協同運動と単独運動の特異性に関する研究
利用动态光散射研究离子聚合物溶液中协同运动和单运动的特异性
  • 批准号:
    08226226
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的光散乱法によるイオン性高分子溶液中の協同運動と単独運動の特異性に関する研究
利用动态光散射研究离子聚合物溶液中协同运动和单运动的特异性
  • 批准号:
    07236226
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超小角X線散乱法による高分子粒子系における相互作用と相転移の解析
使用超小角 X 射线散射分析聚合物颗粒系统中的相互作用和相变
  • 批准号:
    07805087
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超小角X線散乱法による機能性高分子の巨視的構造と機能の相関に関する研究
利用超小角X射线散射研究功能聚合物宏观结构与功能的相关性
  • 批准号:
    06855114
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
動的X線散乱法によるイオン性高分子の機能の速度論的研究
使用动态 X 射线散射对离子聚合物功能进行动力学研究
  • 批准号:
    59750721
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ファンデルワールス超薄膜・界面設計に基づく創発二次元物性開拓
基于范德华超薄膜/界面设计的新兴二维物理特性的发展
  • 批准号:
    21K13888
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
電界放射電流雑音の相関分析による吸着分子二次元物性の研究
通过场发射电流噪声相关分析研究吸附分子的二维物理性质
  • 批准号:
    X00090----255019
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了