ディジタルファジィプロセッサと32ビットパソコンによるファジィコンピュ-タの試作
使用数字模糊处理器和 32 位个人计算机制作模糊计算机原型
基本信息
- 批准号:01880005
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 1990
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまで報告されてきたファジィ制御の産業界での実用化事例の殆どは、マイクロコンピュ-タ上でファジィ制御用のソフトウェアを走らせる方法を取っており、ロボットや乗物などの高速制御を行なおうとすると、推論処理速度の点で対応が困難になる、そこでファジィ制御用ハ-ドウェアとして、特にチップレベルでの開発が切望されてきていた。ファジィチップに関しては、いくつかのものが既に提案され、または開発されてきている。それらはファジィ推論を汎用的に処理することを目的としたものであるが、ハ-ドウェアの制約上、例えばファジィ推論の合成規則演算方式をMAX/MIN法等に、非ファジィ化手法を重心法等に限定しなければならず、更に、例えばル-ル数の増加に対してもハ-ドウェアを追加するか、処理速度の低下を招かざるを得なかった。このような諸問題の解決を目的として、本研究では、仮想ペ-ジング方式ファジィチップの研究が行なわれてきた。その方式の有効性を確認するために、試作機を作成したところ、前述の制約から解放され、チップ当りの設定ル-ル数無制限などを実現すると共に、ファジィ推論結果を毎秒6百万回得ることが出来るという処理速度を実現し、更に毎秒6千万回以上のファジィ推論への見通しを得ることができた。さらに、このようなファジィ推論チップの開発を支援するために、本研究で開発したファジィ開発ステ-ションは、大きく分けて、ホストコンピュ-タと開発支援ソフトおよび拡張通信ボ-ド、それにFEBNとFCASと称する分離型ファジィコントロ-ラにより構成されている。しかも、ファジィ開発ワ-クステ-ションには、仮想ペ-ジング方式を採用した特定用途ファジィチップと信号互換のエミュレ-タが付属しており、チップの開発環境として利用するほか、汎用ファジィコントロ-ラとしても使用可能である。
This report describes the practical examples of the control industry, such as how to select, analyze, and analyze the high-speed control of objects, and how to estimate the processing speed, and how to deal with the difficulties of the control industry. The development of a special project is expected to be completed in 2013. The first step is to open the door to the public and open the door to the public. For example, the algorithm of synthesis rules for inference, MAX/MIN method, etc., the method of non-segmentation, gravity method, etc., the method of adding objects, objects, The purpose of this study is to solve these problems. The method is effective to confirm whether the test machine is made or not, and whether the above constraints are released or not. The number of settings is unlimited. The total number of results is 6 million cycles per second. The processing speed is more than 60 million cycles per second. This study developed a system for supporting the development of communication systems, such as FEBN and FCAS. In the development of wireless-service-services, the idea of adopting a selection-page approach is that there is a close relationship between the special-purpose router and the extensive use of signal exchange. Since the router's development environment is more and more utilized, it is possible to use it in a general-purpose router.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Haruhiko Arikawa,Kaoru Hirota,Masatoshi Sakawa: "Virtual Paging Fuzzy Chip and Fuzzy Workstation as Its Design Environment" Proc.of Third IFSA Congress,Seattle. 647-650 (1989)
Haruhiko Arikawa、Kaoru Hirota、Masatoshi Sakawa:“虚拟寻呼模糊芯片和模糊工作站作为其设计环境”,第三届 IFSA 大会,西雅图。 
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
有川晴彦,廣田薫,坂和正敏: "仮想ペ-ジング方式ファジィチップとファジィ開発ステ-ション" 第5回ファジィシステムシンポジウム講演論文集. 53-58 (1990)
Haruhiko Arikawa、Kaoru Hirota、Masatoshi Sakawa:“虚拟分页型模糊芯片和模糊开发站”第五届模糊系统研讨会论文集53-58(1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masatoshi Sakawa,Katsunori Hoshi,Naoyoshi Yubazaki,Haruhiko Arikawa,Kaoru Hirota: "Fuzzy Workstation for Designing Virtual Paging Fuzzy Chip" The Technology Reports of the Iwate University. 23. 19-26 (1990)
