情緒障害等通級指導教室における援助要請スキルプログラムの開発

在课堂上开发一个寻求帮助技能项目来教授情绪障碍

基本信息

  • 批准号:
    21K13616
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,情緒障害等通級指導教室に通う要支援児の自己理解と援助要請について状態を細かく調査・分析し,自己理解と援助要請のメカニズムについて検討 し,その上で類型化を行い,その支援ニーズタイプ別の支援プログラムを作成することを目的としている。そこで,本研究は以下のA,B,Cの3つの研究アプローチで行う。Aプロジェクトでは,情緒障害等通級指導教室及び特別支援教室担当教員に援助要請に関する支 援指導について質問紙調査を行いデータ収集・分析し,情緒障害等通級指導教室及び特別支援教室担当教員による援助要請に関する指導の実態検証を行う。 Bプロジェクトでは2つの調査〔B-1定型発達児と保護者への援助要請に関する調査,B-2通級指導教室に通う児童(対人関係面に支援ニーズのある児童)と保護者への援助要請に関する調査〕から,対人関係面に支援ニーズのある児童の援助要請スキルと自己理解に関する特徴の検証を行う。AとBを基に,対人関係面に支援ニーズのある児童にむけた『情緒障害等通級指導教室における援助要請スキルプログラム』を作成する。Cプロジェクトでは,C-1実際の学校フィールドにおいて個別の指導計画の作成や教育支援などに適用し,C-2教師・保護者と共にワークショップを通して意見交換を行い,支援プログラムの有用性について検証する。2022年度は,Aプロジェクトの質問紙調査の分析を行った。Bプロジェクトに関しては,Aプロジェクトを踏まえ現在検討している。
This study aims to investigate and analyze the status of self-understanding and assistance requests for general guidance classrooms such as emotional disorders, and to classify and create support programs for general guidance classrooms such as emotional disorders. This study is based on the following A, B, C and 3 studies. A. Support guidance for teachers in general instruction classrooms and special support classrooms for emotional disorders. Question paper survey. Collection. Analysis. Support guidance for teachers in general instruction classrooms and special support classrooms for emotional disorders. B-2 Survey [B-1 Survey on the requirements for assistance to children and protectors, B-2 Survey on the requirements for assistance to children and protectors in general instruction classroom], Survey on the requirements for assistance to children and protectors in general instruction classroom]. A and B are the basis for the creation of a relationship support program for children with emotional disorders. C-1 Practical school education support for the creation of individual guidance programs, C-2 Teachers, protectors and co-workers for the exchange of views, support for the usefulness of the program evaluation. In 2022, the analysis of paper survey on A & R was carried out. B. A. A. B. C. A. B. C. A. C. C. A. C. C.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高等学校や私立学校の児童生徒の学校適応を支える新たなシステムを模索する
探索支持高中生和民办学生入学适应新制度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Harada;S;Sato;S;& Ueda;A.;三浦巧也・橋本創一・竹達健顕・日下虎太朗・杉岡千宏
  • 通讯作者:
    三浦巧也・橋本創一・竹達健顕・日下虎太朗・杉岡千宏
特別支援学級から通常学級への学びの場の見直しに関する調査研究ー転籍した児童の担任教師に対する質問紙調査による検討ー
从特殊班到普通班的学习环境检讨研究-转学班班主任问卷调查检查-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野由実;岩崎 聡;高橋優宏;古舘佐起子;岡 晋一郎;小山田匠吾;久保田江里;植草智子;櫻井 梓;岡野由実;小林俊人・比嘉彩乃・岩本佳世;岩本佳世;和田 卓・橋本創一・竹達健顕・日下虎太朗・田口禎子・熊谷 亮;岩本佳世・園山繁樹;熊谷 亮・國吉涼花;岩本佳世;木本百香・熊谷 亮;熊谷 亮・阪口京馬;塚田夏織・橋本創一・山口 遼・李 受眞・杉岡千宏・熊谷 亮・渡邉貴裕;杉岡千宏・山本文夏・熊谷 亮;熊谷 亮・國分響介・杉岡千宏
  • 通讯作者:
    熊谷 亮・國分響介・杉岡千宏
知的特別支援学校中学における援助要請に関する実態調査
关于智力特殊学校、初中援助请求的实况调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三浦 巧也;橋本 創一;竹達 健顕;日下 虎太朗;杉岡 千宏;杉岡 千宏
  • 通讯作者:
    杉岡 千宏
就学時における引き継ぎに関する調査研究ー小学校教員が実際に幼児の様子を見る機会の現状に焦点をあててー
学校交接儿童的研究 - 关注小学教师实际了解儿童表现的机会现状 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野由実;岩崎 聡;高橋優宏;古舘佐起子;岡 晋一郎;小山田匠吾;久保田江里;植草智子;櫻井 梓;岡野由実;小林俊人・比嘉彩乃・岩本佳世;岩本佳世;和田 卓・橋本創一・竹達健顕・日下虎太朗・田口禎子・熊谷 亮;岩本佳世・園山繁樹;熊谷 亮・國吉涼花;岩本佳世;木本百香・熊谷 亮;熊谷 亮・阪口京馬;塚田夏織・橋本創一・山口 遼・李 受眞・杉岡千宏・熊谷 亮・渡邉貴裕;杉岡千宏・山本文夏・熊谷 亮
  • 通讯作者:
    杉岡千宏・山本文夏・熊谷 亮
自閉症・情緒障害特別支援学級におけるアセスメントツールの活用に関する調査研究
评估工具在自闭症和情绪障碍特殊需要班中的使用研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野由実;岩崎 聡;高橋優宏;古舘佐起子;岡 晋一郎;小山田匠吾;久保田江里;植草智子;櫻井 梓;岡野由実;小林俊人・比嘉彩乃・岩本佳世;岩本佳世;和田 卓・橋本創一・竹達健顕・日下虎太朗・田口禎子・熊谷 亮;岩本佳世・園山繁樹;熊谷 亮・國吉涼花;岩本佳世;木本百香・熊谷 亮;熊谷 亮・阪口京馬;塚田夏織・橋本創一・山口 遼・李 受眞・杉岡千宏・熊谷 亮・渡邉貴裕;杉岡千宏・山本文夏・熊谷 亮;熊谷 亮・國分響介・杉岡千宏;熊谷 亮・佐々木真由・杉岡千宏
  • 通讯作者:
    熊谷 亮・佐々木真由・杉岡千宏
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉岡 千宏其他文献

小学生の援助要請における家庭や学校の役割
家庭和学校在小学生请求援助中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤綾文 企画代表者:本田 真大;企画者:永井 智;話題提供者:本田 真大;後藤 綾文;杉岡 千宏;水野 治久;指定討論者:岡田 涼;木村 真人;司会者:飯田 敏晴
  • 通讯作者:
    司会者:飯田 敏晴
絵本の絵を定量的に分類する尺度作成の試み
尝试创建一个量表对图画书中的图片进行定量分类
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤綾文 企画代表者:本田 真大;企画者:永井 智;話題提供者:本田 真大;後藤 綾文;杉岡 千宏;水野 治久;指定討論者:岡田 涼;木村 真人;司会者:飯田 敏晴;村上太郎・小林哲生
  • 通讯作者:
    村上太郎・小林哲生
特別支援教室における発達障害のある児童の自尊感情とキャリア教育のニーズに関する実態調査
特殊需求课堂发育障碍儿童自尊与职业教育需求调查

杉岡 千宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

特別支援教育のデジタル化を支える高専支援技術リポジトリの開発と社会実装
支持特殊需求教育数字化的技术学院支持技术库的开发和社会实施
  • 批准号:
    23K22308
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
英語教育と特別支援教育のクロスポイント-英語指導者リカレント教育プログラムの開発
英语教育与特殊需要教育的交叉点——开发英语教师复训计划
  • 批准号:
    24K06047
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特別支援教育の専門性を取り入れた放課後等デイサービスでの発達支援プログラムの開発
制定包含特殊需要教育专业知识的课后服务发展支持计划
  • 批准号:
    24K00437
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
特別支援教育の音楽指導における「音楽療法的アプローチ」の実証的研究
特殊教育音乐教学中“音乐治疗法”的实证研究
  • 批准号:
    23K22269
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
小規模在外教育施設における特別支援教育担当教員の学校間連携を図るモデルの構築
构建海外小型教育机构特殊教育教师校际合作模式
  • 批准号:
    24H02468
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
武道で知的障害児の心を育めるか?:特別支援教育で実践する新たな剣道授業の開発
武术可以陶冶智障儿童的心灵吗?
  • 批准号:
    23K17597
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
知的障害児のセルフアドボカシーを促す特別支援教育教員の実践支援プログラム開発研究
为特殊需要教育教师制定切实可行的支持计划以促进智障儿童的自我倡导的研究
  • 批准号:
    23K02575
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特別支援教育における授業・教材研究を支援する情報プラットフォームの開発と実装
开发和实施支持特殊教育课程和教材研究的信息平台
  • 批准号:
    23K02737
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
効果的な人事異動が特別支援教育における教師の専門性に及ぼす影響
有效的人事变动对特殊教育教师专业化的影响。
  • 批准号:
    22KJ0716
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特別支援教育支援員の研修に関する実態調査-研修プログラムの開発に向けて-
特殊教育辅助人员培训现状调查 - 制定培训计划 -
  • 批准号:
    23K18918
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了