Masatoshi Sakawa、Katsunori Hoshi、Naoyoshi Yubazaki、Haruhiko Arikawa、Kaoru Hirota:“用于设计虚拟寻呼模糊芯片的模糊工作站”岩手大学技术报告。 
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Haruhiko Arikawa,Kaoru Hirota,Masatoshi Sakawa: "Demonstration of Fuzzy Workstation and Its Application to Actual Control" Proc.of Third IFSA Congress,Seattle. 9-11 (1989)
Haruhiko Arikawa、Kaoru Hirota、Masatoshi Sakawa:“模糊工作站演示及其在实际控制中的应用”,第三届 IFSA 大会,西雅图。 
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Haruhiko Arikawa,Kaoru Hirota,Masatoshi Sakawa: "Virtual Paging Fuzzy Chip&Fuzzy Workstation for Real-Time Fuzzy Control" Proc.of 9th IFAC Workshop on Distributed Computer Control System(DCCS-89),Tokyo. (1989)
Haruhiko Arikawa、Kaoru Hirota、Masatoshi Sakawa:“虚拟寻呼模糊芯片
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
                item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:{{ item.doi }} 
- 发表时间:{{ item.publish_year }} 
- 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:{{ item.authors }} 
- 通讯作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂和 正敏其他文献
応用解析学の基礎 新装版 -複素解析,フーリエ解析・ラプラス変換-
应用分析基础新版 - 复分析、傅里叶分析、拉普拉斯变换 -
- DOI:
- 发表时间:2014 
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hitoshi Yano;Masatoshi Sakawa;坂和 正敏 
- 通讯作者:坂和 正敏 
ヒトの運動解析に基づく義手に関する研究 : 能動・装飾ハンドの開発
基于人体运动分析的假肢研究:活动手和装饰手的研制
- DOI:
- 发表时间:2003 
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大塚 彰;辻 敏夫;福田 修;坂和 正敏 
- 通讯作者:坂和 正敏 
坂和 正敏的其他文献
{{
              item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:{{ item.doi }} 
- 发表时间:{{ item.publish_year }} 
- 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:{{ item.authors }} 
- 通讯作者:{{ item.author }} 
{{ truncateString('坂和 正敏', 18)}}的其他基金
確率変数やファジィランダム変数を含む多目的計画問題に対する対話型ファジィ最適化
涉及随机变量和模糊随机变量的多目标规划问题的交互式模糊优化
- 批准号:14658121 
- 财政年份:2002
- 资助金额:$ 1.79万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research 
ファジィ・ニューロ・GA情報処理による大規模多目的組合せ最適化
使用模糊神经/遗传算法信息处理的大规模多目标组合优化
- 批准号:06650444 
- 财政年份:1994
- 资助金额:$ 1.79万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C) 
対話型知的ニュ-ラルネットシミュレ-タによる多目的ファジィ組合せ最適化とその応用
交互式智能神经网络模拟器的多目标模糊组合优化及其应用
- 批准号:03680031 
- 财政年份:1991
- 资助金额:$ 1.79万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C) 
32ビットパソコンニュ-ラルネットシミュレ-タによる多目的ファジィ組合せ最適化
使用 32 位计算机神经网络模拟器的多目标模糊组合优化
- 批准号:02680016 
- 财政年份:1990
- 资助金额:$ 1.79万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C) 
多目的生産計画・管理のための対話型ファジィ意思決定手法に関する研究
多目标生产计划与管理的交互式模糊决策方法研究
- 批准号:59750185 
- 财政年份:1984
- 资助金额:$ 1.79万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A) 
フレキシブル生産システムにおける対話型多目的計画・管理手法に関する研究
柔性生产系统交互式多用途规划与管理方法研究
- 批准号:57750202 
- 财政年份:1982
- 资助金额:$ 1.79万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A) 
環境システムにおける多目的最適化に関する研究
环境系统多目标优化研究
- 批准号:X00210----175136 
- 财政年份:1976
- 资助金额:$ 1.79万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A) 

 刷新
              刷新
            
















 {{item.name}}会员
              {{item.name}}会员
            



